【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年02月27日

世界らん展 2013 その2


今回はパフィオぺディラム(属名)Paphiopedilumです。

何年か前にらん展で最初に見た時、あまりにグロテスクで怖くて直視出来ませんでした。
本当の話で下向いて通り過ぎたんですよ。 何ともったいない!(笑)

ところが見る毎に魅了されて、今では更にグロなのを探してしまいます。^^
こうなるとグロなんて呼べないんですよね。
本当に魅力的なんです!


今回の記事はとにかく枚数が多いので、パフィオが好きな方、下を向いて通り過ぎる方、
ささっと下まで見てくださいね。♪





先ずは3角形のタイプから。
私はパフィオの中でこの形が1番好き。♪











グリーン、いいでしょう~?^^







そして1番好きな色の組み合わせがこれ!!!







折角撮ったのにピンボケ~。(ToT)

赤紫+白+グリーン+黄色+茶色の組み合わせ。
そしてチョコレート色のスポッツ。
パフィオの中でもダントツで好きです。♪

この色のパフィオを連れて帰りたいと実は去年のらん展が終わった時点から密かに楽しみにしていたんです。
ところがこの色合いのは展示ではあったけど、出店の中にはありませんでした。
珍しいのかな? 数が少ないのかな?

それにしてもパフィオって高価なんですね~。
いや~、さらっと「高価」なんて笑って言えないお値段でした。

きっと育てるのも難しいんでしょうね。
私はこうして見に行くだけが合ってるみたい。







ふふふ、素敵でしょう~?
ノックアウト街道まっしぐらじゃないですか~?^^















いいでしょ?^^





 

これもいいでしょう~~?^^























あなたの顔好きよ~♪





 

渋系。♡





ここからは丸いパフィオたち。



























丸いパフィオだけでもこんなに沢山!
色もいろいろ。

一番手前(右端)のスポッツもいいですよね~。







小さいランと組み合わせるとまた違った雰囲気。






さてさて、皆様、先ずは深~く息を吸って呼吸を整えてくださいね。
ここからは長いヒゲが付いてるパフィオたち、絶叫ものですよ。
おもいっきり叫んでくださ~い。(笑)









 







素敵過ぎるのでアップで。(//∀//)*・゜☆.。.:*・゜

私、おヒゲのパフィオの前でかなりの時間ウロウロしていました。
もうね、ずっと心臓バクバクでしたよ。♪♪♪















パフィオ最高~♪♪♪




最後に、
順番が逆になってしまいましたが、今年の日本大賞に選ばれたのがこちら。



フラグミペディウム属 コバチー ‘セカンド スマイル’

初めて聞く(見る)ランです。
大きな耳みたいでユニークな形ですね。

日本大賞に選ばれるくらいだから豪華な花付きの大株のがド~ンとあるのかと思っていたら
1輪でちょっと意外でした。

だけど選ばれるということは、私が知らないだけで既にポピュラーな種類なのか、
もしくは希少種なのか、咲かせるのが想像出来ないほど難しいのか、
はたまたこれからのランブームの期待の星なのか。。




そしてさらに続きます。^^


  


Posted by Napoli at 00:05ラン・洋蘭

2013年02月26日

世界らん展 2013




東京ドームで開催されていた世界らん展の最終日(日曜)に滑り込みセーフで行って来ました。
最終日なので混んでいるかと思いきや、去年(開催期間の真ん中くらい)よりも人が少なかったみたい。
。。と思ったのは入場時(お昼前)だけで、午後になったら物凄い人!人!人!

昔のコンデジなので画像が悪いですがご容赦を。







ディスプレイは豪華の一言。
ランと名の付くものが一堂に集められていてサイズも数も見事です。







このディスプレイも豪華。







そしてここも。

ただ私のようにラン初心者にはどれも同じに見えてしまって。。^^;;
毎年らん展に来る度に、「来年はもう少し勉強してから来よう」って思うんですけどね、
つい思うだけになってしまって、翌年来てこうしてディスプレイの前に立つと思い出すんです。ははは。







