2014年05月21日
ジャネット再び
花びらが開き始める頃から既に優雅な雰囲気を漂わせているジャネット、
これだけでもう胸キュン♪です。
撮ったのは5月17日の夕方5時半。
夕方(夕焼け)少し前のこれ位の時間が好き。
今日も1日が終わったのね~、ってほっとする時間です。
翌18日はお天気が良かったのでルーフのバラたち、
みんな嬉しそうに咲いていました。
ジャネットは咲き進んで、
左のダム ドゥ シュノンソーは極大輪が更に大きく。
ジャネットだけで。♡
花茎が長く伸びて、風に揺れて咲く姿がジャネットなんですよね~。(//∀//)*・゜☆.。.:*・゜
夕方を過ぎて暗くなり始めた時間のジャネットも。♡
ジャネットの下でモサモサのが1本伸びてるのは、
私がタネをパラパラ撒いたニゲラ ブルーイスタンブール(のはず)。
20日にはもう1輪も咲きました。
これぞジャネット!っていう雰囲気です。
長い花茎も、斜め下を向いて花びらが沢山詰まった花を咲かせる姿も、
なんともエレガントなアプリコットが入ったピンクも、
そして香りも!!
どこをとってもエレガント。
素敵なバラです~。^^
独特な咲き方をするジャックカルティエは
今年も自分の世界で自分の咲き方しています。
真っ直ぐ上に伸びた花茎の頂点にちょこんと花が乗っているんです。
そのgoing my wayな性格、好きよ~。(笑)
ぎゅっと詰まった花びらと、
青味を帯びた素直なピンクがいい色。♪
そう言えばジャックの葉も薄くて、オノリーヌに似てるかも。
ジャックのピンク、いい色でしょう?^^
左下で俯いているのはシャンプニーズ ピンク クラスター。
Posted by Napoli at 09:16
│バラ
この記事へのコメント
お久しぶりです!
ジャネット載せて下さってありがとうございます。
やはりジャネットは魅力的ですね。
繊細な色合いとギュッと詰まった花びら。。。
素敵に咲かせてくださってありがとうございます。
我が家の極狭庭はバラは数本しかありませんので少しさみしいです。
変わりにヘレボ苗が大小300苗ありすごい事になっております(笑)
3年くらいかけて7~80鉢に減らしたいんですが。。。
ジャネット載せて下さってありがとうございます。
やはりジャネットは魅力的ですね。
繊細な色合いとギュッと詰まった花びら。。。
素敵に咲かせてくださってありがとうございます。
我が家の極狭庭はバラは数本しかありませんので少しさみしいです。
変わりにヘレボ苗が大小300苗ありすごい事になっております(笑)
3年くらいかけて7~80鉢に減らしたいんですが。。。
Posted by chiho at 2014年05月24日 21:56
♪chihoさん、おはようございます!
うわ~~~~!!!
Chihoさん、来て下さってありがとうございます!
そしてコメントも。♪
ジャネットを譲って下さって本当にありがとうございました。
もう本当に何て言って表現していいのか。。
ジャネットって雰囲気があって、美しくて、
見つめる度に心が静かに躍るんですよね。
とても素敵なバラですね。♪♪♪
花と目が合う度に私はとっても幸せなんです。
。。なのに私ったらなかなか上手く咲かせられず、
咲く度にchihoさんとジャネットに申し訳ないです。
chihoさんのお写真ではそれはそれは見事なまでに
たわわに咲いていて、
花茎が長いジャネット、優雅に風に揺れている姿に
一目惚れしたんでした。
我が家は北風が強く当たるので、雨&風で花びらが傷んでしまって、
1番花の早いグループは残念でした。
それでも嵐の時につぼみだったのがその後きれいに咲いてくれて、
今も数輪咲いていますよ。♪
そう、あのジャネットの雰囲気で。♡ ♡ ♡
いつか、いつか、私もchihoさんのように
ジャネットをジャネットらしくたわわに咲かせてみたいです。
頑張りますね~。^^
chihoさん、ヘレボが300ですか!?
はい、それはすごいです、それもかなり!!(笑)
きっとchihoさんはヘレボがお好きで夢中になるほどお好きなんですね。
分かります~
好きなものって近くでゆっくり眺めて楽しみたいんですよね。
それを何枚も写真撮るのが私はまた好きなんです。♪
それだけの数が咲いたらお庭一杯ヘレボで
素敵な風景になるのでしょうね。
顔を地面スレスレのところまで下げて覗き込んでお花の写真撮ってる
chihoさんの姿が目に浮かびます~。^^
是非楽しんで育ててくださいね、
この際なので7~80に減らしたりせずに。(^_-)-☆
うわ~~~~!!!
Chihoさん、来て下さってありがとうございます!
そしてコメントも。♪
ジャネットを譲って下さって本当にありがとうございました。
もう本当に何て言って表現していいのか。。
ジャネットって雰囲気があって、美しくて、
見つめる度に心が静かに躍るんですよね。
とても素敵なバラですね。♪♪♪
花と目が合う度に私はとっても幸せなんです。
。。なのに私ったらなかなか上手く咲かせられず、
咲く度にchihoさんとジャネットに申し訳ないです。
chihoさんのお写真ではそれはそれは見事なまでに
たわわに咲いていて、
花茎が長いジャネット、優雅に風に揺れている姿に
一目惚れしたんでした。
我が家は北風が強く当たるので、雨&風で花びらが傷んでしまって、
1番花の早いグループは残念でした。
それでも嵐の時につぼみだったのがその後きれいに咲いてくれて、
今も数輪咲いていますよ。♪
そう、あのジャネットの雰囲気で。♡ ♡ ♡
いつか、いつか、私もchihoさんのように
ジャネットをジャネットらしくたわわに咲かせてみたいです。
頑張りますね~。^^
chihoさん、ヘレボが300ですか!?
はい、それはすごいです、それもかなり!!(笑)
きっとchihoさんはヘレボがお好きで夢中になるほどお好きなんですね。
分かります~
好きなものって近くでゆっくり眺めて楽しみたいんですよね。
それを何枚も写真撮るのが私はまた好きなんです。♪
それだけの数が咲いたらお庭一杯ヘレボで
素敵な風景になるのでしょうね。
顔を地面スレスレのところまで下げて覗き込んでお花の写真撮ってる
chihoさんの姿が目に浮かびます~。^^
是非楽しんで育ててくださいね、
この際なので7~80に減らしたりせずに。(^_-)-☆
Posted by Napoli
at 2014年05月25日 06:33
