【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年07月31日

どうする? プルーン スタンレー




今年はそれなりにお花が咲いて期待が高かったプルーン スタンレー。

ところが例年通り、結実したかと思ったら次々に落果してしまい、
とうとう最後の1つに。 (><。)。。 

まぁ、1つでも食べられればいいか、って思ったら。。。




(↑裏側から見たところ)

何と既に半分ドライにおなりに。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
その上、触ってみたらゴツゴツ石みたいに堅くて全然美味しそうじゃな~い。

一緒にお迎えしたアンズは毎年幾つか収穫出来るのに、
このプルーンは毎年ガッカリするばかり。

以前、夏休みに南ドイツアルプスに行った時に
大~きなプルーンの木に鈴生りになってるのを見たことがあって、
その風景がずっと憧れなんです。

でも、ここまで生らないのって育て方が悪いのか、
育てる人が悪いのか。。。
あ、両方ね。ヾ(^^;)

ダメ元で山の土地に植えてみようかと思いつきました!
もしかしたらドイツアルプスみたいに高原の気候の方が合うのかも?? 
私が持ってる家庭で楽しむ果樹栽培の本を見たら耐寒性もあるし。
ふっふっふ、気がついた私って天才。V

だけど私の背くらいになってるプルーンの木、
ウチの車に積めるのかしらん。
2つに折って現地で組み立てる訳にもいかなし。。

どうやって運ぶ~?? ┐( ̄ー ̄)┌


  



2011年07月30日

土地探し 不動産屋について

契約も無事済ませたので
今だから話せる裏話をちょっと。(。。って言うほどでもないか。^^;;)

先ずは、私達の土地探しについて。

土地探しを始めた頃は、土地感が全く無いので、
不動産屋さんに声を掛けて、売りに出ている物件を案内してもらいました。

ところが、デパートに洋服を買いに行っても、棚の端から端までぜ~んぶ見て
その中から1番気に入ったものを選ばないと気が済まない性格のワタクシ、
(それでも買わないこと多々有り)
案内して貰っても、隣や周りの土地が気になったりするんです。(笑)

そこで、売りに出ている物件を案内して貰うのと並行して、
自分でも探してみて良さそうなところがあれば、不動産屋さんに土地のオーナーと交渉して貰おうと、
(これは不動産屋さんに勧められた方法)
googleやらで地図や航空写真や地形図などを見ながら、
「ここは裏が森だ」とか、「ここは緩傾斜だから眺めが良さそう」とか、目ぼしいところに印をつけて
あちこち見て回りました。

だけど、実際に現地を走ってみると細かい道があって目的地に辿り着けないことが多々ありました。
そこで高価ではあったけれど住宅地図を購入することに。
何種類か出ているようですが、不動産屋さんがよく使っているものだと、きっと見易くて使い易いのでしょう。
聞いたら快く教えてくれたので出版元に電話をして購入しました。
すると何倍も分かり易いし、土地のことが良く見えてくるんですね。
これ、これから土地を探す人にはお薦めです。


で、今回、契約した土地でお世話になった不動産屋さんのこと。

契約までにメールのやり取りは80通を超えました。
土地を購入した後で、電話が繋がらない、電気が来ない、じゃ困るので。
そうだとは思ったけど、今までこんなにやりとり多かったのは初めてだったそう。
不動産屋さん~~、すみません~。大変お手数をお掛けしました~~。m(_ _)m


チェック項目:

・最終価格(一応、価格交渉試みました。夢かなわず。)
・固定資産税評価額(家建てる前に土地だけに税金ってかかるの?)
・地域(村)の条例(好みの家建てていいの?ガーデニングもOK?他にはどんな規制?)
・水道(開発協力費)
・ゴミ収集(別荘でも収集してもらえる?それともお持ち帰り?)
・除雪(どこまでしてもらえるの?)
・現在の登記状況(他人の担保になってたら大変!)
・通信インフラ
・土地の過去(自殺?事件?お墓?)
・地質調査

