2009年03月01日
正体不明でも大歓迎!
お友達のさくら貝さんから送っていただいたイエライシャン(白い茎)。
その脇におまけで生えていたスミレの花が先に咲きました。^^
シンプルな紫の色がとっても綺麗!
楚々とした美しさが、これぞ日本のスミレ!っていう感じです。
さくら貝さん、ありがとうございました~。☆
クレマチスの芽が出てきました。
嬉しいことに枝の節からだけじゃなくて地面からも!
それもかなりの勢いに見えます。うふふ。♪
ところが、冬に名札を書き換えようと思って、一度それぞれの鉢から抜いて、
その後はそのまますっかり忘れ。。。
現在私が持ってるクレマチス数鉢は全員正体不明。。(*_*)
ああ、なんておバカなワタシ。
お花を確認するまでは未確認不飛行植物なのです。
そして今年も我が家のスミレはパワー全開です!
あっちにもこっちにも、こぼれダネでまた増えてる。。^^;;
せっかくなので、お花が終わってから間引きます。
去年はこんな感じで咲きました。
斑入りアジサイは芽も可愛いんですよ!*・゜☆.。.:*・゜
Posted by Napoli at 22:05
│クレマチス
この記事へのコメント
植物も春の気配を感じて来たのでしょうか?
あら・・Napoliさんの所よりも一足先に咲いてくれたのですね。
やはり、沖縄っこ?(;^^;)UPして下さって有難うございま~す。
春近し・・ニョキニョキ新芽してますね。しかしイエライシャンはまだ寝てるんでしょうか?
斑入りアジサイ、あわ~い縁取りもきれいですね。
あら・・Napoliさんの所よりも一足先に咲いてくれたのですね。
やはり、沖縄っこ?(;^^;)UPして下さって有難うございま~す。
春近し・・ニョキニョキ新芽してますね。しかしイエライシャンはまだ寝てるんでしょうか?
斑入りアジサイ、あわ~い縁取りもきれいですね。
Posted by さくら貝
at 2009年03月02日 13:10

クレマチス、めちゃくちゃニョキワサしているではないですか~♪
…と思ったら、品種が全部解らないですと~~~!!!
名札のメンテナンスは、ちゃんと1つずつ確認しながらやらないと。
全部まとめて抜いちゃうなんて、ありえませ~ん! ヾ(^^;)
お~仕~置~き~だ~べ~~~~~(ドクロベエ様風にw)
冗談はさて置き、菫も斑入り紫陽花の新芽も可愛いですね~♪
…と思ったら、品種が全部解らないですと~~~!!!
名札のメンテナンスは、ちゃんと1つずつ確認しながらやらないと。
全部まとめて抜いちゃうなんて、ありえませ~ん! ヾ(^^;)
お~仕~置~き~だ~べ~~~~~(ドクロベエ様風にw)
冗談はさて置き、菫も斑入り紫陽花の新芽も可愛いですね~♪
Posted by shimeji at 2009年03月02日 13:28
今晩は~
素敵なスミレですね^^とてもいい色で花型がシンプルで、好きです。
スミレも大好きなお花で、私もいろいろ育てています。
特に‘宿根ビオラ ボートンブルー’がとてもすきなんですが、去年お亡くなりになってしまいがっかりしています。
又出会えたら購入しようと思っています。
Napoliさんのブログ読んで、今思い出しましたが、去年ニオイスミレ(スイートバイオレット)の種を購入してあるので、種蒔きしなくちゃね。
苗作りは、余りしたことないので心配ですが・・・
素敵なスミレですね^^とてもいい色で花型がシンプルで、好きです。
スミレも大好きなお花で、私もいろいろ育てています。
特に‘宿根ビオラ ボートンブルー’がとてもすきなんですが、去年お亡くなりになってしまいがっかりしています。
又出会えたら購入しようと思っています。
Napoliさんのブログ読んで、今思い出しましたが、去年ニオイスミレ(スイートバイオレット)の種を購入してあるので、種蒔きしなくちゃね。
苗作りは、余りしたことないので心配ですが・・・
Posted by ロココ at 2009年03月02日 22:11
♪さくら貝さん、こんばんは!
さくら貝さんが送ってくださったスミレちゃん、可愛く咲いてますよ~。♪
ありがとうございました!
そうそう、沖縄っ子は東京っ子よりも成長が早いんですね~。
(目覚めが早い?)
苗自体は同じくらいの大きさなんですけどね。
面白いですよね。
我が家のスミレ達は、幾つか小さなつぼみが付いていました。
そろそろかな~。^^
イエライシャンはまだ寝てるんだったらいいなあ。。
はい、もう幾らでもお好きなだけ寝ていていただいて結構です。
兎に角まだ生きていてくれてれば。^^;;
斑入りアジサイきれでしょ?
縁の紫は葉っぱが大きくなると消えちゃうんですよ。
面白いですよね~。^^
さくら貝さんが送ってくださったスミレちゃん、可愛く咲いてますよ~。♪
ありがとうございました!
そうそう、沖縄っ子は東京っ子よりも成長が早いんですね~。
(目覚めが早い?)
苗自体は同じくらいの大きさなんですけどね。
面白いですよね。
我が家のスミレ達は、幾つか小さなつぼみが付いていました。
そろそろかな~。^^
イエライシャンはまだ寝てるんだったらいいなあ。。
はい、もう幾らでもお好きなだけ寝ていていただいて結構です。
兎に角まだ生きていてくれてれば。^^;;
斑入りアジサイきれでしょ?
