2014年05月11日
ヘルシューレン
1週間前に咲き始めたヘルシューレン
美しい斑入り葉と青みを帯びた澄んだピンクが私のお気に入りです。
芍薬みたい。
つぼみの頃は花びらが2つの束に分かれているのがヘルシューレンの特徴。
もしかして双子ちゃんで2つ咲くの?
。。って期待すると、
開き始めたら少しずつ1まとまりになって、
咲くと、1つの花に。
満開になるとピンクが淡くなって真珠色になって、
沢山のしべが見え始めて、
ピンクの色も、
ゴージャスなしべも、
花びらの重なり具合も、
そして葉の斑入り模様も、
み~んな素敵でしょう~?^^
同じような写真ですが、
撮り始めるともう胸キュン♪で
シャッター押す手が止まらなくなるのです。(笑)
Posted by Napoli at 08:57
│バラ
この記事へのコメント
こんにちは。
ほんとに胸キュンです!!
葉っぱ、斑入りなんですか!!
これはどこにもないですね。
ヴェルニー公園の近くを通ったので見てきました。
ブルームーンが、タワーになって見事に咲いてました。
よい香りのコーナーもありました。
ほんとに胸キュンです!!
葉っぱ、斑入りなんですか!!
これはどこにもないですね。
ヴェルニー公園の近くを通ったので見てきました。
ブルームーンが、タワーになって見事に咲いてました。
よい香りのコーナーもありました。
Posted by えっちゃん at 2014年05月11日 13:00
♪えっちゃん、こんばんは!
えっちゃん、今日ヴェルニー公園までお出掛けされたのですか?
今日は良いお天気だったから暑かったでしょう?
日焼け&熱中症対策は大丈夫でしたか?^^
今はバラが咲き始めて、あちこちで素敵な景色を楽しめるようになりましたね。
早速ヴェルニー公園のHP見てみました。
そしたらブルームーンらしい素敵なタワーが
公園のブログの最新記事に載っていました。
見事なタワーですね!!
どうしたらこんなに大きく育てられるんだろう。
そして見事に咲かせていて、お世話している方々の愛情が
伝わってきます~~。^^
ブルー系のバラってツンとした、濃厚だけどしつこくない
深みのある香りがしますよね。
私はもう数年前から(もっと?)ブルー系がお迎えしたい~!\(*^o^*)/
って言いながら、未だに実現しないで夢のバラです。(笑)
だけど今日はえっちゃんのお陰でステキなバラを見ることが出来ました~。ラッキ~~♪♪♪
素敵な公演を教えて下さって、ありがとうございます~。^^
ヘルシューレン、ふふふ、胸キュンでしょう~~?^^
一緒にキュン♪して下さってありがとうございます~。^^
私はこのバラはどこをとっても好きなところばかりなんですよ。
特に今はまだ虫が付く前なのでお花も葉っぱもきれいなんです。
だから、それ~!写真撮れ~~!って。(笑)
それにしても昨日の雨&風は酷かったですね。
えっちゃんのお庭の植物たちは皆ご無事?
ショコラちゃん、雷怖かったでしょう?
ウチのルーフのバラはやっと開花と喜んだのも束の間、
チリチリ、ヨレヨレ、ヘロヘロになってますよ~。┐( ̄― ̄)┌
えっちゃん、今日ヴェルニー公園までお出掛けされたのですか?
今日は良いお天気だったから暑かったでしょう?
日焼け&熱中症対策は大丈夫でしたか?^^
今はバラが咲き始めて、あちこちで素敵な景色を楽しめるようになりましたね。
早速ヴェルニー公園のHP見てみました。
そしたらブルームーンらしい素敵なタワーが
公園のブログの最新記事に載っていました。
見事なタワーですね!!
どうしたらこんなに大きく育てられるんだろう。
そして見事に咲かせていて、お世話している方々の愛情が
伝わってきます~~。^^
ブルー系のバラってツンとした、濃厚だけどしつこくない
深みのある香りがしますよね。
私はもう数年前から(もっと?)ブルー系がお迎えしたい~!\(*^o^*)/
って言いながら、未だに実現しないで夢のバラです。(笑)
だけど今日はえっちゃんのお陰でステキなバラを見ることが出来ました~。ラッキ~~♪♪♪
素敵な公演を教えて下さって、ありがとうございます~。^^
ヘルシューレン、ふふふ、胸キュンでしょう~~?^^
一緒にキュン♪して下さってありがとうございます~。^^
私はこのバラはどこをとっても好きなところばかりなんですよ。
特に今はまだ虫が付く前なのでお花も葉っぱもきれいなんです。
だから、それ~!写真撮れ~~!って。(笑)
それにしても昨日の雨&風は酷かったですね。
えっちゃんのお庭の植物たちは皆ご無事?
