【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年05月30日

土地探しのその後



ここのところ毎週か隔週くらいのペースで八ヶ岳南麓に通っています。

今回は、お庭でバラ100本を育ててるお宅があると八ヶ岳南麓の先輩に教えて頂いたので
立ち寄ってみました。

残念ながらそのお宅の方にはお会い出来なかったのですが
春のバラや草花が咲いていて素敵でした。
開花の時期は、東京よりも10日~2週間くらい遅い感じかな。

前々回出掛けた時に見つけた ”almost ここで決まりだね!”の土地は
前回も今回も立ち寄って見てきました。

田んぼが目の前なのでカエルの大合唱にショックを受けたのですが、^^;;
鳴くのは午後4~5時の1時間くらいで、それも夏の一時期と聞いて
それなら窓を閉めれば良いね、っていうことで落ち着きました。

この場所、後ろが林で、正面に南アルプスが見えて、
集落からも外れているのでお隣の家の光は見えるけど生活音は届かないくらいの距離。
ゆっくりのんびり隠れ家の雰囲気で私たち夫婦は2人ともかなり気に入っていました。

今回は不動産屋さんにも立ち会ってもらってプロの意見をいろいろと聞くことにしたんです。

そしたら、あるものなんですね。
素人では分からない問題が次々と発覚!

先ず、下水は繋がっていなくて合併浄化槽だというのは分かってたんですが、
なんと上水も無く、井戸でした。
井戸も深層水なら、あの南アルプスの天然水が家で飲める!って一瞬喜んだんですが
場所によっては井戸って100mも掘削しなくてはならないんですって。
費用が掛かるし、それに井戸って水が枯れることもあるそうです。

ネット環境も満足とは言えず。(場所を考えれば当然と言えば当然。)

それから、何せ奥まっている場所なので、
万が一、急病で救急車を呼んでも、場所を説明するのに時間が掛かるから
救急車を待たずに自分で運転して行った方が良い、とのことでした。
もしも一人の時に急病になったら。。。って考えてしまいました。

電気、水、ネット環境、それから毎日の生活の利便性。。
人里離れた場所でこれらを要求するのは難しいんですね。^^;;

説明を受けているうちに、だんだん熱が冷めてきて、また振り出しに戻りました。


今回の土地探しはここまでにして
中央高速を途中で降りて南アルプス市に寄ってみることにしました。





地図でたまたま見つけた小さな湖。
標高1000m以上の山の中にあります。





この深い水の色!
神秘的でした。
まるで東山魁夷の絵みたい!

昨日は寒気が入ってきていて空気がヒンヤリだったので
更にしっとりとした雰囲気でとっても素敵でした。





そして何故か湖に白・赤・黒の鯉が。
それも体長が数十cmくらいあってみんな大きいんです。
桟橋に行ったら寄ってきたので人に懐いてるんですね。
でも、何にもあげないよ~。





あまりにも神秘的で素敵だったので、もう1枚。^^




  


Posted by Napoli at 20:15お家探し

2010年05月30日

バラを摘んで。。。




春のバラを摘んで、2番花に向けて剪定を始めました。
切ったお花は花瓶に飾りました。

コンテスドセギュール (中央ピンク)
ジ インジニアス Mr. フェアチャイルド (中央右の青ピンク)
クレアオースチン (黄色)
ナエマ (左奥)
ラブリーメイアン (中央後方の小輪)





我が家のルーフバルコニーのバラ達、
これまでは白~ピンク~クリムゾンの色がメインストリームだったのですが、
今年お迎えしたレモン色のクレアオースチンが
良い感じでエッセンスを加えてくれています。

こんな色もいいですね。
お迎えして良かったです。


ところで、最近すっかりガーデニング熱がダウンのワタクシ、
こんな成り行きだったのです。 


 

                  ナエマ                 シュネーバルツァー

これはほんの一部で、他のバラも同様なんです。
先日の雨風でやっと咲いてきたお花が茎からボッキリ。
結局、泣く泣く摘んで生けるか、汚くなってしまったものは切りました。
今年もバラ一杯のルーフバルコニーの風景写真を撮りたかったなぁ。。。





それに輪をかけたのがニュードーンの不調。

今年はクレマチスが沢山咲いてくれたのは嬉しかったのですが
その勢いに押されてしまって不調な上に、
やっと開花が始まったと思ったら大荒れの雨風で半分以上が散ってしまいました。
これには能天気の私も流石にガックリ。





このお宅のニュードーンに一目惚れして我が家にもお迎えしたんです。
圧巻ですよね。
いつか我が家のもこんなにたわわに咲いて欲しいな。


折角なので我が家のバラ達も見てくださいね。
撮り溜めたものなので、今は昔のバラ達も含まれています。



プリンセス ド モナコ

ネージュさんから頂いて今年で2年目です。
ピンクの覆輪の入り方が本当に美しいですよね~。
ネージュさん、どうもありがとうございました~。♪

このバラはフォトジェニックですよね。





コンテス ド セギュール





マダム フィガロ





クレアオースチン





ラブリーメイアン

名前の通りラブリーだわ~。♪

     


Posted by Napoli at 12:30バラ

2010年05月24日

ニュードーンが咲きました。




待ちに待ったニュードーンが咲きました。

私が一番好きなバラです。
咲くほどに白に近いパールピンクになって
この色の何て美しいこと!