などなど。

不動産屋さん、内容によっては役場に確認するなど1つ1つきちんと調べて答えて下さいました。
お陰様で、契約にこぎつけるまで時間が掛かったけど、
不明点・不安を残すことなく契約することが出来ました。
心から感謝です。


        *  *  *  *  *


さてさて、ここからはお待ちかねの笑えない笑い話コーナー。

先ずは土地探しを始めた頃のこと。
資料では素晴らしく広い土地のはずなのに、案内されたら随分と小さな土地。
これって「坪」と「平米」間違えてない?って感じでした。←絶対にそうよ!!
その上、隣との境界線の杭が無くて、本人も分かっていなくて辺りをウロウロ。
何を聞いても良く分からない。
どうも農作業の合間にアルバイトしてるような印象でした。
ちゃんとライセンス持ってるのかな、って感じ。
丁重に案内のお礼を言って別れました。(笑)

別の不動産屋さん、
その頃は森になってる土地を探していました。
写真では素晴らしい森で私達はもうドキドキ・ワクワク。♪♪♪
ところが、行ってみたら見事に全部伐採してあって、
「こっちの方が売り易いから。」
言ってくれたら来なかったよ~~!!(ToT)

別の不動産屋さん、
私達夫婦の格好を見れば分かるだろうに(ヨレヨレTシャツに短パン)
案内してくれるのは私達の予算の倍以上のものばかり。
確かに眺望は素晴らしいし、場所もバツグン!憧れるわ~。(//∀//)
だけど、どこをどう考えても身分相応じゃないのよね~。
お客を見定めて商売しないと、それじゃいつになっても儲けにならないよ~。

また別の不動産屋さん、
参考資料にとくれたのは、他人の個人情報(氏名、住所、土地情報、建築会社)を消すことなく
満載のままの書類フルセットのコピー(20頁くらい)。
内容が内容なので不動産屋にその旨を伝えたら、
「もう亡くなった方だしウチのお客さんだから」という答え。
その方が亡くなっていても家族は今もそこに住んでるだろうし。。。(不動産屋曰く実際そうだそう)
こういう認識の不動産屋さん、次は私の個人情報がどこの誰に流れるのかと思うと、
ああ~、オソロシヤ。
勿論、書類は丁重にシュレッダーして破棄させていただきました。m(_ _)m

さらに別の仲介不動産屋さん、
案内してくれた土地が素敵で確かに主人も私もかなりのお気に入り度でした。
土地を見た足で売りに出してる元の不動産屋さんに紹介するって連れて行かれたので
挨拶だけして帰って来ました。
案内してくれた不動産屋さんには検討してから連絡しますって伝えて帰宅の途に。
結局そこは契約しないことになって、後日その旨を案内してくれた不動産屋さんに伝えると、
「え~、もう(元の)不動産屋に契約書の原案作るように頼んじゃったよ~」の答え。
ひえ~~!ちょっと待ってよ~~~!!!


話は変わりますが、
それにしても契約日の不動産屋の事務所は暑かった~~~!
太陽サンサンで真夏日のようなお天気の中、クーラー無しだったんです。
私たちは直ぐクーラーに頼っちゃうけど、田舎(高原)だと窓開けて自然の風を入れるだけなんですね。
湿気がなければ日陰に入るだけで涼しいですものね。
そう言えば、私の両親も朝晩はクーラー無しでも風が気持ちいいとか言ってます。(-.-;)

だけどこの日は湿度も高くてムンムン。
契約中も、私も主人も、汗ダラダラで頭はボーっとしてくる始末。
契約書、事前にもらって時間を掛けてきちんと予習してなかったら
頭が回らず絶対に内容理解出来ないまま捺印してたと思います。(あ、しませんけど。)

私たちが家を建てる時はいくら高原とは言え、絶対にクーラーいるなぁ。  


Posted by Napoli at 09:10お家探し

2011年07月28日

今年の夏はバラもセーブモード?




