2009年04月05日
新宿御苑の桜 2

ソメイヨシノ

桜はつぼみの頃も、5分咲きの頃も、そして満開の頃も、
いつも美しいのですね。
ドコモタワー with ソメイヨシノ
ニューヨークの摩天楼のようです。
写っていないのですが、北側(写真右側)の壁には直径15mの大時計があります。
世界一高い時計台なんですよ。
でも、展望台が無いのがとって~も残念!
傾いているのは私の写真の腕前。
実物はちゃんと立ってます。悪しからず。^^;;
シダレザクラ
少し見頃を過ぎていました。
でも美しさはそのまま。^^
シダレソメイヨシノ
上のシダレザクラよりも白~ピンクの色合いです。
こちらも既に大分花が散った後でした。
来年はもう少し早く来ようっと。
ヤエベニシダレ
八重も素敵。
つぼみと開花したお花とでは
こんなに色が違うんですね。
これも美しいですね~。

コシノヒガン
この桜も好きですね。
私って、このようにピンクが差しているのも好きだったんですね。
コシノヒガンは「ヒガン」の名前が付くだけあって、
ソメイヨシノに似ていますね。
「ソメイヨシノ」の名前は、江戸時代に江戸染井村で、
「吉野桜」の名前で出ていたことに由来するそうです。
両親は、エドヒガンとオオシマザクラ。
<おまけ>
モミジの花も咲いていました。
ライトグリーンの葉が日光に透けて爽やかな森の空気を感じました。
Posted by Napoli at 11:40
│桜
この記事へのコメント
下の記事の写真も、今回の記事も、あまりの美しさに、うっとり眺めてます*^^*
Napoliさん、ますます腕を上げられてます~~~。
陽射しがたっぷり有ると、花びらも活き活き写りますね♪
Napoliさんは、花粉症は大丈夫なんですっけ。
両サイドバーの紫は、被写体のピンク系にも合うし、ほんと美しいBlogで、目が離せません~~~!
Napoliさん、ますます腕を上げられてます~~~。
陽射しがたっぷり有ると、花びらも活き活き写りますね♪
Napoliさんは、花粉症は大丈夫なんですっけ。
両サイドバーの紫は、被写体のピンク系にも合うし、ほんと美しいBlogで、目が離せません~~~!
Posted by 森の花 at 2009年04月05日 14:46
ほんと、なんて美しいのでしょうか!!
下の写真のピンクのはいったすばらしさにまず見入り、次は、種類のおおさにおどろき、ほんとにきれいです。
下の写真のピンクのはいったすばらしさにまず見入り、次は、種類のおおさにおどろき、ほんとにきれいです。
Posted by えっちゃん at 2009年04月05日 16:32
♪森の花さん、こんばんは!
ありがとうございます~!
そう言っていただけてとっても嬉しいです。☆
でもね、私の腕前っていうよりも、
ただただ桜の美しさに助けられたっていう感じですよ~。^^
桜の花など、下から見上げて空を背景にして撮ると
お花の顔が陰になってしまいますよね。
それで、今回は露出を高めにして撮ってみました。
コツはお花の顔は暗くならずに、
花びらは太陽の光で春サンサンをエンジョイしているように、って思いながら。
でも、なかなか思うとおりにはならないんですよね~。^^;;
帰宅してパソコンに取り込んでみたらまーーービックリ!
200枚くらい撮っていました。
桜だけじゃなくて花桃やら他のもありましたけど。
そして殆んどはいつもの調子でボツ。^^;;
相変わらずこんな感じです~。
つくづくフィルムじゃなくて良かった。Ha-ha-ha!
森の花さんも花粉症でしたっけ?
今は大丈夫ですか?
私はですね~、
杉のような高価なものにはどうも体が反応しないようです。
ブタ草と言われるイネ科のいわゆる雑草専門でございます。ホホ。^^;;
一時静かになったのに、ここ数日はまた鼻水タラ~。
ナサケナイの一言ですよ~。
森の花さんは、お花見は行かれましたか~?