花びらの枚数も、大きさも、しっとりとした香りも、
どれをとってもやっぱり一番好きです。






クレマチスのテンテル(ピンク)とロマンティカ(紫)と一緒に。






今年はクレマチスが沢山咲いてくれました。

ロマンティカは今年で3年目(or 4?)
テンテルは去年お迎えしました。

今年は天候不順だったけど、クレマチスには向いてたのかな。
それとも株が成長したのかも。






真ん中のテンテルが「私を撮って!」って言うので。^^






ニュードーンはつぼみの頃も好き。
結局、いつも好きなんですね。

写真は昨日の朝、雨が降り出す前の5時過ぎに撮りました。
それからと言うもの、今日もずっとお花たちには恨めしい雨です。



  


Posted by Napoli at 11:08バラ

2010年05月20日

強風のバラと雨のバラ




強風のバラ

昨日の強風は、時々台風みたいにピューピュー音を立てて、
細くて長い枝の先に咲いているバラが首をビュンビュン振って、
見ているだけでもやめて~!って叫びたくなるくらいでした。

そしたら、ホントにぞっとする光景が~~!!

ホワイト デュセス ド ブラバン
ブラッシュノアゼット
ジェントルハーマイオニー
小さな草花の鉢を巻き込んで倒れました。

叫びながら、ハッと気が付いたら、
ルーフバルコニーに出てカメラ構えていました。(笑)

次回、植え替えをする時は、真面目に鉢が倒れない(倒れ難い)ように
どうにか対策を考えよう。






そして、

雨の中、しっとりと開花がはじまったのはニュードーン。

この輝くような白に近いパールピンクの花びらがたまらなく好きです。
これも私の完全ノックアウトシリーズのうちの1つです。






雨のジ インジニアス Mr. フェアチャイルド






雨のブラッシュノアゼット






雨のヨハンシュトラウス






雨のニューウェーブ






雨のジャック カルティエ






それから雨の我が家のルーフバルコニー。

ニセアカシア フリーシアのライトグリーンと
ネグレンドカエデ フラミンゴのトリカラーが
辺りを明るい雰囲気にしてくれます。

雨の風景も悪くないですよね。^^



  


Posted by Napoli at 23:52バラ

2010年05月19日

クレマチスも咲いています。



5月16日

ロマンティカが咲き始めました。

ひとつポツンと咲いたと思っていたら。。。





5月18日

あれよあれよと言う間にあちこち咲いて、
ピンクのテンテルも一緒に咲き始めました。^^





クレマチスの横顔って可愛い。^^





テンテル





穂高

深いブルーは北アルプスが美しい穂高の青い空のようです。





大輪で10cm以上あります。
見応えバッチリ。♪

だけど、実は最近テンテルみたいに小輪の方が気になってるの。
穂高さんにはナイショです。





バラのニュードーン、ロマンティカ、テンテルを絡ませてあるラティスの左下の方、
ニセアカシア フリーシアのライトグリーンの葉っぱの木陰で涼しそうに咲いています。
ところが、最近カサブランカの茎が偉く元気に伸びてきているので
穂高のお花は近くに寄って上から覗かないと見えないのです。^^;;
来年はもう少し上で咲くように誘引したいけど、
そんな高度なこと私に出来るのかしらん。

今見たらニュードーンが1輪咲き始めました。
これから一気に咲いてクレマチスとのコラボが待たれます。

だけど外は雨+強風でルーフバルコニーはまたもや大荒れ。




  


Posted by Napoli at 17:00クレマチス

2010年05月18日

バラとガーデニングショーに行ってきました



国際バラとガーデニングショーに行って来ました。

初めの2~3年は楽しかったけれど、最近はあまり感動しなくて
私のバラのテイストが外れてるのかな~と思ってみたり。

実は今年は行くつもりは無かったのですが、
楽天で買い物したら割引券が入っていました。
そして、昨日の月曜日は開催最終日。
これでおしまいと思うと、なぜか行きたくなってしまうんですね。
ワタシって何たる貧乏性。。。^^;;





ひとつ素敵なバラを見つけました。

名前は’ベルベティ トワイライト’

本当はクリムゾンの深くてしっとりしてるのに情熱的な色なんです。
この写真だと違う花みたい。^^;;
この色はなかなか再現するのが難しいですね。





それからふと目が行ったのは
ちょっとお洒落でフリフリの金魚草。
イエローカサブランカの下に植えてあります。





黄色コーナーにはアプリコット色の金魚草





そしてピンクコーナーにはピンク。

この金魚草、可愛くって我が家にもお迎えしたくなりました。
でも名前は分かりませんでした。



 