れんげローズ(ミニ)

今年の夏だからでしょうか~。
つぼみの時はピンクなのに色が半分だけ。
省エネバージョンで登場です~。

でも、ストライプの花びらがお洒落でしょう~?^^

それに、それに、
あぁ~~、何て素敵な青みを帯びたピンクなの~。(//∀//)*・゜☆.。.:*・゜





開き始めの頃だけのサプライズみたいです。
開くと普通のれんげローズでした。^^





みさき <Before>





みさき <After>





しっかりとした色で咲いたダム ドゥ シュノンソー。

お花のサイズはかなり控えめで、唯一のお花です。^^;;





春には思いっきり泣いたブラッシュノアゼット。
夏もダメか~と諦めモードになっていたら、
幾つかつぼみが付いていました。^^





ラブリーメイアン

花付きはイマイチだったけど
中心に濃いピンクのストライプが入って、
私を喜ばせようなんて、
あ~、何て可愛いの~。^^


  


Posted by Napoli at 20:12バラ

2011年07月24日

夏、再来!?

それにしても、ここ数日は本当に涼しかったですね~。
東京も最低18℃、最高23℃なんて、一体いつの気候??って聞きたくなるくらい。
朝目覚めた時に涼しくて爽やかで、ああ、なんて気持ちいいの!!
東京の夏も、日中は暑くてもいいから、朝晩は涼しい気候だったらなぁ。。。

このまま秋になってもいいってマジメに思いました!(笑)
天気予報では今日から夏が戻って来るみたいですね。は~。☆





ブルーベリーの収穫をしています。
毎朝食べ頃のを少しずつ。

ホームベルとウッダード。
とってもポピュラーな品種です。
最初に色付く実は嬉しくなるほど大きいんですよね。
だけど次からは、私と同じで直ぐに息切れしちゃう。(笑)





足元の方に付いてる実、場所が良くて(?)鳥に齧られません。^^
私は嬉しいけど、これ、苗木が若いので剪定を全くしなかった結果なんです。
この冬は、せめて足元の混んでる枝くらいは落とそう(かな)。





ピンク ノウゼンカズラが咲いてきました。
夏の花ですよね~。

現在は5号鉢なので殆ど大きくなっていません。
それでも1本だけヒュル~ンと新蔓を伸ばしているので鉢増ししようかな。

来年はバラ以外の植物を少し増やしてみようかと思っています。
鉢数じゃなくて、今あるものをもう少しちゃんとお世話してみようかと。。

今年はなんだかんだと忙しかったのと、夏が早く来て私が既にダレ気味なので
バラのお世話と言えば水やりが精一杯。
来年は、もう少し楽に出来るガーデニングを考えてみたいです。





ハイビスカスのハミングバードも夏ですよね~。♪♪♪
この写真、ギリギリに撮ってしまったので
飾り枠を入れられませんでした~。(ToT)





ラークスパー アールグレイ

まだまだ咲いていますよ~。^^♪

咲き始めの頃は、花期半ばまでは花柄をきちんと摘んで少しでも沢山お花を咲かせようと思いました。
だけど何せ私のこと、万が一何かでタネが採れないなんてことになったら悲劇なので
数株だけはタネが付き始めても摘まずにそのままにしています。

昨日、少しだけど最初のタネを収穫しました。





ロマンティカと、





テンテル。

なかなか上手く一緒には咲いてくれません~。^^;;

クレマチスの誘引って、気がついた時には時既に遅しで
私が思うように誘引し直そうと思ってもグルグル絡み付いていて解けないんですよね。
それでもって、丁度グッドタイミングっていう時には気がつかないんです。┐( ̄ー ̄)┌


  