ショコラちゃん、雷怖かったでしょう?
ウチのルーフのバラはやっと開花と喜んだのも束の間、
チリチリ、ヨレヨレ、ヘロヘロになってますよ~。┐( ̄― ̄)┌
Posted by Napoli
at 2014年05月11日 19:38

ヘルシューレン、綺麗だ~(//∀//)
斑入りの葉っぱも上品なパールピンクの花も♪
蕾が二つに分かれているなんて初めて知りました~
咲き始めると一つになるってなんだか不思議^^
斑入りの葉っぱも上品なパールピンクの花も♪
蕾が二つに分かれているなんて初めて知りました~
咲き始めると一つになるってなんだか不思議^^
Posted by shimeji at 2014年05月12日 00:21
♪shimejiさん、こちらにも連投ありがとうございます~。^^
ヘルシューレン、今年は目立って花数が多い訳じゃないんですけど、
やっぱり春の1番花だからか、きれいに咲いてくれて嬉しいです~。^^
それに今はまだ病害虫が本格的に始まる前だから
(他の木にはアブラー発生してますけど^^;;)
斑入りの模様もきれいですよ。
その斑入り模様、私はこれくらい白がはっきりしてるのが好きなんだな~。
そして散り斑のように細かいのより、これくらいはっきりした模様が好き。♪
咲き方がこれまた独特でしょう~?
最初の頃は、やった!2つ咲く!って喜んだんですけど、
今ではすっかり慣れました。
植物博士のshimejiさんに初めてって言ってもらって
嬉しいです~~。^^
ヘルシューレン、今年は目立って花数が多い訳じゃないんですけど、
やっぱり春の1番花だからか、きれいに咲いてくれて嬉しいです~。^^
それに今はまだ病害虫が本格的に始まる前だから
(他の木にはアブラー発生してますけど^^;;)
斑入りの模様もきれいですよ。
その斑入り模様、私はこれくらい白がはっきりしてるのが好きなんだな~。
そして散り斑のように細かいのより、これくらいはっきりした模様が好き。♪
咲き方がこれまた独特でしょう~?
最初の頃は、やった!2つ咲く!って喜んだんですけど、
今ではすっかり慣れました。
植物博士のshimejiさんに初めてって言ってもらって
嬉しいです~~。^^
Posted by Napoli
at 2014年05月12日 09:11

Napoliさんおはようございます。
ものすごく、ご無沙汰していました。
ヘルシューレン、とっても素敵♪
うちの子はまだ芽が出てきたばかりなので
お花が見られるなんて嬉しい☆.。.:*・°
ブログ久しぶりすぎて、どうやって記事書くんでしたっけ???
という状態です。
Napoliさん私の本名知っていましたよね^^
最近FBを始めました。
日常とお庭のこと半々位の記事です。
良かったら検索してみてください^^
ものすごく、ご無沙汰していました。
ヘルシューレン、とっても素敵♪
うちの子はまだ芽が出てきたばかりなので
お花が見られるなんて嬉しい☆.。.:*・°
ブログ久しぶりすぎて、どうやって記事書くんでしたっけ???
という状態です。
Napoliさん私の本名知っていましたよね^^
最近FBを始めました。
日常とお庭のこと半々位の記事です。
良かったら検索してみてください^^
Posted by ネージュ♪ at 2014年05月12日 10:02
麻呂です♪
ヘルシューレンちゃま、めっさ素敵な子ですね♪
斑入りの葉っぱも綺麗だし・・・
お花とのお色のバランスも最高!!
しべもキュートです♪
今日はまたまたすごい風で・・・
お薬で抑え込んでいたうどんこが
またまたお祭り騒ぎです。 o┤*´Д`*├o アァ・・・
開花前に辛いですぅ。
ヘルシューレンちゃま、めっさ素敵な子ですね♪
斑入りの葉っぱも綺麗だし・・・
お花とのお色のバランスも最高!!
しべもキュートです♪
今日はまたまたすごい風で・・・
お薬で抑え込んでいたうどんこが
またまたお祭り騒ぎです。 o┤*´Д`*├o アァ・・・
開花前に辛いですぅ。
Posted by maro at 2014年05月12日 18:02
こんばんは
班入りの葉のバラ
よく探されましたね~
さすがです
なんでもかんでもじゃなくて
こだわりの見えるNapoliさまのチョイス
尊敬です!!!
