2011年11月18日

美し過ぎて言葉になりません~。*・゜☆.。.:*・゜



美し過ぎて言葉になりません~。*・゜☆.。.:*・゜

愛情たっぷりでいつもお庭を素敵にされているネージュさんから頂いた、プリンセス ドュ モナコ。

もう美しくて、美しくて、美しくて、タメイキしか出て来ません~。(//∀//)*・゜☆.。.:*・゜
ネージュさん、どうもありがとうございました。

皆さんも一緒にタメイキしてくださいね~。^^



美し過ぎて言葉になりません~。*・゜☆.。.:*・゜

数日掛けて、ここまでゆっくり咲きました。

秋のプリンセスもたまらなく美しいです。^^




美し過ぎて言葉になりません~。*・゜☆.。.:*・゜






美し過ぎて言葉になりません~。*・゜☆.。.:*・゜ 






美し過ぎて言葉になりません~。*・゜☆.。.:*・゜






美し過ぎて言葉になりません~。*・゜☆.。.:*・゜






美し過ぎて言葉になりません~。*・゜☆.。.:*・゜


ハァ~~~、うっとり。。。 (//∀//)*・゜☆.。.:*・゜



同じカテゴリー(バラ)の記事
今日のルーフ
今日のルーフ(2017-06-14 20:45)

ホワイトクリスマス
ホワイトクリスマス(2016-05-14 19:36)

他のバラたちも
他のバラたちも(2015-05-16 22:01)


Posted by Napoli at 21:55 │バラ
この記事へのコメント
おはようございます

プリンセス、もう、プリンセスとしか
言いようがない程美しいですよね

色の出方も、お花の形も、ぜ~んぶ最高です!!

我が家のモナコは冬ごもりをし始めました^^;
Posted by ukbeat at 2011年11月19日 08:38
素敵ですね~!
お写真もお上手ですから、
見るだけでうっとり。。。。
ロマンティックな色合いで可愛いバラ。
私ももう一本欲しくなりました。

秋バラのしっとり感も有り、とっても良いですよ♪
Posted by Maryrose at 2011年11月19日 10:53
ほんと、うっとり~~。
涙が出そうでしょう?
わかります。

でも今、雨風が強くて大丈夫ですか?
Posted by えっちゃん at 2011年11月19日 17:50
♪ukbeatさん、こんばんは!

きれいでしょう~?^^
Your Majesty,って声を掛けたくなりますよ~。
あ、恐れ多いか。(笑)

なのに!なのに!!なのに~~!!!
このザーザー降りは何!?
ukbeatさんのところも大雨ですか?
皆さんご無事かしら?

あ~、めちゃくちゃウラメシイ雨です。
それに時々真横から台風みたいな強風。
お花が散ってしまってるんじゃないかと
気が気じゃないですよ~。(ToT)

ukbeatさんのモナコ妃はお休みされているのですか。
面白いですよね。
同じ品種でも環境によってお休みモードになるタイミングが違ったりして。
我が家のバラたちは(他の樹木も)、もうかなり落葉して
全体的に寂しい雰囲気になってるのに、
ukbeatさんのバルコニーの皆さんは
今も青々として葉っぱもきれいなまま咲いていますよね。
あ、お世話する人の腕とセンスの違いね~。^^;;

明日は雨マークが取れて晴れるようですね~。
植え替えの続きしなくちゃ~。
ukbeatさんも植え替えされるのですか?
もしもされるのなら頑張ってくださいね~。^^
されないならのんびりと良い1日を~!!
Posted by Napoli at 2011年11月19日 19:22
♪Maryroseさん、こんばんは!

素敵でしょう~?^^
そうなんです、見てるだけでうっとりで、
いつまでもお花の前に立ったままボ~っと見つめてしまうんですよ。
それでハッと我に戻って、慌てて室内にカメラ取りに入って
今度はバシバシ撮ってます~。

写真の方は。。。
被写体が綺麗なので~。(笑)
あ、それから私のカメラは白~ピンクの
この手の色合いはとっても素敵に撮れるんです。
(反面、クリムゾンにはメチャクチャ弱くて
紫とかクリムゾンは真っ赤か真っ青になってしまうんですよね。^^;;)

もう1本ということは、既に1本はお持ちなのですね。
沢山のバラを育ててらっしゃるMaryroseさんだから
きっと何かバラの名前を挙げたら、
「あら、それも持ってるわよ~」って仰りそう。^^

バラって自分の腕前とか庭の面積に係わらず、(←ワタシのこと)
次から次に惹かれて、お迎えしたくなるんですよね。
それがまた止め処ないから困ります~。

私、おととしまでは鉢の植え替えは剪定後の真冬(1月とか2月)にしていました。
10~11月でも良いって知って、去年から少し早めにスタートしています。
今の時期はまだ暖かいから助かりますね。
それでも1日に2~3鉢しただけで私なんてお疲れモードなんですよ~。

Maryroseさんも今頃されているのかしら。
お互いに無理せず、頑張りましょうね。
今から来春のお花が楽しみです~~。^^
Posted by Napoli at 2011年11月19日 19:36
♪えっちゃん、こんばんは!