2011年07月18日

土地の草刈りについて



先日、お出掛けした時に原村のエコーラインから撮った八ヶ岳。


夏になって草ボーボーなんです。
ここが、の話じゃなくて、私たちの土地が。(ToT)
ボーボーぶりなのはここと同じくらい。

何せ、土地に足を踏み入れられないほどで、
契約前も境界線の確認をするのに、杭が見つかるのか心配していました。

その時は、不動産屋さんが気を利かせて草刈りを手配しておいてくれました。
今のこの季節は日中は太陽サンサンで暑いので、
作業は涼しい時間を短く限って選んでするそうです。
それで結局、敷地の草刈りを3日に分けて行ったんだそうです。

現在は、草刈りを終えたばかりなので良いのですが、
ひと月くらいで、あっという間にまたボーボーになるんですよね。

両親は、鎌買って草刈りに行くってはりきっているんですが、
それじゃ、一通り終えるには何泊するの~?だし、
その前に熱中症でギブアップするのは目に見えています。^^;;

そこで、充電式の草刈り機を買おうと思うのですが、
あまりに沢山種類があって、どれがいいのかさっぱり~~ ┐( ̄ー ̄)┌

肩から掛けてハンドルを両手で持って、長い枝の先に円盤の刃が付いているタイプで、
ナイロンの刃(糸)も使えるものを考えています。

今は日帰りのお出掛けなので、半日で全部刈れるような、
手際よく刈れて、手に重くなくて、安全ロック付きの充電式草刈り機、
そしてリーズナブルな価格の!

お薦めの機種をご存知の方、ご紹介いただけませんでしょうか。
もしくは、こんなのが便利よ、とか、
こういうのは避けた方がよい、などアドバイスだけでもとても嬉しいです。

どうぞ宜しくお願いいたします。m(_ _)m


  


Posted by Napoli at 19:08お家探し

2011年07月18日

ブルーイスタンブール、更に青く。




2番花のブラッシュノアゼットとブルーイスタンブール

ブラノア、朝1番にはとっても綺麗に可憐に咲いていたのに
忙しくて夕方になってカメラを構えたら、タイミングを逃してしまったようです。





ウィリアム シェイクスピア 2000の鉢にも2株混植してあります。

下の方の葉っぱが水切れで日毎に茶色くなっていくので
かなり危ぶまれたんですが、お花は無事開花しました。^^

ところがバラの方がドライになってしまって~~~。(ToT)





蜂がブンブン♪♪





渋い大人色のラークスパー アールグレイと。

ちょっと油断するとあっという間にタネになってしまいます。
そうすると、タネ作りに体力使ってしまうのか、
次のお花に栄養が回らないんですよね。

早めに切ってるつもりなのに、やっぱりあっちこっちでタネ発見。>_<





ブルーイスタンブールって本当に、何度見ても素敵!!

花びらのブルーも、
中心の深い青も、
クルンとカールした長いまつ毛みたいなしべも、
みんなみんな、どうしてこんなに素敵なの~~~!(//∀//)*・゜☆.。.:*・゜



本当は今日の記事はここまで、って思ったけど、
他のお花たちも咲いているので見て下さいね。



植えっぱなしで毎年出て来るカサブランカ。

これで3株。
だんだん花数が少なくなってきました。
今年の冬は球根買おうかな。





葉っぱが春は網目模様のハイビスカス ハミングバード。
夏になったら網目模様が消えて普通のグリーンに。
お花も白が入らない夏バージョンの赤いお花。
それでも、よ~く見るとなんとなく白の筋が入ってるような。。。?





朝日が背後から射して眩しいくらいです。

クレマチスのテンテルも2番花。
1番下でポツンと咲いてるの、あまりの豹変ぶりで一瞬誰だか分かりませんでした。
枝を辿って行ったらダブルレッドでした。
ウソよね~。
どう見ても青いお花なのに。
私はてっきり、お星様にしてしまったはずのベル オブ ウォッキングが復活したのかと。。。





