2012年05月17日
大好きなバラの色は。。
ウィリアム シェイクスピア 2000 William Shakespeare 2000 (ER)
最近、小輪の可愛らしいバラに惹かれている私ですが、
ERを忘れた訳ではありません。(笑)
何度見てもいつ見ても大好きなクリムゾンのバラ。
10号鉢に植えています。
こぼれダネで足元から出て来た紫のビオラ、
いつの間にかWS2000とコラボする!って言っているみたいに
身長を30cmくらい伸ばしてバラのお花の間で咲いています。
クリムゾンと紫の組み合わせってとっても好き。♪
開花が進んでいる間も花茎が伸びて、
頭が重いのもあって、
まとまりが無くなってきました。
だけど、こうして好きなように咲いている姿がなんだかバラらしい。
WS2000の向こうはクイーン オブ スウェーデン、
その向こうにERがもう1つあって(名前ど忘れしました)、
奥で揺れるように咲いている白っぽいピンクはデュセス ド ブラバン。
このバラは花付きが良い品種で、(ERってみんな良かったんでしたっけ?)
それはそれで嬉しいのですが、
咲き始めたらあっち向き、こっち向き、
みんな自分の好きな方向見てるんです。
そう言えば、去年も暴れて困るって同じこと言って、
今年は鉢に低めのトレリス挿して誘引してみたらどうなるか
やってみようと思っていたんでした。
しまった!
お花が咲いてから思い出すなんて、流石、私!ヾ(^^;)
ERと言ったらWS2000!
って言うくらい好きなバラです。
私ってクリムゾンにメロメロなんです。^^

随分前に加工だけしてそのまま忘れていました。
左から、
アメジスト フォール ランブラー
シシリンチューム ベルム
シャンプニーズ ピンク クラスター
Posted by Napoli at 20:40
│バラ
この記事へのコメント
こんばんは~
海外出張から帰国しました~
もう激疲れ(たったの3時間のフライトなのに)&
待っていた山のような仕事で、薔薇に集中できずです
ウィリアムシェイクスピア2000
ほっんとにきれいですよね
わたしもだ~~~い好きですもの
背景にもたくさん咲いているご様子
毎日ご機嫌になっちゃいますよね♫
オフィスのデスクにも、ずっとバラが寄り添ってくれて
バラの香りに癒されながら仕事をしている幸せ者です♫
良い週末を
海外出張から帰国しました~
もう激疲れ(たったの3時間のフライトなのに)&
待っていた山のような仕事で、薔薇に集中できずです
ウィリアムシェイクスピア2000
ほっんとにきれいですよね
わたしもだ~~~い好きですもの
背景にもたくさん咲いているご様子
毎日ご機嫌になっちゃいますよね♫
オフィスのデスクにも、ずっとバラが寄り添ってくれて
バラの香りに癒されながら仕事をしている幸せ者です♫
良い週末を
Posted by ukbeat at 2012年05月18日 20:39
♪ukbeatさん、おはようございます!
お帰りなさ~い!!
本当にお疲れ様でした~。
体大丈夫ですか?
出張って大変でしょう?
それも海外!
私なんて海外から東京にミッションが来たの受け入れただけで激疲れしてましたよ~。
ukbeatさん、本当にすごいわ~。
そして帰国したら仕事の山。。。
お疲れ様でございます~。m(_ _)m
それでもって、そういう時に限ってオフィスを離れる直前にパスワード変えてて、
戻ったらすっかり忘れて一瞬パニックするんですよね。(笑)
先ずはゆっくり体調整えてリズム戻してくださいね~。
おっ!
ukbeatさんもWS2000お好きなんですね~。
このバラは私は何と言っても色が好きです~。
本当に何とも言えない深くて魅力的なクリムゾンですよね。
だけど最近は暴れる暴れる!(笑)
あっちこっち好き勝手な方向向いて咲いてるから
写真撮ってもバラバラ。^^;;
ukbeatさんのバルコニーも今頃はバラでいっぱいでしょうね。
お世話してくださった優しいお母様に心から感謝ですね。
ところで昨日の嵐は大丈夫でしたか~?