でしょ、でしょ!!
ほんとにうっとりなの~~。(//∀//)*・゜☆.。.:*・゜
涙だけじゃなくて鼻水まで出てきそうですよ~。(笑)

今の時期ってつぼみが数日掛けて少しず~つ少しず~つ開いて
半分くらい開いた表情がもうたまらなく素敵でノックアウトなのに
7分咲き(ちょっと使い方が違うかな。^^;;)の開き具合の頃って
美し過ぎて我を忘れて見つめてしまうんですよ~。

それでもってこのバラは白~ピンクの色合いが本当に素敵よね~。
青味を帯びたピンクが良い色だし(ワタシのワンパタ。^^;;)、
色が縁から中心にフェイドアウトしていく感じも素敵でしょ~~。^^

それなのに~~!!
やっぱり、えっちゃんのところも大雨ですか?
お庭のバラたちも大丈夫ですか~?
我が家は今外を見てみたら北側は無事なんですけど
南西側の鉢が倒れてました~。(ToT)
なんだか外はムワ~と暖かいし、
ヘンな南風で季節ハズレですよね。

あ~、我が家のルーフバルコニーの上だけ雨雲が避けて通ってくれたら嬉しいのに。^^
なのに今は、横殴りの大風付きですよ~。
もう涙です!本当に涙出てきそう。
今頃散っっちゃってるかなぁ。
どうにか頑張ってもって欲しいです。

えっちゃん家のバラたちも皆無事でありますように~。(*^_^*)
Posted by NapoliNapoli at 2011年11月19日 19:56
モナコちゃぁん♪
ほんま言葉にならない美しさですね!
いつまでもいつまでも眺めていられます。
形も色も。。。
あれ?香りもあるのでしたっけ?

プリンセス ドュ モナコは、うちの娘も好きな品種なんですよ♪
もちろん我が家には無いのですが、写真で見て気に入って、
以前連れて行ってあげた京成バラ園で見てさらに気に入ったみたいです。

なのにね~
昨日の雨風はいったい何なんでしょう(T_T)
Napoliさんちも被害でてますよね、きっと。

我が家は、うちで1位2位を争う大きさのテラコッタが倒れました。
一度は直したけれどまた倒れたから、もう今朝まで倒しておきました・・・。
蕾が膨らんできていたバラは、まだ怖くて見に行ってません(>_<)

さっきは大き目の地震もありましたね。
どうなっちゃってるのぉ~(T_T)
Posted by ritsu at 2011年11月20日 11:44
♪ritsuさん、こんばんは!

いや~、ホントに泣きましたね、夕べの嵐には!
まさかあんなに酷くなるっておもっていなかったから
大ショックでしたよ~~。(ToT)

モナコ妃も折角ここまで綺麗に咲いてくれてるのに
このまま散ってたらどうしよう~って、心配で心配で。

でも、今朝起きてすぐに見に行ったらわりかし平気な顔して
咲いていたのでホッとしました~。
秋のお花はもちがいいのね。♪♪

モナコ妃、素敵ですよね~~。(//∀//)*・゜☆.。.:*・゜
私もいつまで見つめていても飽きないバラです。
お嬢様もお好きなんて同じ趣味で嬉しいわ~。♪♪♪
ritsuさんもこの際だから是非お庭にお迎えしてみては?^^

ritsuさんのお庭のそんなに大きな、
それもテラコッタだったらそれなりの重量があるのに、
それでも倒れたんですか~!
そうそう、一度倒れたのは嵐が通り過ぎるまで
そのままにしておいた方が良いですよね。
雨の中ずぶ濡れになって立てに行っても
すぐにまた倒れちゃうし。
で、テラコッタさんはご無事でした?
割れてなければいいですけど~。

今、バラのつぼみが上がってきてますよね。
ritsuさんのお庭もですか~。
こちらもですよ~。^^
でもね、嵐で大打撃かと思いきや、案外みんな平然としてましたよ。
お陰様でつぼみが折れてるとかも無かったですよ。^^

え?地震???
またあったんですか?
それってもしかして私が出掛けた先からズンズン大股で歩いてた時?(笑)
。。と言うのは冗談だけど、震源は東北だったのでしょうか。
もう本当に落ち着いて欲しいですね。
Posted by NapoliNapoli at 2011年11月20日 21:45