素敵なバラです!!!!!
班入りの葉のバラ
よく探されましたね~
さすがです
なんでもかんでもじゃなくて
こだわりの見えるNapoliさまのチョイス
尊敬です!!!
素敵なバラです!!!!!
Posted by ukbeat at 2014年05月12日 19:48
♪ネージュさん、
うわ~~!うわ~~!!うわ~~~~!!!!!!
ネージュさん~~~~~~~~~!!!!!♡ ♡ ♡ ♡ ♡
おひさしぶり~~。♪♪♪
お元気でしたか~~?^^
ヘルシューレンは花の形や色や花びらの数とか好きだし、
何と言っても斑入り葉だし~。(//∀//)*・゜☆.。.:*・゜
こちらはGW前後から気温が上がって
バラはもう少しで真っ盛りっていうところまで咲いていますよ。^^
ネージュさんのヘルシューレンはもしかしてあの時のヘルシューレン?
ネージュさんのところとは桜の開花も1ヶ月くらい違うんでしたよね。
そうそう、私の八ヶ岳の(未来の)庭と同じような気候か、
もしかしたらこちらの方が少し早いくらいなのかな。。
お庭作り始めたら、ネージュさん、いろいろなこと教えて下さいね~。
>ブログ久しぶりすぎて、どうやって記事書くんでしたっけ???
あはは!それ分かるわ~。
毎日してると指先が覚えてるけど、しばらく離れると忘れちゃうんですよね。
昔仕事してた頃、夏休み直前にPCのパスワード変更したりなんかすると
戻って来てからの悲劇ったら~。(笑)
ネージュさん、FBですか。
私はまだそこまで進歩していなくてブログ止まりなんですよ。^^;;
FBでネージュさんの本名探してみたんですけどヒットしないんですよね。
私アカウント持ってないし、ログインしないと見られないっていうことなのかしら?
うわ~、FBの世界でいいからネージュさんに会いに行きたいわ~♪♪♪
もう少し調べてみますね。
ネージュさん~~、来て下さって本当に嬉しいわ!
どうもありがとう!!!*・゜☆.。.:*・
うわ~~!うわ~~!!うわ~~~~!!!!!!
ネージュさん~~~~~~~~~!!!!!♡ ♡ ♡ ♡ ♡
おひさしぶり~~。♪♪♪
お元気でしたか~~?^^
ヘルシューレンは花の形や色や花びらの数とか好きだし、
何と言っても斑入り葉だし~。(//∀//)*・゜☆.。.:*・゜
こちらはGW前後から気温が上がって
バラはもう少しで真っ盛りっていうところまで咲いていますよ。^^
ネージュさんのヘルシューレンはもしかしてあの時のヘルシューレン?
ネージュさんのところとは桜の開花も1ヶ月くらい違うんでしたよね。
そうそう、私の八ヶ岳の(未来の)庭と同じような気候か、
もしかしたらこちらの方が少し早いくらいなのかな。。
お庭作り始めたら、ネージュさん、いろいろなこと教えて下さいね~。
>ブログ久しぶりすぎて、どうやって記事書くんでしたっけ???
あはは!それ分かるわ~。
毎日してると指先が覚えてるけど、しばらく離れると忘れちゃうんですよね。
昔仕事してた頃、夏休み直前にPCのパスワード変更したりなんかすると
戻って来てからの悲劇ったら~。(笑)
ネージュさん、FBですか。
私はまだそこまで進歩していなくてブログ止まりなんですよ。^^;;
FBでネージュさんの本名探してみたんですけどヒットしないんですよね。
私アカウント持ってないし、ログインしないと見られないっていうことなのかしら?
うわ~、FBの世界でいいからネージュさんに会いに行きたいわ~♪♪♪
もう少し調べてみますね。
ネージュさん~~、来て下さって本当に嬉しいわ!
どうもありがとう!!!*・゜☆.。.:*・
Posted by Napoli
at 2014年05月13日 13:44

♪麻呂さん、こんにちは!
ヘルシューレンめっさめっさ素敵でしょう~?^^
斑入り葉は季節によって、いやご本人様のただの気分かも。。(笑)、
模様の入り方が変化して、
今は大き目の斑がはっきり出てますよね。
私はどうも白がちゃんと白(ベージュとかグリーンが混ざったのじゃなくて)
なのが好きなんです。
それから散り斑のように模様が細かすぎるのも最近ちょっとかな。。
なので今のはっきりした性格の模様最高に好きなんです~!^^
ヘルシューレンのパールピンクもいい色でしょう?