本当にお散歩するのに一番美しい季節ですよね。
お互いに楽しみましょうね~♪
ありがとうございます~!
そう言っていただけてとっても嬉しいです。☆
でもね、私の腕前っていうよりも、
ただただ桜の美しさに助けられたっていう感じですよ~。^^
桜の花など、下から見上げて空を背景にして撮ると
お花の顔が陰になってしまいますよね。
それで、今回は露出を高めにして撮ってみました。
コツはお花の顔は暗くならずに、
花びらは太陽の光で春サンサンをエンジョイしているように、って思いながら。
でも、なかなか思うとおりにはならないんですよね~。^^;;
帰宅してパソコンに取り込んでみたらまーーービックリ!
200枚くらい撮っていました。
桜だけじゃなくて花桃やら他のもありましたけど。
そして殆んどはいつもの調子でボツ。^^;;
相変わらずこんな感じです~。
つくづくフィルムじゃなくて良かった。Ha-ha-ha!
森の花さんも花粉症でしたっけ?
今は大丈夫ですか?
私はですね~、
杉のような高価なものにはどうも体が反応しないようです。
ブタ草と言われるイネ科のいわゆる雑草専門でございます。ホホ。^^;;
一時静かになったのに、ここ数日はまた鼻水タラ~。
ナサケナイの一言ですよ~。
森の花さんは、お花見は行かれましたか~?
本当にお散歩するのに一番美しい季節ですよね。
お互いに楽しみましょうね~♪
Posted by Napoli at 2009年04月05日 19:02
♪えっちゃん、こんばんは!
気に入っていただけましたか~?
ありがとうございます~
とっても嬉しいです!^^
えっちゃんもお花見は行かれましたか?
ホント、あまりに美しくて
私などは思わず口開けたまま見上げていますよ~。^^
ソメイヨシノは勿論だけど、
真っ白のオオシマザクラも素敵だし、
アメリカのようにほんの~り少しだけピンクが多いのも素敵だし。
どれもウットリしてしまいますよね~。^^
桜=ソメイヨシノって思ってしまいがちなんですけど、
実は桜って種類が多いんですよね~。
(ってどれくらいあるのかは知らないんですけど。。。^^;;)
新宿御苑には約65種、1300本の桜があるそうですよ。
私が見たのはそのうちの10数種ほど?
寒桜のように終わってしまっているのや(←既に実になってました!)、
八重桜はまだまだ固いつぼみだし。。。
枝垂れも見頃を過ぎてました。
でも、ソメイヨシノは今週真ん中が一番の見頃になるんじゃないかしら?
もう少ししたら、八重桜を見に
もう一度行きたいな~って思ってるんです。
イチヨウやフゲンゾウなど
優し~いイメージの淡いピンクのヒラヒラ八重で
とっても素敵ですよ。^^
いつか自分のお庭を持ったら、是非お迎えしたい品種です。
これからは1日ごとにどんどん季節が夏に向かって
進んでいきますよね。
お互いに、今のうちにう~~んと春を楽しみましょうね。☆
気に入っていただけましたか~?
ありがとうございます~
とっても嬉しいです!^^
えっちゃんもお花見は行かれましたか?
ホント、あまりに美しくて
私などは思わず口開けたまま見上げていますよ~。^^
ソメイヨシノは勿論だけど、
真っ白のオオシマザクラも素敵だし、
アメリカのようにほんの~り少しだけピンクが多いのも素敵だし。
どれもウットリしてしまいますよね~。^^
桜=ソメイヨシノって思ってしまいがちなんですけど、
実は桜って種類が多いんですよね~。
(ってどれくらいあるのかは知らないんですけど。。。^^;;)
新宿御苑には約65種、1300本の桜があるそうですよ。
私が見たのはそのうちの10数種ほど?
寒桜のように終わってしまっているのや(←既に実になってました!)、
八重桜はまだまだ固いつぼみだし。。。
枝垂れも見頃を過ぎてました。
でも、ソメイヨシノは今週真ん中が一番の見頃になるんじゃないかしら?