私は1日中実家に出掛けていて留守していたのですが、
帰宅したら主人曰く、物凄い風と雨で、
10鉢くらい枝がお互いに絡まったまま倒れたそうで。。。!!(ToT)
それで鉢は起こしてくれたそうなんですが、
絡まった枝は120℃曲がったそのまま。。( ゚∀゚;)タラー
今日は良いお天気だし、
ukbeatさん、お疲れだと思うので無理しないで
少しずつ庭仕事も楽しんでくださいね~。
オフィスにバラってシアワセよね~。
だけどバラに見とれて仕事するの忘れないでね。(^_-)-☆
ukbeatさんも素敵な週末を~~!!^^
お帰りなさ~い!!
本当にお疲れ様でした~。
体大丈夫ですか?
出張って大変でしょう?
それも海外!
私なんて海外から東京にミッションが来たの受け入れただけで激疲れしてましたよ~。
ukbeatさん、本当にすごいわ~。
そして帰国したら仕事の山。。。
お疲れ様でございます~。m(_ _)m
それでもって、そういう時に限ってオフィスを離れる直前にパスワード変えてて、
戻ったらすっかり忘れて一瞬パニックするんですよね。(笑)
先ずはゆっくり体調整えてリズム戻してくださいね~。
おっ!
ukbeatさんもWS2000お好きなんですね~。
このバラは私は何と言っても色が好きです~。
本当に何とも言えない深くて魅力的なクリムゾンですよね。
だけど最近は暴れる暴れる!(笑)
あっちこっち好き勝手な方向向いて咲いてるから
写真撮ってもバラバラ。^^;;
ukbeatさんのバルコニーも今頃はバラでいっぱいでしょうね。
お世話してくださった優しいお母様に心から感謝ですね。
ところで昨日の嵐は大丈夫でしたか~?
私は1日中実家に出掛けていて留守していたのですが、
帰宅したら主人曰く、物凄い風と雨で、
10鉢くらい枝がお互いに絡まったまま倒れたそうで。。。!!(ToT)
それで鉢は起こしてくれたそうなんですが、
絡まった枝は120℃曲がったそのまま。。( ゚∀゚;)タラー
今日は良いお天気だし、
ukbeatさん、お疲れだと思うので無理しないで
少しずつ庭仕事も楽しんでくださいね~。
オフィスにバラってシアワセよね~。
だけどバラに見とれて仕事するの忘れないでね。(^_-)-☆
ukbeatさんも素敵な週末を~~!!^^
Posted by Napoli at 2012年05月19日 09:32
こんばんは♪
もう、ため息ものの写真の数々ですね〜
このバルコニーに住みたい!(笑)
WS2000、素敵です!
この花付きは素晴らしい!
我が家のMunstead Woodとは大違い(涙)
これはやっぱりNapoliさんのご苦労の賜物ですね。
私が育てたらきっと。。 あぁ、考えるだけでオソロシイ(笑)
↑のニューウェーブも素敵です。
カタログや本でしか見たことなかったのですが、ぜったいにこの写真を採用するべきです! そうしたら爆発的に人気出るはず。
あ、そもそもニューウェーブは人気ありますよね。
でも、もっともっと人気でちゃうと思います。
Napoliさんのところはすみれがまだ開花中なんですね。家はもうすみれは終わっちゃって、今はグリーンの葉っぱをにょきにょき伸ばしてます。
もう、ため息ものの写真の数々ですね〜
このバルコニーに住みたい!(笑)
WS2000、素敵です!
この花付きは素晴らしい!
我が家のMunstead Woodとは大違い(涙)
これはやっぱりNapoliさんのご苦労の賜物ですね。
私が育てたらきっと。。 あぁ、考えるだけでオソロシイ(笑)
↑のニューウェーブも素敵です。
カタログや本でしか見たことなかったのですが、ぜったいにこの写真を採用するべきです! そうしたら爆発的に人気出るはず。
あ、そもそもニューウェーブは人気ありますよね。
でも、もっともっと人気でちゃうと思います。
Napoliさんのところはすみれがまだ開花中なんですね。家はもうすみれは終わっちゃって、今はグリーンの葉っぱをにょきにょき伸ばしてます。
Posted by ふぁりーぬ at 2012年05月19日 21:58
♪ふぁりーぬさん、こんばんは!