縁の紫は葉っぱが大きくなると消えちゃうんですよ。
面白いですよね~。^^
Posted by Napoli at 2009年03月02日 23:09
♪Shimejiさん、こんばんは!
>全部まとめて抜いちゃうなんて、ありえませ~ん! ヾ(^^;)
>お~仕~置~き~だ~べ~~~~~(ドクロベエ様風にw)
ひょ、ひょ、ひょえ~~~~っっつ!!!
お代官様おゆるぴを~~~~~~~。
いや~、何せワタクシなもんで、十分ありえるんです、こーゆーの。^^;;
持ってるのは数種類だけだから、まだどうにかなりそうですけど、
これ以上だと、もう完全ギブアップでした~。
名札って言えば、去年買ったプルーンとアンズの苗、
2鉢並べて置いてあるんです。
ちゃんとプラスチックの名札も刺してありますよ。へへ。
ただですね~、油性のマジックで書いたのに完全に消えてる~~~。(ToT)
私はちゃんと書いたのに~!
それでもって、木とか芽を見てもどっちがどっちか分からないんです~。
もしかしてこっちは判明するまで数年待ち!?
あ・り・え・な~い!!
とりあえず強行突破で名札刺しちゃおうかな。
当たるのは50%。
ダメかしら。。。 ^^;;
>全部まとめて抜いちゃうなんて、ありえませ~ん! ヾ(^^;)
>お~仕~置~き~だ~べ~~~~~(ドクロベエ様風にw)
ひょ、ひょ、ひょえ~~~~っっつ!!!
お代官様おゆるぴを~~~~~~~。
いや~、何せワタクシなもんで、十分ありえるんです、こーゆーの。^^;;
持ってるのは数種類だけだから、まだどうにかなりそうですけど、
これ以上だと、もう完全ギブアップでした~。
名札って言えば、去年買ったプルーンとアンズの苗、
2鉢並べて置いてあるんです。
ちゃんとプラスチックの名札も刺してありますよ。へへ。
ただですね~、油性のマジックで書いたのに完全に消えてる~~~。(ToT)
私はちゃんと書いたのに~!
それでもって、木とか芽を見てもどっちがどっちか分からないんです~。
もしかしてこっちは判明するまで数年待ち!?
あ・り・え・な~い!!
とりあえず強行突破で名札刺しちゃおうかな。
当たるのは50%。
ダメかしら。。。 ^^;;
Posted by Napoli at 2009年03月02日 23:17
♪ロココさん、こんばんは!
日本のスミレって良いですよね~。
華やかなパンジーやビオラも素敵だけど、
こういうのも良いなぁ。
あらら、ボートンブルーさん、涙でお見送りしちゃったんですか。
お気に入りのお花がダメになってしまうと本当にガッカリですよね。
また見つかると良いですね。^^
スイートバイオレットの種蒔き頑張ってくださいね~。
とっても上手にお花達を育ててらっしゃるロココさんだから
問題ないですよ。
元気に育ってくれたら喜びもひとしおですね。
私もアサリナと紫の千鳥草(ラークスパー)の種蒔きをしたんです。
小っちゃな芽が出て来て、もうワクワクしてま~す!
日本のスミレって良いですよね~。
華やかなパンジーやビオラも素敵だけど、
こういうのも良いなぁ。
あらら、ボートンブルーさん、涙でお見送りしちゃったんですか。
お気に入りのお花がダメになってしまうと本当にガッカリですよね。
また見つかると良いですね。^^
スイートバイオレットの種蒔き頑張ってくださいね~。
とっても上手にお花達を育ててらっしゃるロココさんだから
問題ないですよ。
元気に育ってくれたら喜びもひとしおですね。
私もアサリナと紫の千鳥草(ラークスパー)の種蒔きをしたんです。
小っちゃな芽が出て来て、もうワクワクしてま~す!
Posted by Napoli at 2009年03月02日 23:25
Napoliさんのガーデンは春のパワーに溢れてきましたね!!
地面から芽が出てくるのを見るのも、嬉しいですね~~♪
ホント斑入りアジサイの芽って、可愛くておしゃれな色合い!!
アジサイも楽しみです♪
地面から芽が出てくるのを見るのも、嬉しいですね~~♪
ホント斑入りアジサイの芽って、可愛くておしゃれな色合い!!
アジサイも楽しみです♪
Posted by cyai
at 2009年03月03日 01:35

♪Cyaiさん、おはようございます!
じわじわじわ~~っと春になってきていますよ~!^^
毎日少しずつ大きくなってくる芽を見てると
それだけでワクワクしちゃいます。☆
今日の東京はお昼から雪の予報なんですよ。
3月に雪なんて久しぶりだな~。
それも積雪するみたいなんです。
1cmも!
↑ま、東京ですからね~。^^;;
小さな芽が凍ってしまわないかちょっと心配です。
ガラス張りの天井でも付けたい気分です~。
でもね~、それには先ず宝くじが当たってくれないと。
って賃貸じゃ勝手に付けたら怒られちゃう。はは。^^;;
じわじわじわ~~っと春になってきていますよ~!^^
毎日少しずつ大きくなってくる芽を見てると
それだけでワクワクしちゃいます。☆
今日の東京はお昼から雪の予報なんですよ。
3月に雪なんて久しぶりだな~。
それも積雪するみたいなんです。
1cmも!
↑ま、東京ですからね~。^^;;
小さな芽が凍ってしまわないかちょっと心配です。
ガラス張りの天井でも付けたい気分です~。
でもね~、それには先ず宝くじが当たってくれないと。
って賃貸じゃ勝手に付けたら怒られちゃう。はは。^^;;
Posted by Napoli at 2009年03月03日 10:58