入ってすぐのところにあったディスプレイ。
紫のパンダバンダ(最近私のお気に入り)がとっても素敵な色。♪
裸の根がぶら下がってる姿がユニークで、飾り方がお洒落。







根のところに一緒に飾ってあるシルバーの細い根のように見えるウスネオイデスも私のお気に入り。
パンダバンダの根は太く長いのがそれ。
玄関入ってこんなディスプレイだったら素敵だろうな~。


<追記>
パンダ(Panda)と思っていたのは正しくはバンダ(Vanda)でした。
shimejiさん、教えて下さってありがとうございました。☆






そしてらん展に行く度に益々惹かれるパフィオぺディルム パフィオぺディラムたち。
丸いのより尖ってる方が怪しい雰囲気で好きです。(笑)







最初に見た時は爬虫類っぽくて怖くて直視出来なかったのに最近はメロメロ。
パフィオについてはまた後日に。







先ずは私が1番好きなリカステたち。
白地にワインの花に目が行きます。♪































ワイン~薄いピンクへのグラデーション







































リカステはメキシコ~ブラジルにかけての熱帯アメリカが原産。
こんなふうに咲いている森をお散歩してみたいです。







この色合いも好き。♪







ここからはランを使ったケイ山田さんの豪華なアレンジメント。























ランはお花は勿論だけど葉も素敵なんですよね。
葉のラインを上手く活かすところがお洒落。♪

つづく。
  


Posted by Napoli at 10:17ラン・洋蘭

2013年02月24日

決戦の日!


気が付けばほぼ10日ぶりのブログ更新。^^;;
ずっと寝てた訳じゃないんですよ。(でもぐーたらしてました。)

先ず、風邪をひきました。
熱は無いのですが鼻が詰まって苦しいのと咳が出ます。
花粉の時期なので、風邪と花粉症半分ずつかな。

それから今年は植え替えはやめたので、誘引&剪定の続きをしました。
誘引はほぼ完成したので、あとは要らない枝を落とすくらい。
厚着+マフラーグルグル巻き+帽子+マスクしての作業、
とてもじゃないけど人様にはお見せ出来ない格好~~。(笑)

作業をする時にはゴーグルみたいに側面もガードが付いてる花粉症用のメガネも着用です。
先日、束ねた枝を外す時に跳ねた枝が目に当たって怖い思いをしました。
トゲが無いところで良かった~~~。







さて、その後の黒法師は更に咲き進みました。

初めて見る花がきれいでもったいなくてずっとそのままにしていましたが、
流石にお疲れのご様子。

花が付いている細い茎が重みで下へ下へと枝垂れてきてしまいました。







花は、おしべ&めしべが開いて踊っているように見えます。
窓の内側で暖かいし、外の陽射しも春になったのがそんなに嬉しいの?







アップで。

ところがお花が小さくて、マクロレンズなのにきれいに撮れませんでした。
最近ファインダー覗いても被写体がはっきり見えないんですよね。
これって私の目もそういうお年頃っていうこと??
きゃ~!!







もっとはっきり撮りたかったなぁ。。

一応しべが踊ってる感じは伝わりましたでしょうか~?^^







横から見るとしべがシュワシュワ。♪







下&付け根の方では実の数が増えてきました。
本当はもっと熟すまで待って、どんな風になるのか観察したかったんですけど。。
黒法師全体が疲労モードになってきたのでそろそろ切り頃みたいです。







1つ割ってみました。
タネが縦に並んでるんですね。
そしてタネの先に白い点があると言うことは、めしべの数だけタネが出来るということ?







。。って言うことは、これは宝の山???(笑)

あ~、切るのもったいない!!
って思いながらこの後2つとも花を切りました。

この時もまだハチミツの匂いがしていました。







黒法師: は~、やっと頭が軽くなったわ♪ 




そしてタイトルにもあるように、今日は決戦の日!
そう、東京ドームでの世界らん展の最終日なんです。
風邪でなかなか出掛けられなかったのですが、毎年この時期のお楽しみなので
今日は行かなくちゃ!

