2010年07月24日
2番花から3番花へ
毎日暑くてたまらないですね。
東京はこの1週間は連日34~35℃で、私も溶けそうです~。
日焼け止め塗って、首の後ろに垂れ幕が付いてるガーデニング用の帽子被って、
UVの長袖カーディガン羽織って水遣りしてるのに既に真っ黒です。
おまけに足の甲はサンダルの跡くっきりで日焼けしてるし。(笑)
我が家のバラ達も2番花がだいぶ終わりに近づいてきて
半分は3番花に向けて剪定が終わりました。

ジ インジニアス Mr. フェアチャイルド

ジ インジニアス Mr. フェアチャイルド
ブルーのルリマツリと一緒に。^^
今の時期、我が家のルーフバルコニーはジャングルと化しています。^^;;
右下の手前は斑入り額アジサイの恋路が浜。
左奥のバラは、
ショッキングピンクがうらら、
その下の淡いピンクがデュセス ド ブラバン、
うららの上のグレイッシュピンクはニューウェーブ。
バラの真ん中のグレイッシュパープルはネージュさんから頂いたラークスパー アールグレイ。
タネが大分乾いてきたので、もう少ししたら収穫します。
黄色はデイリリー(ヘメロカリス)。

デイリリーは名前の通り1日花です。
我が家では珍しい黄色のお花。
昔からのオーソドックスな品種で名無しさんです。
右のブルーはボッグセージ。
今年はあまりいいスポットにおいてもらえなくてちょっとイジケ気味。
水遣りはしっかりしてるんですが、鉢が小さいのか土が悪いのか、
夕方の水遣りの頃にはグッタリ。

フェルディナンド ピシャール

ジェントルハーマイオニー
春のお花はピンクだったのに、
2番花からはアプリコットで咲いています。
そう言えば今年は最初からアプリコットだったかも。

ジェントルハーマイオニーって
私は咲いた姿よりもつぼみが開きかけた頃の方が好きかも。

これくらいの頃って
花びらの付け根がほんのりアプリコットで
中心の花びらの先はほんのりピンク。
胸キュンでしょう~?^^

ドキドキするでしょう~? *・゜☆.。.:*・゜

マダム ジョセフ シュバルツ
別名 ホワイト デュセス ド ブラバン
いつまで経っても本来の姿で咲いてくれなくて、
今度こそは!って期待してたけど
やっぱりこんなに可笑しい姿で咲いてます。
シミになったみたいな色の入り方、
失敗作と嘆くべきか、
新種の斑入りと喜ぶべきか。。。(笑)

そして今年の3番花のトップランナーはサクリーナでした。
開ききる前、ナイスタイミングでした♪
東京はこの1週間は連日34~35℃で、私も溶けそうです~。
日焼け止め塗って、首の後ろに垂れ幕が付いてるガーデニング用の帽子被って、
UVの長袖カーディガン羽織って水遣りしてるのに既に真っ黒です。
おまけに足の甲はサンダルの跡くっきりで日焼けしてるし。(笑)
我が家のバラ達も2番花がだいぶ終わりに近づいてきて
半分は3番花に向けて剪定が終わりました。

ジ インジニアス Mr. フェアチャイルド

ジ インジニアス Mr. フェアチャイルド
ブルーのルリマツリと一緒に。^^
今の時期、我が家のルーフバルコニーはジャングルと化しています。^^;;
右下の手前は斑入り額アジサイの恋路が浜。
左奥のバラは、
ショッキングピンクがうらら、
その下の淡いピンクがデュセス ド ブラバン、
うららの上のグレイッシュピンクはニューウェーブ。
バラの真ん中のグレイッシュパープルはネージュさんから頂いたラークスパー アールグレイ。
タネが大分乾いてきたので、もう少ししたら収穫します。
黄色はデイリリー(ヘメロカリス)。

デイリリーは名前の通り1日花です。
我が家では珍しい黄色のお花。
昔からのオーソドックスな品種で名無しさんです。
右のブルーはボッグセージ。
今年はあまりいいスポットにおいてもらえなくてちょっとイジケ気味。
水遣りはしっかりしてるんですが、鉢が小さいのか土が悪いのか、
夕方の水遣りの頃にはグッタリ。

フェルディナンド ピシャール

ジェントルハーマイオニー
春のお花はピンクだったのに、
2番花からはアプリコットで咲いています。
そう言えば今年は最初からアプリコットだったかも。

ジェントルハーマイオニーって
私は咲いた姿よりもつぼみが開きかけた頃の方が好きかも。

これくらいの頃って
花びらの付け根がほんのりアプリコットで
中心の花びらの先はほんのりピンク。
胸キュンでしょう~?^^

ドキドキするでしょう~? *・゜☆.。.:*・゜
マダム ジョセフ シュバルツ
別名 ホワイト デュセス ド ブラバン
いつまで経っても本来の姿で咲いてくれなくて、
今度こそは!って期待してたけど
やっぱりこんなに可笑しい姿で咲いてます。
シミになったみたいな色の入り方、
失敗作と嘆くべきか、
新種の斑入りと喜ぶべきか。。。(笑)

そして今年の3番花のトップランナーはサクリーナでした。
開ききる前、ナイスタイミングでした♪
この記事へのコメント
こんばんは。
暑いみたいですね~。それも朝夕も。
熱中症には十分気をつけて下さいね。
それにしても薔薇が綺麗に咲いてますが、暑さに強いんですね。
暑いみたいですね~。それも朝夕も。
熱中症には十分気をつけて下さいね。
それにしても薔薇が綺麗に咲いてますが、暑さに強いんですね。
Posted by M_style
at 2010年07月24日 23:21

♪M_styleさん、こんにちは!
考えてみたら植物って歩けないから
日陰に逃げることも出来ないし。
それでも生き延びるだけじゃなくて
お花まで咲かせてるんだから
元気一杯ですよね。
たくましいはずの私の方がまいってます。(笑)
それにしても東京は34~35℃の日がこれで何日なのかな。
今年の夏は例年より暑くなるそうですね。
今晩も最低が28℃の予想です。
こんなんじゃ眠れないです~~!
今の時季は暑くて、流石にバラも咲いても直ぐに終わってしまうんですよ。
なので一瞬を逃すまいと写真撮るつもりではいるんですけどねぇ。。
暑くて外に出る気にならない。^^;;
考えてみたら植物って歩けないから
日陰に逃げることも出来ないし。
それでも生き延びるだけじゃなくて
お花まで咲かせてるんだから
元気一杯ですよね。
たくましいはずの私の方がまいってます。(笑)
それにしても東京は34~35℃の日がこれで何日なのかな。
今年の夏は例年より暑くなるそうですね。
今晩も最低が28℃の予想です。
こんなんじゃ眠れないです~~!
今の時季は暑くて、流石にバラも咲いても直ぐに終わってしまうんですよ。
なので一瞬を逃すまいと写真撮るつもりではいるんですけどねぇ。。
暑くて外に出る気にならない。^^;;
Posted by Napoli at 2010年07月26日 17:19