ハイビスカス アケトセラ

この葉っぱの色、素敵でしょう~?^^
茎も真っ赤なんですよ。
赤いお花が咲くはずなんですが、今はひたすら木が大きくなっています。

植わっているグリーンの鉢は6号なんですが、アケトセラが物凄い成長ぶりで
あっという間に水切れして萎っちゃうんです。
鉢増ししないとダメかなぁ。。。

ところで、左に隠れてる長細い葉っぱのアガパンサス、
株分けしてからというもの、とんと調子が悪くて、
今年は咲いてくれませんでした。。・゜゜(>_<)゜゜・。





ブルーベリーが色付いてきました。^^



  


2011年07月15日

原村って素敵なところ



契約前に境界線を確認する目的で、
不動産屋さんが手配して土地の草刈りをしておいてくれました。

土地の草が全て刈られたのに、ポツンと土地の真ん中に4本のアイリスが
4角形を作るように生えていました。
お花は終わってしまって花柄が付いていました。
これ、不思議ですよね。
前オーナーは土地に通ってなかったそうなので違うし。。。


ところで、契約時に不動産屋さんが教えてくれたのですが、
原村はもともと未踏の深い森だったそうです。
得に標高が高い山の地域は、
昔は、神様に捧げるいけにえの鹿(鹿の首)を獲った神聖な場所だったそう。
そして戦後、少しずつ開発が進んで、人間が入っていったそうです。

私たちの土地も猟を行った地域に入ります。
そのような神聖な土地を譲り受けることになって、急に恐れ多くなりました。
でも、その場所で暮らし始めたら、神様が近くで守ってくださりそうな気がします。
土地を大切にしなくちゃって思いました。
そしたら、このアイリスを思い出したんです。

何と、学生だった頃、私のニックネームはIrisでした。
これって、原村の神様が私たちを迎え入れてくれたってことかしら。
。。。と勝手に解釈しています。^^


これまで八ヶ岳の鹿は、出会えば嬉しいけど、
春先にチューリップの芽を食べちゃう、あまり歓迎出来ないお客さまだと思っていたんです。
だけど、神様に通じる神聖な動物だったんですね。

とっても良い勉強になりました。
こういう話、もっともっと聞きたくなりました。
  


Posted by Napoli at 20:30お家探し

2011年07月13日

土地、とうとう決まりました。


先ずは週末別荘で初めて、リタイヤしたら移住するつもりで
探し始めた田舎暮らし物件(土地)。
おととしの夏頃に探し始めたので、ほぼ2年になります。

今思うと、道のりは長かった~~。
最初は雄大な北アルプスが見たいと穂高辺りで探し始めたんでした。
だけど東京から通うのにはちょっと遠すぎて結局諦めることに。

その後、八ヶ岳南麓のあちこちを、何度も何度も通って見て歩きました。
標高も1番最初は何が何だか分からず500mくらいから探し始めて、
夏に暑くてたまらない東京から逃げたくて涼を求めたら
どんどん標高が上がって。。。
780m、800、900、1015、1100、1350、と見た土地の標高が上がる上がる。(笑)

それぞれの場所で、いろんな出会いや発見があって楽しかったですけどね。
結局、八ヶ岳山麓には30回くらい出掛けたかなぁ。もっとかも。


そして、とうとう原村で運命の土地に出会いました。
今日、契約も済ませて来たので、晴れて私たちの土地になりました。
土地を買うって嬉しいものなんですね。
夢にほんの1歩だけど近づいた気分です。





ちょっと前の写真ですが。^^;;

八ヶ岳がちょこっと見えます。
森が見えて、開けた風景もあって、遠くに山並みが見えて、
大きな空と川の流れがあります。

原村はあちこちに川が流れているんですね。
水の音っていいですよね。
暑い夏の夜に水の流れる音を聞きながら寝たら気持ち良さそう。
原村では、川が土地に隣接することを条件の1つに、土地を見てきました。

今朝は4時半に起きて植物たちに水やりをして出掛けました。
不動産屋さんと現地(土地)で待ち合わせをして境界線を再確認してからオフィスに移動して、
売り主、買い主、不動産屋、司法書士が集まって契約を結びました。

