2010年04月15日

私が壊れた理由

私が壊れた理由

先週の金曜日(4月9日)に母と新宿御苑に桜を見に行きました。
園内の桜は正に満開で美しいこと!*・゜☆.。.:*・゜

桜って勿論1本の木を見てもそれだけでも十分美しいけど、
こんな風に風景の一部になってる桜も素敵ですね~。♪
気分はラララ~。♪

ところがこれが悲劇(喜劇?)の始まりになろうとは。。。


(デジカメの設定が間違ってたのか、ショボイ写真ばかりになってしまいました。^^;;)



私が壊れた理由

新宿のデパートで母と待ち合わせして
お花見弁当を買って御苑に向かう約束をしていたのですが、
2時間掛けて実家から出掛けてきた母はデパートに着いた頃には既にお疲れモード。

それで、御苑までタクちゃんで移動。



私が壊れた理由

芝生広場で先ずはお弁当広げて腹ごしらえ。
。。とここら辺までは順調でした。

実は入園する時に、兎に角広いので無理がないようにと車椅子を借りたんです。

ところが!!

車椅子で芝生の上って車輪が滑らないのよ~~~。@_@;

その上、舗装してある道も表面がガタガタで振動がもろに両肩に。
そうそう、あっちこっちで年末に慌ててやってる道路工事でアスファルト割る、あのガガガガっていう、
あれみたいでした。

最悪なのは砂利道。
雰囲気は最高だけど、車輪は完全に砂利に噛まれてしまって全く動かないんです。
車椅子を引きずって進みました。
でも、これは5m行って完全にギブアップ。
一度、母に降りてもらって元の道に戻りました。

平らと思っていたけど、思いのほか坂道が多くて、
上りは母と車椅子の重みがみんな私の肩に乗るし、
下り坂は落ちて行きそうなのを後ろに引っ張りながら進まなきゃいけないし。

本当~~~に大変でした。
でも、体験出来てとっても良い社会勉強になりましたよ。
私達は何事も無く普通に歩いてるところも
実はとっても歩き難いところだったりするんですね。

私が億万長者だったら街中補修するのにな。



私が壊れた理由
八重咲き 「一葉」

しべがユニークな形でしょ。
この桜は豪華で美しくて、いつ見ても見惚れてしまう大好きな桜。^^



私が壊れた理由

つぼみも素敵~♪

バラ科なだけあって、バラの花みたい。



私が壊れた理由

御苑の奥の方にある八重枝垂れ



私が壊れた理由

アップで見るとこんな感じです。



私が壊れた理由

この下でお弁当食べたかったな。
でも、ここは柵になっていて入れません。
見て楽しむだけね。^^


最初に肩を痛めた時はあまりの痛みで
「両肩とも複雑骨折したような状態だから絶対安静にしなさい」って先生に言われて、
暫くはペインクリニックに通いながらリハビリもしたんです。
痛み止めの注射は背中や肩や腕にしてもらうけど
一番酷くて我慢できない時は喉の正面中央に注射するんです。
中枢神経があるんですね。
効くけどメチャ怖かった。(笑)

フォークやナイフは重くて口まで食べ物を運べなくて
ずっとプラスチックの使っていました。
それが気に入ってしまって、今も100均でピクニック用のプラスチックのスプーン買ってきて
使っています。^^

最近はタイルも敷いたり無理が続いたのがいけなかったんですね。
でも、主人が優しくてね~。♪ほほほ。
な~んて言いながら掃除もしないでかまけてます。(笑)

キーボード叩くのやマウスのクリックって実は肩の筋肉を使うんですね。
皆さんから頂いたコメントにもなかなかお返事を差し上げることが出来なかったのも
そんな理由なのです。
本当に遅くなってしまって申し訳ありませんでした。m(_ _)m

あ、ご心配なく。
1週間経って、私の肩も少しずつですが生き返ってきました。^^

そんなこんなしてる間にも、ルーフバルコニーの植物達は日ごとに大きくなっています。
折角写真撮っておいたのに、記事をアップする頃には大きくなって違う植物みたい。
春が過ぎるのは早い、早い。









同じカテゴリー()の記事
一葉でした。
一葉でした。(2012-04-19 07:52)


Posted by Napoli at 14:30 │
この記事へのコメント
Napoli さん

こんばんは!そんなたいへんなことがあったなんて!夢にも思わなくて・・・・・ごめんなさい!

