2012年10月26日
ほんの数日で秋色です。
10月21日のデュセス ド ブラバン Duchesse de Brabant (Tea)
私が1番好きな夕方少し前の時間に。
ふんわり優しい感じで咲いていました。
そして今日。
ほんの数日の間に、お花の表情ってこんなに変わるものなんですね。
青味を帯びたピンクは深くなって、花びらの縁は赤味を帯びるほど。
花びら全体が均一に色が濃くなるのではなくて、
花びらの縁が一番濃くて、そこから中心に向かって刷毛で描いたような繊細な色の入り方。
濃いピンクがいつの間にか白になっているグラデーション。。
このお花のどこを見ても溜息無しでは見られません~~。(//∀//)*・゜☆.。.:*・゜
一体、この1輪の中にいくつのピンクがあるのでしょうね。
お花の奥にしべが見えた瞬間、ドキッとしてしまいます。☆
あ~言葉にならないくらい素敵なピンクでしょう~~?^^
そして中にはこんな可笑しいのも。♪
花びらの数はシングルかと思うくらい少ないし、それぞれが好き勝手な方向向いて踊ってるし。
きれいに形が整ったお花もいいけど、ズッコケてるお花も楽しくて好きですよ~。^^
ところで去年はハイビスカスを室内に取り込むタイミングが遅過ぎて、
取り込んだ後も結局葉っぱは全て枯れて落ちてしまうし、
春本番を過ぎてもなかなか芽が出てこなくて心配しました。
なので、この秋は早めに室内に取り込むことにしました。(写真は取り込む直前)
小さなお花が1輪咲いていて、その他にもつぼみがまだ沢山付いているので
剪定などせずに、そのまま取り込みました。
これで暫く咲いてくれたら嬉しいな。♪
ところで、ルーフバルコニーの大掃除の方は少しずつ進行しています。
これまでタイルは洒落たつもりで斜めに敷いていたのですが、
タイルと家の境目(タイルを斜めに敷いた為に出来てしまった3角の隙間)に、
いつも枯れ葉などが溜まって掃除が面倒なので、
今年はその隙間を無くすべく真っ直ぐに敷いてみました。
(以前その3角の隙間にきれいな庭石を敷いてみたのですが、
石の間に枯葉が入ると指でつまんで取り出すのが大変!>_< ←その後は鉢底の石となりました。)
見た目は斜め敷きの方がずっと私の好みなのですが、
年を追う毎に掃除が面倒になるし、^^;;
取り合えず今年はこれでどれだけの差が出るのか様子を見てみようと思います。
(引越しもしたいし、それまでの我慢と言うことで。。)
今日は10枚くらいゴシゴシしてギブアップ。
現在は5分の3くらい進んだところ。
そうそう、先日、ルーフの大掃除に秘密兵器導入~♪♪って書いたのですが、
使ってみたらあまりに音が大きくてご近所からブーイングが来そうだったので即却下。
はい、結局今年も手にタワシ握ってゴシゴシやっています。
Posted by Napoli at 20:57
│バラ
この記事へのコメント
こんにちは
うわお、お皿がすんごい素敵☆
展覧会で売ってたらそうそう買っちゃいますから
出しちゃだめです(笑)
フレームだけもいいですね~
黒い背景にあると売り物そのものですわ
すごいなぁ・・・・
秋バラも咲いてますね
わがやは黒点がひどくて、あんまりですが
ボチボチでも咲いてくれると嬉しいですね
秋は色に深みが出て、さらに好きです
よい週末を!!
うわお、お皿がすんごい素敵☆
展覧会で売ってたらそうそう買っちゃいますから
出しちゃだめです(笑)
フレームだけもいいですね~
黒い背景にあると売り物そのものですわ
すごいなぁ・・・・
秋バラも咲いてますね
わがやは黒点がひどくて、あんまりですが
ボチボチでも咲いてくれると嬉しいですね
秋は色に深みが出て、さらに好きです
よい週末を!!
Posted by ukbeat at 2012年10月27日 11:04
♪ukbeatさん、こんにちは!
あはは、ありがとうございます~、
自分でアップしておいて、いざ誉めていただくと恥ずかしいものですねぇ。^^;;
いえね~、私のなんてテキトーだし、
自分の趣味突っ走ってるし。。
自分で作ったものって、完成品の中に自分の性格が鏡のように写っててコワイ~~。
だから、ukbeatさん、見たらがっかりするから
PCの写真を5m後ろに下がって見るに留めておいて下さいまし。m(_ _)m
黒の背景、OKですか?
私も最初からこれは黒の背景しかない!って思っていて
黒の背景(実は電源入ってない我が家のテレビ(笑))で何枚も撮ったんですよ。
ところが、PCに取り込んでみたら真ん中に幽霊が写っていて
も~怖くて心臓止まりそうでした~!ひえ~~~
。。で良く見たら自分だった。(笑)
バラの黒点、ukbeatさんもですか?
我が家もですよ~。
ジャックカルティエなんて見事に枝しか残ってないもの~。
それでたった1輪しょぼいのが咲いています。
あぁ、手抜きばかりで何て罪なワタシ。。
秋のお花って花数は少ないけど、深い色合いがたまらないですよね。
最近は、淡いピンクのバラのつぼみの外側が深い赤ににじんでいてとっても素敵で、
つぼみフェチになりそうですよ~。♪
ukbeatさんも良い週末を~~!!
あはは、ありがとうございます~、
自分でアップしておいて、いざ誉めていただくと恥ずかしいものですねぇ。^^;;
いえね~、私のなんてテキトーだし、
自分の趣味突っ走ってるし。。
自分で作ったものって、完成品の中に自分の性格が鏡のように写っててコワイ~~。
だから、ukbeatさん、見たらがっかりするから
PCの写真を5m後ろに下がって見るに留めておいて下さいまし。m(_ _)m
黒の背景、OKですか?
私も最初からこれは黒の背景しかない!って思っていて
黒の背景(実は電源入ってない我が家のテレビ(笑))で何枚も撮ったんですよ。
ところが、PCに取り込んでみたら真ん中に幽霊が写っていて
も~怖くて心臓止まりそうでした~!ひえ~~~
。。で良く見たら自分だった。(笑)
バラの黒点、ukbeatさんもですか?
我が家もですよ~。
ジャックカルティエなんて見事に枝しか残ってないもの~。
それでたった1輪しょぼいのが咲いています。
あぁ、手抜きばかりで何て罪なワタシ。。
秋のお花って花数は少ないけど、深い色合いがたまらないですよね。
最近は、淡いピンクのバラのつぼみの外側が深い赤ににじんでいてとっても素敵で、
つぼみフェチになりそうですよ~。♪
ukbeatさんも良い週末を~~!!
Posted by Napoli at 2012年10月27日 16:27