これ以上らんを増やすつもりは無いので何も連れて帰らずに写真だけ撮って来ます。

  


Posted by Napoli at 08:48多肉植物

2013年02月15日

少しずつ作業しています。




追加のタイルが届いたので適当な大きさに切り分けて、足りなかったところの鉢の下に敷きました。

つるバラの誘引は全体の2~3割が終わったところ。
ほとんどはこんな感じでまだ枝を束ねたまま待機中です。
道のりは長い~。

ここのところ寒い日が続いているけれど、芽は少しずつ確実に膨らんできているんです。
やらなきゃ~と気は焦ってみても、今日も雨で寒くて外に出られず仕舞い。







その奥も枝がボーボー。

どこまで剪定して、どれだけの枝を残すかでいつも迷います。
切り過ぎると切った途端に後悔するし、
残し過ぎるとトゲに腕も背中も絡まって誘引が大変。(笑)







反対側も。

誘引が終わったら、つる以外の鉢たちも順番を考えて配置しなくちゃ。

これがまた迷うんですよね。
こっちに置いては戻して、あっちに置いてはまた戻して。。
結局何時間経っても鉢はそのまま、私はボーっと突っ立ったまま、腕と腰だけが痛くなってるんです。(笑)







ここにも待機組。







ところでメチャクチャ嬉しい話を聞いてくださいませ~。♪♪♪
ふふふ~、やっと見つけました!

先ず1つお迎えして、後日やっぱりと思って再度もう1つお迎えに行って来ました。
何かと言うと。。。(タグ見えてますね。^^;)







これです!
カクトラノオの斑入り種。

これまで何年探したかな~。3年?4年?
普通のカクトラノオはよく見掛けるんですが、どうしてもこの斑入り種が欲しかったんです。
それで園芸店に行く度にチェックしていたけどなかなか。。。

先日、園芸店にお出掛けした時に見つけて狂喜乱舞しました~。♪♪♪
先ずは1ポットお迎えして自分で増やすつもりで帰宅したんですが
主人の「そんなに探してたんなら折角だからもう1つお迎えしたら?」の言葉で再度出掛けることに。

数ポットしか入っていなかったので2つ目をお迎えするまでブログに公開出来なかったんです。
だって売り切れたら泣いちゃう~。(←って思ってるの私だけなのにね。笑)

あ~、嬉しい♪ 嬉しい♪♪ 嬉しいな♪♪♪



。。とここまで書いて気になることが1つ。

トラノオとカクトラノオ、両方とも名前を見掛けますが、この2つって同じもの?







2つ目のカクトラノオと一緒にお迎えしたのはキンギョソウ。
いつもはキンギョソウと言えばチェリーピンクや黄色が好きなんですが、初めて白を選びました。
純白にほんのりと入ったレモンイエローがとっても素敵なんです。
こんなにつぼみが付いて150円。V







なんだか他のキンギョソウと雰囲気違うんですよ。
ね、素敵でしょう~?(//∀//)*・゜☆.。.:*・゜







ところでやっとチューリップの球根を植えました。滝汗
球根を倉庫に仕舞ったままずっと忘れていました。
(正確には何度か思い出したけどずっとそのままだった。^^;;)

今頃植えて咲くのかしらん。 ┐( ̄ー ̄)┌

そう言えば、園芸店では開花したチューリップの鉢植えが並んでたっけ。ははは。


  


Posted by Napoli at 21:02バラ

2013年02月09日

春はそこまで。だけどちょっと待って~!




三寒四温を繰り返して少しずつ春の気配を感じる今日この頃です。♪
ご近所では白・紅梅の大きな木が2分咲きくらいになっているのを見掛けました。

我が家のルーフではアメジスト フォール ランブラーの芽も始動開始。
嬉しいけど、早過ぎる~~!!

現在、やっとタイルを敷き戻して、7割強のつるバラをラティスから解いて、枝を束ねたところ。
去年まで斜めに敷いていたルーフのタイルを直角に敷いたら鉢を並べる1列分が足りなくなってしまい
最近忙しかった諸々の用事を済ませて今日やっと不足分のタイルを注文しました。
タイルが届いたら敷いて、それから鉢を配置して、剪定&誘引。。。
まだまだ春をお迎えする準備が出来ていません~。^^;;







センチメンタル







フェルディナンド ピシャール

太くて元気なシュートが出て、芽も沢山。花も沢山。優秀な品種ですよ。^^







野ばらも始動開始。







クレマチスのダブルレッドも芽が出ています。
他のクレマチスたちもこんな感じ。

本当は冬の大掃除でタイルを剥がしたタイミングでお引越ししたかったんです。
バラや他の植物は冬眠中だし、葉も茂っていないので最小限の容量で動けるので。

ところが探しても探しても条件に合う物件は見つからなくて
2月に入ったということは、
一番物件が多く出回る3月引越し分の物件は既にチェックしたということだし。。┐( ̄ー ̄)┌