もっとピンクピンクしてるお花はそれはそれで可愛いんですけど、
ヘルシューレンには絶対にこの青みを帯びたピンクなんですよね。♪
ゴージャスなしべも気に入っていただけました?^^
それにしても最近はホントに強風が多いですよね。
それも昨日は一瞬竜巻かいな?と思うほどの風で
ガラスが割れるんじゃないかっていうくらいドーンと凄い音がして
ひえ~~怖かった~~~。
あ、でも何事も無く無事です。^^
嵐の後は。。。トホホです。
麻呂さんのところは既にうどん粉出始めてますか?
っていうことは我が家も既にですよね、きっと。
うわ~、見たくないけど、見なきゃダメですよね。
そして我が家のバラたちは花びらチリチリ、
花びら落ちてしべだけ残ってるのも。。。( ゚∀゚;)タラー
ヘルシューレンめっさめっさ素敵でしょう~?^^
斑入り葉は季節によって、いやご本人様のただの気分かも。。(笑)、
模様の入り方が変化して、
今は大き目の斑がはっきり出てますよね。
私はどうも白がちゃんと白(ベージュとかグリーンが混ざったのじゃなくて)
なのが好きなんです。
それから散り斑のように模様が細かすぎるのも最近ちょっとかな。。
なので今のはっきりした性格の模様最高に好きなんです~!^^
ヘルシューレンのパールピンクもいい色でしょう?
もっとピンクピンクしてるお花はそれはそれで可愛いんですけど、
ヘルシューレンには絶対にこの青みを帯びたピンクなんですよね。♪
ゴージャスなしべも気に入っていただけました?^^
それにしても最近はホントに強風が多いですよね。
それも昨日は一瞬竜巻かいな?と思うほどの風で
ガラスが割れるんじゃないかっていうくらいドーンと凄い音がして
ひえ~~怖かった~~~。
あ、でも何事も無く無事です。^^
嵐の後は。。。トホホです。
麻呂さんのところは既にうどん粉出始めてますか?
っていうことは我が家も既にですよね、きっと。
うわ~、見たくないけど、見なきゃダメですよね。
そして我が家のバラたちは花びらチリチリ、
花びら落ちてしべだけ残ってるのも。。。( ゚∀゚;)タラー
Posted by Napoli
at 2014年05月13日 13:57

♪ukbeatさん、こんにちは!
ヘルシューレン、いいでしょう~?^^
斑入り大好きの私にとっては外せないバラなんですよね。w
いえいえ、確かに好きでお迎えはしたんですが、
チョイスなんていうほどのものじゃなくて^^;;
目立って珍しい品種と言う訳じゃないんですよ。
ここ数年はズボラな性格が更に顕著に表れてる私なので
稀少なのとか高価なのはお迎えリストから外れてます。^^
ただね、ヘルシューレンは結構うどん粉になるんですよね。
今の時季はまだきれいなのでブログにも登場していますが、
これから頻度減ると思います。(笑)
ukbeatさんのバラたちも開花ラッシュ始まって
お世話が大変になってきていないですか?
最近強風が多くて、我が家のバラはチリチリ、悲惨です~~。
それでも嵐を乗り越えて咲いた花は愛おしいです~~。
ヘルシューレン、いいでしょう~?^^
斑入り大好きの私にとっては外せないバラなんですよね。w
いえいえ、確かに好きでお迎えはしたんですが、
チョイスなんていうほどのものじゃなくて^^;;
目立って珍しい品種と言う訳じゃないんですよ。
ここ数年はズボラな性格が更に顕著に表れてる私なので
稀少なのとか高価なのはお迎えリストから外れてます。^^
ただね、ヘルシューレンは結構うどん粉になるんですよね。
今の時季はまだきれいなのでブログにも登場していますが、
これから頻度減ると思います。(笑)
ukbeatさんのバラたちも開花ラッシュ始まって
お世話が大変になってきていないですか?
最近強風が多くて、我が家のバラはチリチリ、悲惨です~~。
それでも嵐を乗り越えて咲いた花は愛おしいです~~。
Posted by Napoli
at 2014年05月13日 14:07

♪ネージュさん、
見つかりました、FBのネージュさん!!
。。だけどアカウント作らないと見られないのね。^^;;
見つかりました、FBのネージュさん!!
。。だけどアカウント作らないと見られないのね。^^;;
Posted by Napoli
at 2014年05月13日 14:17