もう少ししたら、八重桜を見に
もう一度行きたいな~って思ってるんです。
イチヨウやフゲンゾウなど
優し~いイメージの淡いピンクのヒラヒラ八重で
とっても素敵ですよ。^^
いつか自分のお庭を持ったら、是非お迎えしたい品種です。
これからは1日ごとにどんどん季節が夏に向かって
進んでいきますよね。
お互いに、今のうちにう~~んと春を楽しみましょうね。☆
Posted by Napoli at 2009年04月05日 19:18
今現在、日本で一番美しい公園ではないでしょうか。
瞬間移動ができたらなと思います。(笑)
瞬間移動ができたらなと思います。(笑)
Posted by 草次郎 at 2009年04月05日 22:51
何年か前に新宿御苑の桜満開を転勤仲間の友人に
案内してもらって二人とも興奮しまくってました。
あの時、15歳ぐらい若くなったはず~(;^^;)
手入れも行き届いてるので本当に綺麗ですね。
Napoliさんの写真を見て余りにも綺麗でため息ついてます。
これが吹雪となると・・・
想像してまた溜息~^-^♫綺麗でしょうねぇ~
案内してもらって二人とも興奮しまくってました。
あの時、15歳ぐらい若くなったはず~(;^^;)
手入れも行き届いてるので本当に綺麗ですね。
Napoliさんの写真を見て余りにも綺麗でため息ついてます。
これが吹雪となると・・・
想像してまた溜息~^-^♫綺麗でしょうねぇ~
Posted by さくら貝
at 2009年04月06日 10:34

新宿御苑も綺麗ですね~♪
私は週末千鳥ヶ淵に行ってきました。
新宿御苑にも行こうかと思っていましたが
今年はもう桜の写真はお腹いっぱいかもw
ホントにデジカメで良かったですよね~
私もフィルムカメラだったらエライ事に…
私は週末千鳥ヶ淵に行ってきました。
新宿御苑にも行こうかと思っていましたが
今年はもう桜の写真はお腹いっぱいかもw
ホントにデジカメで良かったですよね~
私もフィルムカメラだったらエライ事に…
Posted by shimeji at 2009年04月06日 19:07
♪草次郎さん、こんばんは!
お返事が遅くなってしまってゴメンナサイ。m(_ _)m
>今現在、日本で一番美しい公園ではないでしょうか。
本当に自然の美しさって人間には真似出来ませんよね。
日本一かどうかは分かりませんけど、
絶対に、最も美しい公園の一つだと思いますよ。
もう少しして八重桜が咲き始めたら
また新宿御苑にお花見に行きたいです。^^
八重でも、ソメイヨシノのように
白~淡いピンクで、それはそれは美しい品種があるんですよ。
写真を撮ったらアップしますね。☆
私も瞬間移動が出来たらあっちこっち行きたいです!
そう、桜前線と一緒に少しずつ移動したりして。
それで、ちょっと飽きてきたらポーンと全然違う季節の場所に
ジャンプ出来たら楽しいですよね。
美味しいラフテーとソーキそばが食べたくなったら
また瞬間移動。^^
あ、いかんいかん、
どうして私ったら食べることばかり。。。
食欲の秋じゃなくて食欲の四季なもので。^^;;
お返事が遅くなってしまってゴメンナサイ。m(_ _)m
>今現在、日本で一番美しい公園ではないでしょうか。
本当に自然の美しさって人間には真似出来ませんよね。
日本一かどうかは分かりませんけど、
絶対に、最も美しい公園の一つだと思いますよ。
もう少しして八重桜が咲き始めたら
また新宿御苑にお花見に行きたいです。^^
八重でも、ソメイヨシノのように
白~淡いピンクで、それはそれは美しい品種があるんですよ。
写真を撮ったらアップしますね。☆
私も瞬間移動が出来たらあっちこっち行きたいです!