自分に何度も言い聞かせて、この冬にお引越しをするのは諦めモードにすることにして、
やっと気を取り直してタイルを敷き戻して、植物たちがここで春に向けて成長出来るように準備し始めたところです。

他の木バラや植物たちも動き始めているのがいくつかあるので
先ずは折角の新芽を誤ってポッキリしないように気をつけなくちゃ。。
何せワタクシ、大切な黒法師をケ○圧でポッキンやった前科があるので。(笑)







話は変わりますが、先日初めて見る名前のりんごを見つけました。

「こうとく(高徳)」 青森県産

1人1つ食べきるのにちょうど良い中サイズ、(1山同じ重量でふじ3個=こうとく4~5個くらい)
黄緑色の地に刷毛で掃いたような模様の筋が縦に入っていて黄色の星が見えます。
皮は厚く手に持つとりんごが持つ自然のワックスを感じます。
甘みは中くらい(甘み控え目が好きな私にはしっかり甘かった)、
りんごの香りは甘すぎない素直な香りで中くらい、
キメも中くらいで、私が好きな固くてカリッとした歯ごたえはありませんが、
普通に齧れる軽すぎないシャリっとした固さ。
皮に近いところはシャキっとしていたけれど芯近くは柔らかい。

誰が食べてもハズレにならない大きさもちょうどいいりんごというところでしょうか。







オシリ

私が好きな横に平べったい形のりんごみたいで、
こうとくも可愛いりんごですね。







蜜は多い品種だそうですが、1つ目(写真)は僅かに入るくらいでした。
2つ目に食べたのには全く入っていませんでした。
3つ目はこれから食べるのでお楽しみ~。♪

この時期にりんごの食べ比べが出来ると思っていなかったので、
新しいりんごとの出会いは嬉しかったです。

でも、よく考えたら今はいちごの季節なんですよね。
それじゃ、いちごの食べ比べもしなくちゃ。♪♪♪


  


Posted by Napoli at 19:19バラ

2013年02月06日

その後の黒法師




黒法師、更に咲き進んでいます。

小さな黄色の星が沢山で見応えバッチリになってきました。♪
そして近くに行くと更に甘い香りが漂っています。
私が苦手なハチミツの匂いが一段と濃くなってきた気が。。。^^;;
。。って言うか、おもいっきりハチミツの匂いです~~。(笑)







前に花びらは9枚と書きましたが、お花の大きさによって数は前後するんですね。
適当に書いてスミマセン。

私は咲き進んで中心がグリーンになってきてしべが白く王冠みたいになってるのが好みです。
この形、チャーミングだと思いませんか?^^







まだまだつぼみが沢山だったの、房のてっぺんまで花つくしになってきました。







最初はぎゅっとなっていた房でしたが、咲きながら今も房自体も成長していて
枝と枝の間がどんどん広がっているんです。







全体はこんな感じ。大きくなりました。♪

床から黒い鉢の上の縁までの高さが25cm弱。
花房の一番高いところは私の胸より上です。







左が顔の正面。
右に小さく子供が出来てます。ふふふ~。♪♪♪







そしてここにもインベーダースミレ、やっぱり旺盛です~。(笑)
暖かいからか急に花が咲きだして。

この後、混み過ぎているので大きい葉っぱを減らして何株か根元から抜きました。







そしたら新発見しました!

