2012年11月02日

もう2週間前のことですが。


もう2週間前のことですが。

今回の記事は10月17日に撮ったものなので既に2週間前のことですが。。^^;;

私の大好きな絞り模様のセンチメンタルが咲きました。





もう2週間前のことですが。

つぼみが少しずつ開き始めると、
赤と白の花びらの間に、筆の先に含ませた少しの水を飛ばしたように細かい絞り模様が見えてきて
もうドキドキ。





もう2週間前のことですが。

秋は赤がほんの少しだけ深い色。





もう2週間前のことですが。

ウィリアム シェイクスピア 2000とクレマチスのブルーエンジェル





もう2週間前のことですが。

パパメイヤン

春にも夏にもこんな模様は出ないのですが、秋は渋いを通り越して思わず引いてしまいそうな柄。^^;;
でも深~~い香水のような香りはいつもと同じ。
やっぱり好きなバラです。





もう2週間前のことですが。

うわ~♪ (//∀//)*・゜☆.。.:*・゜ って叫びたくなるくらいステキなヨハン シュトラウス。♪

このバラはつぼみの頃に見ると一番外側の花びらの裏側にほんのりライトグリーンが入るんです。
ピンク&ライトグリーン、いい組み合わせですよね。





もう2週間前のことですが。

色も香りも好き。♪
そしてこの花びらの巻き具合にクラっときます~。(//∀//)*・゜☆.。.:*・゜
パールピンクも素敵でしょう~?^^





もう2週間前のことですが。

朝6時半のジ インジニアス Mr. フェアチャイルド 

秋は7~8輪咲きました。♪
だけどこの1輪と写っていないもう1輪以外はみんなルーフバルコニーの柵の外を向いて咲いてるんです~。(ToT)





もう2週間前のことですが。

午後3時過ぎ。

このお花は春も夏も秋もあまり変わらないで咲きますね。
。。ってまた同じこと言いました。^^;;

甘い姿とアンバランスで、香りは透き通っていながらも少し深みのあって私は大好きなんです。
この冬は元気回復の為に強剪定します。
来年はもう少し低い場所でお花を楽しめますね。





  もう2週間前のことですが。
 
そして10月21日。

赤がのっぺりと多目ですが、白も絞り模様も入っているのでOKとしましょう。
欲を言えば、もう少し白が多い方が好きなのですが、
秋にもお花を見られるだけでもシアワセです。

センチメンタル、いつ見てもうっとりです~。




同じカテゴリー(バラ)の記事
今日のルーフ
今日のルーフ(2017-06-14 20:45)

ホワイトクリスマス
ホワイトクリスマス(2016-05-14 19:36)

他のバラたちも
他のバラたちも(2015-05-16 22:01)


Posted by Napoli at 08:24 │バラ
この記事へのコメント
Napoliさん、こんにちは^^

Napoliさんまた素敵~とうなってます
センチメンタルの美しいこと
びっくりしています

Napoliさんの

>赤と白の花びらの間に、筆の先に含ませた少しの水を飛ばしたように細かい絞り模様が見えてきて
もうドキドキ

この表現がまたドキドキですよ~
素敵に解説してくださって納得~よくドキドキ感がつたわりました^^

ヨハンシュトラウスの花びらの外側がグリーンになるのきれいですね
そおいうバラありますね~
グリーンに染まったとき私もうれしくなります
うちではロードリオベロンが寒いときに外側がグリーンに染まったときは
ガッツポーズですね~(笑)
ほんとにきれいなんですものね(*^^*)

ルーフもまだバラ楽しめますね(*^^*)
Napoliさんのところは紅葉しないのですか?
その前に枯れてしまうのですか
知らなかった
こっちは今はハナミズキの真っ赤の葉がだんだん渋い色になって散り始めました
みんな紅葉すすんできてます
昨日から寒いものね
私もじつはぎっくり寸前で腰痛いのです曲がってます(笑)
なので同じでまた書きこんでしまいました~私はカッコわるすぎ~(笑)
お互い早く治りますように(^^ゞ
Posted by ATUATU at 2012年11月02日 16:37
♪ATUATUさん、こんばんは!

センチメンタル、私の大好きなバラなんです。
筆の先に・・・って書いたの、後になってから「スプラッシュ」って一言書けば良かったんだって気が付きました。
はは、遅すぎた。^^;;
なんだか古臭い書き方で私って何歳!?って聞きたくなりますね。
あ、いえ、聞きたくないです、やっぱり。(笑)

赤の分量が少し多かったかな。
白の間に赤が入るくらいの割合の方が好みなのですが、
こうして模様が入った姿で咲いてくれただけで十分。
お花眺めてはシアワセ気分です~。
あ、もう2週間前ですが~。はは。

ATUATUさんのロードリオベロンの外側もグリーンになるのですか。
ピンクの花びらにグリーンが入るとホントに素敵ですよね~。
ピンクだけでも素敵だけど、グリーンの魅せる秘めたるパワーったら!

我が家は東京の真ん中なので植物もあまり自然を感じられないのかな。
それにビル熱で紅葉するほど朝晩の気温が下がらないんです。
あ~もっと自然の中で暮らしたいです~。
なので、紅葉するかと期待してるうちにタダの枯葉になっておしまい。(笑)
ボストンアイビー(アメリカヅタ)も赤くなり始めたんですが、
それと同時に落葉してます。ヾ(^^;)
とってももったいないと思いませんか~?