そう、桜前線と一緒に少しずつ移動したりして。
それで、ちょっと飽きてきたらポーンと全然違う季節の場所に
ジャンプ出来たら楽しいですよね。
美味しいラフテーとソーキそばが食べたくなったら
また瞬間移動。^^
あ、いかんいかん、
どうして私ったら食べることばかり。。。
食欲の秋じゃなくて食欲の四季なもので。^^;;
Posted by Napoli at 2009年04月07日 20:05
♪さくら貝さん、こんばんは!
さくら貝さんにも、お返事が遅くなってしまってゴメンナサイ。m(_ _)m
お~、さくら貝さんも新宿御苑をご存知なんですね。☆
満開の時ってそれはそれは美しくて
ドキドキワクワクを越えちゃいますよね~^^
でも、御苑の中、広くて迷いませんでしたか?
建物や周りの風景で助けられてますけど、
お池に桜の木だけだと、
自分がどこにいるのか分からなくなっちゃう。^^;;
勿論、入り口で貰った御苑マップは手にしっかり握ってるんですけどね。
それで、ちょっと歩いてみれば分かるかと思ったら
もっと分からなくなったりして。
それでも「私は迷子じゃありません~。」ってスマした顔して
歩きましたよ~。Ha-ha-ha!
最近やっと慣れてきました。フフ。
新宿御苑に大温室があるのを覚えてらっしゃいますか?
かなり大きくて、中はムンムン。
楽しかったのを覚えてます。
ずっと工事してて、まだ暫くは掛かりそうなんです。
早く工事終わらないかな~。
改めて見たら、最近私が知った南国の植物達がいるかも~!!^^
桜吹雪も綺麗でしょうね~
って、東京は今日、散り始めてました。(ToT)
でも、桜吹雪の写真も撮ってみた~~い!!^^
さくら貝さんにも、お返事が遅くなってしまってゴメンナサイ。m(_ _)m
お~、さくら貝さんも新宿御苑をご存知なんですね。☆
満開の時ってそれはそれは美しくて
ドキドキワクワクを越えちゃいますよね~^^
でも、御苑の中、広くて迷いませんでしたか?
建物や周りの風景で助けられてますけど、
お池に桜の木だけだと、
自分がどこにいるのか分からなくなっちゃう。^^;;
勿論、入り口で貰った御苑マップは手にしっかり握ってるんですけどね。
それで、ちょっと歩いてみれば分かるかと思ったら
もっと分からなくなったりして。
それでも「私は迷子じゃありません~。」ってスマした顔して
歩きましたよ~。Ha-ha-ha!
最近やっと慣れてきました。フフ。
新宿御苑に大温室があるのを覚えてらっしゃいますか?
かなり大きくて、中はムンムン。
楽しかったのを覚えてます。
ずっと工事してて、まだ暫くは掛かりそうなんです。
早く工事終わらないかな~。
改めて見たら、最近私が知った南国の植物達がいるかも~!!^^
桜吹雪も綺麗でしょうね~
って、東京は今日、散り始めてました。(ToT)
でも、桜吹雪の写真も撮ってみた~~い!!^^
Posted by Napoli at 2009年04月07日 20:28
♪Shimejiさん、こんばんは!
Shimejiさんにも、お返事が遅くなってゴメンナサイ。m(_ _)m
テレビで東京の桜って言うと、千鳥ヶ淵ですよね~。
私も前に行った事があるんですけど、
兎に角物凄い人・人・人でした!!!
夜桜だったんですけど、
お堀があって、桜が水面に写ると
もう美しくてかなりハイになりました~。^^
私もソメイヨシノは十分に堪能しました~。
あとは、これから咲く八重桜かな。^^
八重の「一葉(イチヨウ)」(じゃないかな~)は
ソメイヨシノの白~淡いピンクを幾重にもしたような感じで
これもたまらないんですよ~~。^^
ホントにデジカメ様に心から感謝です。^^
でも、最近(いや、かなり以前から。^^;;)、
構図とかも考えずに兎に角何十枚も撮れば
一枚くらいは当たるだろうなんて甘い考えで撮りまくってます。
でも後で見てみると、何枚撮っても
1枚目のが一番良いことが多いですよ。
最初だけは私も考えてるみたい。^^;;
Shimejiさんにも、お返事が遅くなってゴメンナサイ。m(_ _)m
テレビで東京の桜って言うと、千鳥ヶ淵ですよね~。
私も前に行った事があるんですけど、
兎に角物凄い人・人・人でした!!!