そんな中、丁寧にコメントを書いてくださる Napoli さんには頭が下がります。どうしてこんなに優しいの?植物を愛する人は心が豊かだというけれど、 Napoli さんはまさしくそういうお方ですね!

あまりムリせず、お体休めてくださいね~!
Posted by てだこてだこ at 2010年04月15日 23:21
肩をやられた・・・とは、こんなに酷い状態でいらしたのですね。
ブログ、無理なさらないでくださいよ~。
体が一番。

お母様も公園を楽しめた反面、娘の心配も加わって、複雑なお花見に
なったのかな。

回復しつつあるということではありますが、ほんとお大事に。
Posted by ritsu at 2010年04月16日 08:16
♪てだこさん、こんばんは!

いやだ~!ごめんなさいなんて言わないで~~!!^^
私の方こそご心配お掛けしてごめんなさい~~。ほほ。^^;;

何をおっしゃいますか~。
こんなハチャメチャな私のブログにコメント下さる皆さんに
毎日どんなに幸せにしていただいていることか!
いつも感謝の気持ちで一杯なのですよ。^^

私の返事もいつもダラダラと長くなってしまって、
読む方も迷惑だろうな~とは一応自覚はしているのですよ。^^;;
でも、なんだかおしゃべりしているみたいで楽しくって嬉しくって。^^
それであれもこれもって、どんどん長くなっちゃうのです。
テキトーに読み捨ててくださいまし~。m(_ _)m

>植物を愛する人は心が豊かだというけれど、 Napoli さんはまさしくそういうお方ですね!

あはは、褒め過ぎですよ。
この文章、「植物」→「食べること」に、
「心」→「下腹」に置き換えたらバッチリ当たってます。(笑)

肩は無理さえしなければ全く普通に生活していて問題ナシなんですよ。^^
そろそろプールも再開して身体をほぐしてこようと思っています。
頑張って泳いで夏前に少しでも贅肉落としたいわ~♪
だけど、プール行く前に恥ずかしいから贅肉落とさなきゃ。(笑)

ところで、てだこさんのところも寒いですか?
こちらは、昨日~今日と真冬並みの寒さで、
明日の最低気温は2度だそうです!
東京も奥の方では積雪が10cmの予想だそうです。
我が家の方も雪が混じるみたいですよ。
冬に逆戻りですよね。

てだこさんも風邪ひかないように気をつけてくださいね~。(^_-)-☆
Posted by NapoliNapoli at 2010年04月16日 19:19
♪ritsuさん、こちらにもコメントありがとうございます~。♪

心配してくださってありがとうございます。m(_ _)m

も~ね~、やるならとことんじゃないと気が済まないもので。^^;;
本当に骨折した訳ではないのですよ。
でも痛めたところを無理して使い過ぎちゃいました。
そうするとそんなに酷くなってしまうものなんですね。

ありがとうございます~。
ブログは私のシアワセの素なので、
無理せずに、のんびり・ゆっくり・楽しくさせていただきますね~。

母は、新宿御苑には沢山の種類の桜があって
どれも本当に綺麗だったので喜んでいました。^^
具合が悪いと言う訳ではなかったので車椅子を借りる必要あるかな?って
一瞬思ったんですが、やっぱり借りて良かった。
とにかく広くて、私でも一人で歩いて1周するのって疲れちゃう。
途中、悪いと思ったのか、私を車椅子に乗せて押してくれました。
これでおあいこ。^^

本当に心配してくださってありがとうございます~。m(_ _)m
そろそろプールにも復帰しようと思ってるんですよ。
リハビリもだけど、夏前に少しは下っ腹を引っ込ませたい。^^;;
ピラティスのDVDも買ってしまいました~~。
(まだ開けてもないけど。。。)
Posted by NapoliNapoli at 2010年04月16日 19:56