自分の庭で真っ赤(黄)に燃える紅葉を楽しめるって贅沢ですよね。
あ、ほんの少しだけだけど、クレナイの葉が外側から赤っぽくなってきています。
我が家の紅葉ってそんなくらいなんですよ~。

ところで、あらら、ATUATUさんも腰ですか!?
あちゃ~~!!
私、ATUATUさんのこと大好きだからお揃いはとっても嬉しいんですけど、
まさかギックリ(もどき)までおソロとは思いませんでした~!(笑)←笑うべきか~泣くべきか~。

筋なんだか筋肉なんだかよく分からないけど痛くて、湿布沢山貼っています。
そうなんです、腰曲げてると少し楽なんですよね。
そして怖くて真っ直ぐに背中伸ばせないんです。

あ~、若かりし頃は怪我したって直ぐに治ってたのに、
今は何ヶ月単位で時間掛かるし、クセになって残るし。。。>_<
トシを感じる今日この頃でございます。

ま、まさか、そんなところまでおソロだったりして!?(笑)

ATUATUさんも腰を労わってくださいね。
お大事に~~!!
Posted by Napoli at 2012年11月02日 19:20
↓原村に行かれたんですね
何だかすっかり冬に向かっている季節って感じですね
秋をもう少し楽しみたい感じがします^^
3年後にはもうおうちが建つんですね。
というか、3年って、あっという間ですよね~汗
ほら、もう1年過ぎてしまうじゃないですか~笑
原村の雪景色を何度こちらで拝見したか・・・
いつかあちらでの生活のブログが始まるんでしょうね
それもまた楽しみです♪

そして!!
バラが美しいじゃないですか、Napoliさまったら!
う~ん、センチメンタル、素敵です、絞り
先日UPした、「かおり」という絞りのバラにも似てますね

WS2000も咲いてて羨ましいです。。。
我が家の彼、もう枝だけになりつつあり、冬ごもり突入ですww

ヨハンシュトラウスが美しすぎて倒れそうです!!!
ほんっとにキレイ グリーンが入るのも、素敵だし、好みだし。。。
昨年トライした白の切り花の挿し木が成功したので
その子を来年咲かせたら、ヨハンさんに似てるといいなって思ってます


そうそう、リースのお教室
わたしも探さなくちゃです~~~~
今年こそは手作り!!! リースをネットで買おうと探しそうに
なっていたときに、お声掛け頂いて、よかった~~~
すぐ他力本願になるわたし、どうにかしてますわ。。。
Posted by ukbeat at 2012年11月02日 19:39
♪ukbeatさん、こんにちは!

原村は雨でお天気悪かったのもあるんですが、
はっきり言って、はい、寒かったです~。
特に雨が降って風が吹くと長袖1枚じゃやってられなくて、
話の途中で互いが互いに断り無く車に上着取りに
歩き出すから笑いましたよ~。
この日はしっかりホカロン貼って行って正解でした。V

紅葉も丁度盛りのタイミングだったらしいんです。
紅葉見物にはお天気良い方がずっと素敵ですよね。
これは残念でした~。

それに原村にも素敵な見所が沢山あるのに、
帰りの渋滞予測が25kmになっていたのもあって
用事だけ済ませて慌てて帰って来たんですよ。
それでもドップリ渋滞にハマルし、オマケに腰は半ギックリになるし。。。トホホです。(笑)

3年後に建ったら嬉しいんですけどね。
その頃にやっと現実的に考え始めるってことなので、
実際に家が建つのはまだまだ先で、
ガーデニングを楽しむのはもっともっと先なんですよ。(ToT)

確かに今年1年も、振り返ってみれば早かった。。
そう考えると、のんび~~~り家のプランを考えればいいなんて
悠長なこと言ってられないんですね。
いやいや、あまりその気になり過ぎるとセーブ利かなくなるので
抑え気味に行きますわ。^^

そして!!
そうなんです~~!!
センチメンタル、素敵でしょう~~?(//∀//)*・゜☆.。.:*・゜
実はこれね、一度お星様にしてしまって、
でもとっても好きなので、2本目お迎えしたんですよ。

ukbeatさんの「かおり」ととっても似ていますよね。
かおりの方が少し色が渋めかな?
かおりも雰囲気があって素敵ですね~。クラクラきちゃいました。
私もね、ukbeatさんと同じで真っ先に目が行くのは赤でも白でもなくて
スプラッシュの模様なんですよ。
あれっていつまで見つめていても飽きないですよね。

ヨハンはグリーンが入るのが素敵で、考えてみたら春にも入っていたような。。。
そう言えばチューリップにもグリーンが入る品種ってありますよね。
あれも好きだな~。

ukbeatさんが挿し木されたの、成功するといいですね。♪
お花が咲いたら是非アップしてくださいませ~~~。

リースですが、(もう今年もその季節、早っ!)
私は去年出遅れて申し込み損なっちゃったので今年は早めにチェックしました。^^
ukbeatさん、もう少し近かったらお誘いするんですけどね~。
きっとあちこちでやってると思うし、お近くで素敵なところ見つかりますよ。
思ったよりささっと作れて、自分で作ると最高に素敵なの~~!!(爆)
くれぐれも申し込みはお早めにね。
あっという間に満席になりますよ~~。

いつも他力本願なNapoliより。(笑) 
Posted by Napoli at 2012年11月03日 16:14