契約内容については、不明な点が無いように予め確認しておいたので
今日はスムーズに進みました。

簡単ですが、先ずはご報告まで。
今朝早かったので半分気を失いながら書いています。(笑)

土地を探しながら思ったことや、契約のこと、不動産屋さんのこと、などなど
気が付いたことや体験したことを、そのうちちょこっと書いてみようかなと思っています。
土地が違うと文化も違う???って思ったこととかあったので。
ほとんど笑い話ですが。

↓の記事にコメントを下さった皆様、
申し訳ありませんが、明日にお返事させてください。


  


Posted by Napoli at 22:01お家探し

2011年07月12日

ニゲラ ブルーイスタンブール



夏色のブルーがとっても素敵なニゲラ ブルーイスタンブール。

去年初めて苗でお迎えして、あまりに素敵なお花で一目惚れ~。(//∀//)*・゜☆.。.:*・゜

どうしても今年も見たくてタネを取って自分で蒔きました。
そしてとうとう咲いてくれました~~!!♪♪♪

ネージュさんからのラークスパー アールグレイが大人色なので相性バッチリ。
この2つの組み合わせが今年もお気に入りです。^^





ちょっとアップで。^^

このブルーが好きだし、
ユニークな花の形も好きだし、
しべがメチャクチャお洒落だし、
それに、それに、
「ブルーイスタンブール」、
ああ~~、何て素敵な響きの名前なの~~。 (//∀//) ♡ ♡ ♡




ところがなんです!!

先日両親と共に1泊でお出掛けして帰宅してみると
何と他の鉢では一大事が! 。・゜゜(>_<)゜゜・。

それが、これ。





この鉢にはブルーイスタンブールが3株植えてあって、
バラの間にいい感じで茂ってくれていたので
それはそれは楽しみにしていたんです。
それもつぼみがここまで膨らんで来ていたんですよ~。号泣。

だからお出掛けする時も1番気を使って乾燥対策したつもりだったのに。。。
ああ、ショック!!

それでも茎はどう見てもドライなのに
そんな中、ポツポツ咲いてくれてるんです。^^

この鉢はドライになってしまって残念だったけど、
うふふ、実はあまりめげていないんです。





だって、ウィリアム シェイクスピア2000のお花の間にも、





ヨハンシュトラウスの鉢にも、





ジ インジニアス Mr. フェアチャイルドの間にも。^^

あちこちのバラ鉢に植えたので、どこを見てもブルーが見えるんです。
我が家のルーフバルコニーがブルーになるのが楽しみです。


  


2011年07月09日

八ヶ岳旅行 ~車山高原


バラクラの後、ビーナスラインを走って車山高原へ。

実はバラクラの後、レストランに入ってランチをしていたら
空が割れるようなガシャ~ンという轟音の雷の後に、バケツをひっくり返したような土砂降りの雨。
やっぱり私の雨女パワー健在だったのかと、←それもここまで大袈裟に!
もう大ショック!!

ところが、レストランを出る頃には雨が止んで晴れ間が出てきました。
折角ここまで来たんだし、車山まで行ってみよう、って走ってたら快晴になりました。^^v





4人乗りのリフトを2本乗り継いで車山高原の山頂へ。

高くなるにつれ、スイスみたい!と、素晴らしい眺めに4人とも興奮気味。^^
主人はリフトに乗ってる時、足をブラブラさせるのが嬉しくって、子供みたい。

梅雨の時季の平日とあって、ほぼ貸し切り状態でした。
リフトに乗り降りの際にも怖がる母の為に、
どの乗降口でもわざわざ一度リフトを止めてゆっくりと乗せて&降ろしてくれました。
こういう心遣いってとっても嬉しかったです。

オレンジ色のは八ヶ岳に自生するツツジ。
鮮やかできれいな色でした。





リフトを降りて山頂からの眺め。
みんなで大~~きく深呼吸しました。

サムネイルをクリックして大きく見てね。^^








ずっと下に白樺湖。

一瞬、「ここに住みたい!」って思ったけど、ちょっと無理か~。^^;;





雲の影を見たのって本当~に久しぶりでした。

空に近いからか雲が大きくて、草原がどんどん暗くなっていくのを見てると
ちょっと怖くなるくらい。





今度来たらトレッキングして下りたいです。





ツツジが沢山。^^




近くでツツジの写真を撮ろうと思って、階段を下りました。
お~い、パパ!ここだよ~!!