今日は久々に良いお天気でしたね~。♪
風も無くて、お日様も出て。^^
ふぁりーぬさんもガーデニングの1日を過ごされたのかしら~。
ありがとうございます~。♪♪♪
WS2000は花付きが良い品種なんですよ。
決して私のお世話の賜物ではありません!ははは。
ほら、私が本気出すといつもとんでもないことに~~。 ┐( ̄ー ̄)┌
WS2000は花も香りも良いのに、この姿はちょっともったいないですよね。
あ~、来年こそはトレリス検討しよう。(笑)
ふぁりーぬさんはMunstead Woodをお持ちなんですね。
MWの方が育てるの難しいのね。
MWも色が深くて大人色で素敵だけど、
そ~か~、それじゃ私はふぁりーぬさんのところで
見せていただこうっと。♪
ニューウェーブ、素敵でしょう~~~?^^
あ、ニューウェーブがね。(^_-)-☆
あはは、ふぁりーぬさん、褒め過ぎ~~。
(でも内心とっても嬉しくって気持ちは踊ってたり~。^^)
ありがとうございます~。
ニューウェーブの他にも、シルバーというかピンクホワイトグレーというか
そんな色で天使の名前。。
あ、思い出した!「ガブリエル」という、
これもクラクラきてしまいそうなくらい魅力あるバラがありますよね。
ニューウェーブが咲く頃になるとブルーとかグレー系が気になり出すんです。
バラっていろいろあって楽しいですよね。♪
我が家のビオラはこぼれダネで出て来たものなので遅いんですよ。
こぼれダネだとみんな少しずつ違う模様&色で、
これも見てると楽しいですよ。
こぼれダネ大好き!^^
ところでスミレと言えば、我が家のインベーダースミレは、
既にタネをあちこちバンバン飛ばして今年も絶好調です~。(笑)
今日は久々に良いお天気でしたね~。♪
風も無くて、お日様も出て。^^
ふぁりーぬさんもガーデニングの1日を過ごされたのかしら~。
ありがとうございます~。♪♪♪
WS2000は花付きが良い品種なんですよ。
決して私のお世話の賜物ではありません!ははは。
ほら、私が本気出すといつもとんでもないことに~~。 ┐( ̄ー ̄)┌
WS2000は花も香りも良いのに、この姿はちょっともったいないですよね。
あ~、来年こそはトレリス検討しよう。(笑)
ふぁりーぬさんはMunstead Woodをお持ちなんですね。
MWの方が育てるの難しいのね。
MWも色が深くて大人色で素敵だけど、
そ~か~、それじゃ私はふぁりーぬさんのところで
見せていただこうっと。♪
ニューウェーブ、素敵でしょう~~~?^^
あ、ニューウェーブがね。(^_-)-☆
あはは、ふぁりーぬさん、褒め過ぎ~~。
(でも内心とっても嬉しくって気持ちは踊ってたり~。^^)
ありがとうございます~。
ニューウェーブの他にも、シルバーというかピンクホワイトグレーというか
そんな色で天使の名前。。
あ、思い出した!「ガブリエル」という、
これもクラクラきてしまいそうなくらい魅力あるバラがありますよね。
ニューウェーブが咲く頃になるとブルーとかグレー系が気になり出すんです。
バラっていろいろあって楽しいですよね。♪
我が家のビオラはこぼれダネで出て来たものなので遅いんですよ。
こぼれダネだとみんな少しずつ違う模様&色で、
これも見てると楽しいですよ。
こぼれダネ大好き!^^
ところでスミレと言えば、我が家のインベーダースミレは、
既にタネをあちこちバンバン飛ばして今年も絶好調です~。(笑)
Posted by Napoli
at 2012年05月19日 23:14