黒法師って茎の途中からも根が出ていて、それが地中にしっかりと張っているんです。
この根が強くて、ちょっとやそっとじゃ指じゃ切れなくて、
こうして支えてるから黒法師って頭が重くても倒れないんですね。
なるほどね~。

それにしても我が家のインベーダースミレ、新しい葉っぱの間にもつぼみがぎっしり。
今年もやる気満々です。(笑)
もっと抜いた方がいいのかな。







最初に咲いた花が実になり始めています。
この先どうなるのか興味津々。V
だけど黒法師の為には早めに花房を切ってあげた方がいいのかな。。

いえいえ、黒法師の花を見るのは初めてだし、この先もそうチャンスはないと思うので、
このまま観察しようと思います。
お花が終わったら肥料あげるからね。







ところで植物は少しずつ近づいてくる春を感じているのでしょうか?
黒法師が少しずつ黒くなってきました。♪♪♪

東京は雨混じりのみぞれ。鉢の土はうっすら白くなっていますが、床のタイルには積もっていません。
前回みたいな雪景色にならなくて私はちょっと残念です。

  


Posted by Napoli at 15:20多肉植物

2013年02月04日

お迎えしたコニファー 第2弾♪




何度か過去記事にも登場しているコニファー。ふふふ♪♪♪ ^^
お正月にお迎えしたブルーへブンです。
現在は鉢底から1mくらい。


ヒノキ科 ビャクシン属 コロラドビャクシン ’ブルーへブン’
Juniperus scopulorum 'Blue Heaven'


青緑色で表面近くは淡く白味を帯びていて美しい葉色、
そして今マイブームになっている鱗葉です。

最終樹高は5m、樹形は円錐状。
幼少時は物足りない感じがしますが、成長すると幅が出て厚み(密な感じ)になるそうです。

似た品種でブルーエンジェルもありましたが、ブルーヘブンの方が将来ボリュームが出るということで、
私も細いのよりどっしりした樹形のものが欲しかったので、こちらを選びました。

生育は、年20~30cm伸びる。(早くも遅くもない普通ペースですね)







鱗葉、素敵でしょう~?^^
(未だに「うろこは」と読んでしまうんです。
この読み方に慣れちゃって~。^^;;)







葉の付き方は平べった過ぎず、かと言って、今はまだ密に茂っていません。

奥の葉は青緑で渋い色なんですが、表面の方は白がかっていて
控え目ではあるけどコントラストがあって素敵なんです。







そして1番私が欲しかったコーン(ベリー)も付いています。♪
と言う事は、そうです、これは雌木。
雄木は花粉ですね。

実はネットオークションでもいろんな鱗葉のコニファーを見つけたのですが
雄・雌の選別をしているものが無くて(まぁ、普通はそうですよね。)、断念。
園芸店の方が苗木が少し大きめでお値段も比例していたんですが、
コーンが付いてる=100%雌木なのでお迎えしました。♪







コーン。♪♪

黄色(極薄い茶色)に白のワックスが付いているのはきっと今年出来たばかりの若いコーンですね。
コーンは品種によっては2年目に青や紫などに色付くものがあるそうなので、
このブルーヘブンも来年には青(紫)になるんだと思います。

ここまで書いてふと気が付きました。
次回(来年)また新しくコーンが付くには雄木(受粉木)が必要なの?
っていうことはもう1本お迎えしないと付かないの??
あちゃ~!


いつか、いつか、ずっと先の将来、
大きくなったこのブルーヘブンの枝を切ってクリスマスリースを作れたら嬉しいな。♪



ところで、話は変わりますが、私のブログの環境設定についてです。
コメントを入れてくださる際に、お名前と一緒に選択によりURLも書き込む箇所があったのが、
変更によりURL部分が無くなってしまったとお話しました。

私もとっても不便を感じていたので抗議デモしたら(ホントは問い合わせ欄から控え目にお願いメール^^;;)、
今日、ブログのトップページにお知らせが入っているのを見つけました。

それによると、3月末をメドに、
「スパム対策等の理由により廃止となったコメントにおけるURL欄等で行われていた
他のてぃーだブロガー様とのコミュニケーション方法にかわる、
新たな、より強化されたブロガー様同士での交流が図りやすくなる新機能の開発を進めております。」
とのこと。

やはりブーイングが多かったのでしょうか。
私もかなり真剣にブログのお引越しを考えましたから~。(笑)

てぃーだ以外のお友達とはどうなるんだろう?と、なんだかスッキリしないですが、
とりあえずはこのまま様子を見ようと思いますので、
これからも宜しくお付き合いくださいね。
  