ところが、下りたのが間違いでした~。
この後、カンカン照りの中、上まで登るのがキツカッタこと!
汗が滝のように流れて、目眩がしそう。

後で見たら、この時に焼けたんですね、
肩の辺りが赤くくっきりになっていました。






撮ったのが、これです。




アップで。

鮮やかなオレンジでしょ。^^





直径が1cmくらいの小さな黄色の花も。





山肌のあちこちに紫のお花が見えて、
最初トリカブトかなと思って近づいてみたらアイリスでした。
高原らしい、爽やかな青でした。





マーガレットも。

本当はニッコウキスゲとマツムシソウが見たかったのですが
ちょっと早すぎました。
ニッコウキスゲはポツン。。。ポツン。。。くらい。
マツムシソウは全く見られず。

ま、今回はバラクラにシーズンを合わせて来たのでしょーがないか。^^;;

車山高原は、実は出掛ける前日まで全く考えていなかったんです。
原村の辺りを回ろうと思ってたんですが、
コースを考えるのに地図を見てたら、ビーナスラインが目に入って来て。
4人とも、「車山に来て良かったね~」を1人10回は言いました。(笑)





2日目の朝、宿泊したホテルの中庭で。

あちこちで見る白樺の美しさに改めて惚れ直したらしく、
母は私たちの未来のお庭の為に「白樺貯金する」って燃えてます。^^





私たち夫婦が田舎暮らしを夢見てる原村を両親に見てもらいたくて
村の中と、これまで見た物件などを回りました。

そしたら、つい1月半前にはさっぱりとしてきれいだったのが
いつの間にか草ボーボーで土地の感じが全然分からない!
あちゃー!でした。

そこで初めて気が付いたのですが、
土地を購入しても直ぐに家を建てられる訳じゃない私たちは
今土地を購入したら、
ずっと草刈りしなくちゃならないのね。

う~ん。。。 (-o-;)




  


Posted by Napoli at 14:04毎日のこと

2011年07月09日

八ヶ岳旅行に行ってきました。

先日の6/30~7/1(どこが先日なんじゃい ^^;;)に1泊で私の両親を連れて
主人と4人で八ヶ岳旅行に出掛けてきました。

とにかく人に自慢出来るくらいのスーパー雨女のワタクシが同行なので
お天気が心配のタネ。
はい、ちゃんと照る照る坊主作りました。^^

ところがやっぱり。
行きの中央高速からは南アルプスも八ヶ岳もどんより雲の中でさっぱり見えず。(ToT)

諏訪南ICで降りて原村のエコーラインを通って、
先ずは母のリクエストで蓼科のバラクライングリッシュガーデンへ。

そしたら何と!
バラクラに到着したら真夏のような太陽サンサンお天気!(^^)v





レースガーデンのランブリングレクタ-が見頃でした。





ポールズヒマラヤンムスク

このバラはあちこちのブログで見掛けて、以前から素敵だなって思ってたんですが、
実物を見たら私の大好きなブラッシュノアゼットに似てるんですね。
大きく育つらしいので、いつか家を建てたらお迎えしたいです。





素敵な椅子を見つけて、おすましのママ。♡
暑くて既にお疲れ気味。





ユリがとても気持ち良さそうに咲いていました。
高原の気候が合うのかも。





このオレンジの花、一目惚れです。
これまでオレンジはマイカラーじゃない!て思ってたけど、お迎えした~~い!!