夜桜だったんですけど、
お堀があって、桜が水面に写ると
もう美しくてかなりハイになりました~。^^
私もソメイヨシノは十分に堪能しました~。
あとは、これから咲く八重桜かな。^^
八重の「一葉(イチヨウ)」(じゃないかな~)は
ソメイヨシノの白~淡いピンクを幾重にもしたような感じで
これもたまらないんですよ~~。^^
ホントにデジカメ様に心から感謝です。^^
でも、最近(いや、かなり以前から。^^;;)、
構図とかも考えずに兎に角何十枚も撮れば
一枚くらいは当たるだろうなんて甘い考えで撮りまくってます。
でも後で見てみると、何枚撮っても
1枚目のが一番良いことが多いですよ。
最初だけは私も考えてるみたい。^^;;
Posted by Napoli at 2009年04月07日 20:40
こんばんは。
何度見ても桜の写真はいいですね。
今年の沖縄の4月は何故か肌寒いんです。
2月はとても暖かかったので、春をとても感じたんですが、
季節が逆戻りした感じで、気持も天気も今一つ晴れない
感じです。
何度見ても桜の写真はいいですね。
今年の沖縄の4月は何故か肌寒いんです。
2月はとても暖かかったので、春をとても感じたんですが、
季節が逆戻りした感じで、気持も天気も今一つ晴れない
感じです。
Posted by M_style
at 2009年04月07日 22:32

♪M_styleさん、こんばんは!
4月で寒いんですか?
あらら。
2月だったかしら、
そちらで25℃くらいまで上がったことがありましたよね。
天気予報で夏みたいって言ってたのを覚えてますよ。
どうしちゃったんでしょうね~。
こちらも、2週間前くらい前までは4月の気候って言って喜んでたら
その後はずっと寒くて。。
桜も足踏みだったんですよ。
そしたらここ3日くらいまた20度前後の暖かさ(暑さ!)です。
こんなにコロコロ変わると何着ていいのかホントに困ります~。^^;;
天気はさておき(まぁ、ほっといても回復しますからね。^^)、
M_styleさんの気分まで晴れないのは困りましたね~。
美味しいソーキそばを食べに行くとかっていうのはどうでしょう?^^
もしくは、あの可愛いワンちゃんに会いに行くとか。☆
海にお魚たちの写真を撮りに行くとか。♪
でも、季節柄、お天気も気分も直ぐに晴れますよ。
M_styleさんのお人柄段々分かってきましたよ。
いつも楽しいコメントいただいてますもん!^^
4月で寒いんですか?
あらら。
2月だったかしら、
そちらで25℃くらいまで上がったことがありましたよね。
天気予報で夏みたいって言ってたのを覚えてますよ。
どうしちゃったんでしょうね~。
こちらも、2週間前くらい前までは4月の気候って言って喜んでたら
その後はずっと寒くて。。
桜も足踏みだったんですよ。
そしたらここ3日くらいまた20度前後の暖かさ(暑さ!)です。
こんなにコロコロ変わると何着ていいのかホントに困ります~。^^;;
天気はさておき(まぁ、ほっといても回復しますからね。^^)、
M_styleさんの気分まで晴れないのは困りましたね~。
美味しいソーキそばを食べに行くとかっていうのはどうでしょう?^^
もしくは、あの可愛いワンちゃんに会いに行くとか。☆
海にお魚たちの写真を撮りに行くとか。♪
でも、季節柄、お天気も気分も直ぐに晴れますよ。
M_styleさんのお人柄段々分かってきましたよ。
いつも楽しいコメントいただいてますもん!^^
Posted by Napoli at 2009年04月08日 18:51