2013年02月02日

今日は春のようです。




今シーズンは新しいバラをお迎えするのはお休みにして、
その代わりにアガパンサスとデイリリー(ヘメロカリス)をお迎えしました。


       お迎えしたのは、

       アガパンサス ‘深海’ (早生) 1株 
       濃く深い青 草丈 80~100cm 花径 18cm
  
       繰り返し咲き ヘメロカリス ‘ヒント オブ ドーン’ 1株 (芳香あり) 
       草丈 60~70cm 花径 14cm ピーチピンクにゴールドのフリル 半常緑

       繰り返し咲き ヘメロカリス ‘フルムーン ライジング’ 2株 (芳香あり) 
       草丈 50~60cm 花径15cm 中心からライムグリーン~レモンイエロー~白 常緑 
 
       繰り返し咲き ヘメロカリス ‘ケイティ エリザベス ミラー’ 4株 
       草丈40~50cm 花径10cm 極薄いピンクでイエローの中心、ローズピンクのアイゾーン 地上部枯れる 

       繰り返し咲き ヘメロカリス ‘パーク プレイス’ 1株 
       ローズ&薄ピンク 花びら細め 中心がイエロー 70~80cm 花径13cm 半常緑


デイリリー(アメリカではDaylily、日本ではヘメロカリス。私はボストンで初めて知ったので
daylilyの方がしっくりくるんです。)は耐寒性・耐暑性があって、
植え付けだって慌てなくてもちょっとくらい根が乾いたって大丈夫なくらい丈夫だし、
水やり簡単、病害虫は時々つぼみにアブラムシが付くくらい。
あとは放任でOK。♪

1日花でニッコウキスゲみたいな花なんですが、品種改良が進んでいるので素敵なお花が沢山あります。
去年お迎えした3種も素敵に咲いてくれましたよ

今年も立派な根が張った苗が届いたのに
しまった~! 
植えつける前に写真撮るの忘れてしまいました。^^;;
ポットのままだったビオラと紫の花(名前ど忘れアネモネ)も一緒に植えました。







昔から我が家にあるデイリリーの1番オーソドックスな品種のステラデオロ
8号鉢に15株くらい植えてあります。^^;;
今年こそは株分けしなくちゃ~。







バラのヒップを齧りにいろんな鳥がやって来ます。
でもあまり美味しくないのか、ひと口齧って床にポイなんですよね。
あのぉ~、柵の外は掃除大変だから、柵の中に入れておいていただけると助かるんですけど~~







シシリンチュームって冬の間も地上部分って残ってるんでしたっけ?
半常緑なのかな。
それとも東京の冬はやっぱり暖かいの?







バラの足元にこぼれダネのスミレの芽が出てきました。
この葉っぱの形は多分3色スミレ
間引きして、他の鉢に移植しようかな。







おとといの写真です。
夕日が優しくてほっとするひと時でした。
(ルーフの大掃除、まだ途中なので鉢もバラバラ。^^;;)

真ん中に写ってるコニファーについてはまた後日~。
ウフフ♪♪♪

あ~、春の写真を貼ると気分も段々と春モードになってきますね。♪

今日の東京は18℃の予想。
現在既に16℃を越えています。
今日は久々にルーフで庭仕事します。♪

皆様も良い週末を~~!!

  


2013年02月01日

TI-DAブログ、システム変更による機能修正で、さ~困った~~!!


最近TI-DAがブログのシステム変更をしました。
便利になった点も幾つかあるので、それは良いのですが、
廃止されてとっても困っているのは、コメントのURLとメールアドレス入力欄の機能。

コメントを下さった方が投稿時にURLを入れて下さると、
そこからその方のブログにお邪魔することが出来たので便利でした。

ところが廃止されると、私にはとっても不便。
特に初めてコメントを下さった方のところにお邪魔することが出来ないし、
だからと言ってURLを文字にしてコメント欄に書き記して下さい、な~んて全くもってスマートじゃないし。
URLがお名前にリンクされているのなら視覚的にもさり気なくていいですけどね。

この機能を使ったスパム投稿が多いなどの問題があったそうですが、
私としては残しておいて欲しかったです。
使う・使わないの選択肢は残しておいて、自分でブログ環境設定が出来るんだったら良かったのに。。

無料容量をオーバーして有料プランに切り替えたばかりなのでちょっとガッカリ。

私のブログに来て下さる皆様にもご不便お掛けして申し訳ありません~。m(_ _)m
  


Posted by Napoli at 20:45