この花、何ていうんでしょう?
ご存知の方、教えていただけますか?m(_ _)m





ダリアとジギタリス

黒葉が効いていました。





ガーデンの1番奥まで行って戻る頃になったらカンカン照り。
母は長距離だと辛くなるので入り口で車椅子を借りたのですが、
ここ、砂利道なんです。

車椅子のタイヤが石に噛まれてほとんど引きずるようにしないと動かなくて大変でした。
一応、車椅子用のルートがあって、それ用のマップもくれたのですが、
狭くて入れなかったり、敷石がガタガタで通れなかったり、
傾斜がきつくてとても1人では押して上れない坂だったり、
下りる時も正面の壁に激突しそうになったり。
ガーデンの雰囲気を取るか、全ての人に優しい環境を取るか、
悩めるところなんでしょうね、きっと。





緑が茂って夏の雰囲気。





バラとクレマチス。





ちょっと秘密の花園を覗いてるような気分になりました。♪
こんな演出好きです。^^





このバラ、初めて見て好きになりました。
7~8cmくらいあって大きめのお花でした。

あなたはだ~れ?
こちらも名前が分かったら是非教えてくださいませ。m(_ _)m


この後、ランチをして車山高原に向かいました。 続く。





  


Posted by Napoli at 11:17毎日のこと

2011年07月05日

デイリリーが咲き始めました。




デイリリー Daylily (= ヘメロカリス)が咲き始めました。
これも私のお気に入りのひとつ。
この花を見ると夏を感じます。

我が家のはとってもオーソドックスな黄花。
ずっと前からあるもので品種名は分かりません。

デイリリーの英名、ずっとDay Lilyと2語だと思っていました。
正しくはDaylilyと1語なんですね。
失礼しました。m(_ _)m





1日花なので、例年は夕方には摘んでボウルなどに水をはってお花を浮かせて楽しむのですが、
今年は何やら忙しくて水遣りがやっとなので、ゆっくりとお花を楽しむ余裕がありません。

先週の木~金に1泊で私の両親を連れて夫と4人で八ヶ岳に行って来ました。
私が作った照る照る坊主が効いたのか、
行きの中央高速から南アルプスも八ヶ岳も雲の中で見えず、
移動中とお昼ごはん中も土砂降りの大雨だったのに、
目的地に着く度に突然ウソのような快晴に恵まれました。
出掛ける前の日にふと思いついてコース入りした車山高原からの360度の眺めは
壮大で素晴らしかったです。
山頂までリフトを乗り継いで楽しかったですよ。
タンクトップだった私、肩が真っ赤に日焼けしました。
泊まったところも、食事も、温泉も、みんな大満足でした。

たった1つの心配事は、我が家のルーフバルコニーの鉢植えたち。
土やバークチップを足して、
新聞紙を幾重にもして土の表面に敷いて乾燥を防ごうと試みました。
東京のお天気は曇りがちだったので助かったと思うのですが、
それでも瀕死の重症患者が続出。
何せ、今のこの時期は朝晩と1日2回の水遣りが必須なのに、
1日目の朝に水遣りをして、その日の夕と2日目の朝が抜けて、
2日目の夜遅くにやっと水遣りをした有様。

咲いていたバラは殆どがドライフラワーになりました。
つぼみもそのままドライ、新芽もドライ、枝はほとんどが下向きのUの字。(ToT)
その時は生き延びたように見えても、日ごとに号泣モードなのもちらほら。
なので、ここのところ写真を撮るほどのものが無いんです~。^^;;
でも、両親も喜んでくれたし、4人とも楽しかったので出掛けて良かったです。

ここのところ、とにかくする事が多くてブログに手が回らないのですが、
私自身はお腹の不調もすっかり回復して元気にしています。
なかなか皆さんのところにも伺えずにすみません。
落ち着いたら楽しみに伺わせていただきますね。

毎日、蒸し暑い日が続くので、
皆様、くれぐれも体調には気をつけてくださいね。