そして、やっぱり手ぶらで帰って来れなかった。(笑)

冬の、それもかなり早い時期だったのに
他の大苗と一緒に通販でオーダーしようと思ったら既に売り切れだったんです。
だからここで会えて良かった。^^
新苗をお迎えしました。

苗が並んでる最前列に、とっても綺麗に咲いてる実物のお花が飾ってありました。
花びら100枚って凄いボリューム!
こんな風に我が家のルーフバルコニーで咲いてくれるのね~、って
考えただけでワクワクします。

結局さっと見て1時間ちょっとで出て来てしまいました。
なので、なんだかとって~~も物足りない記事でゴメンナサイ。





全く関係無いのですが、月と星の位置が面白かったので撮ってみたら、
肉眼ではお月様は光ってるところしか見えないのに
写真にすると陰の部分も見えるんですね。

宇宙旅行してアンドロメダ大星雲を見たいな。
あの壮大な渦巻きを目の前で見ることが出来るなら
たとえ地球に戻って来れなくてもいい!!
COSMOSの見過ぎですね。(笑)

子供の頃から宇宙大好きなワタクシです。^^



  


Posted by Napoli at 23:42毎日のこと

2010年05月18日

午後のバラと夕方のバラ




午後のヨハン シュトラウス





午後のオノリーヌ ド ブラバン





午後のバリエガータ ディ ボローニャ





開花が始まった日の午後のジェントル ハーマイオニー





そして、夕方の、

ジ インジニアス Mr. フェアチャイルド






知らぬ間に開花が始まっていました。
多分今日が2日目 or 3日目。

夕方のニューウェーブ





オマケです。

ちょっとイジケてる後姿見てください。(笑)
ニューウェーブです。





夕方のうらら



 

バラばっかりじゃなんなので他のも。^^

我が家で2年目のカンパニュラ フィフティブルー
斑入り野ブドウ (右上)
斑入りアメリカヅタ (右下)

野ブドウは芽吹きの頃はほとんど斑が入っていなかったのでちょっと心配していたのですが
大きくなるに連れて斑もしっかり入ってきました。





そしてこちらも。^^

今日も左手にホース持って水遣りしながら
右手で摘んでサッと洗って口にポイ♪

シアワセだわ~~。(//∀//)




    


Posted by Napoli at 16:09バラ

2010年05月17日

バラの風景 5月15日




ジ インジニアス Mr. フェアチャイルド The Ingenious Mr. Fairchild

今日はこのバラを中心にお伝えしたいと思います。

写真は全て5月15日のものです。

















こんな感じで咲いています。(右奥のトレリス)





今日はバラとガーデニングショーの最終日。
ちょっとこれから出掛けて来ます。





  


Posted by Napoli at 08:51バラ

2010年05月15日

ルーフバルコニーのバラたち


毎日写真を撮り溜めるばかりでかなり溜まっているので
どんどん載せていきますね。
今日、我が家のルーフバルコニーで咲いているバラたちです。




マダム ジョゼフ シュバルツ

別名ホワイト デュセス ド ブラバンなのですが、白には見えません。^^;;
グレーイッシュパープルで咲いています。

お花の形もデュセス ド ブラバンとはかなり違う気がするけど。。。
まぁ、次回どんな風に咲いてくれるのか楽しみにしていましょう。^^





パパ メイアン

黒バラと言えばやっぱりこれですよね。
我が家でも殿堂入りのバラです。

花径が12cmあります。
ちゃんとお世話すればもっと大輪になるのかな。
私はこれで十分です。あまり大きすぎるのは好きではないので。





ピンク サクリーナ

花びらの端がほんのりピンク。♪

何度見てもしべがキュートでたまらなく可愛いです。





クイーン オブ スウェーデン

今年お迎えしました。
つぼみが開き始めたころはほんのりアプリコット色だったので
あれ?こんなの我が家にあったっけ?って思いました。
それが咲き進むにつれて、いつの間にかこんなに青みを帯びた透明感のあるピンクになりました。

ハート型の花びらがギュッと詰まって、コロンとした姿が可愛いでしょう?^^





アストリッド スペース ストライプト

優しいピンク地にショッキングピンクの斑が入ります。
これも好きな色の組み合わせ。
ピンク&ピンク。♪





ウィリアム シェイクスピエア 2000

このバラはお花はゴージャスだし、香りは良いし、
そして何よりたわわに咲きます。

長く伸びた枝の先に重たい頭があるので夏ごろにはかなり暴れた印象になります。
まとめるのは大変(ほとんどギブアップ ^^;;)ですが、
風に揺れる姿も素敵ですよ~。





ブラッシュ ノアゼット

通常、つぼみの頃はちょっと濃い目のピンク、
咲くと右側のお花みたいに白に近い淡~いピンクなのですが、
左のお花はピンクがこんなに残ったまま咲きました。

小さいお花が2輪、風に揺れている姿が可愛かったので。



  


Posted by Napoli at 23:03バラ

2010年05月15日

バラの風景 5月14日



開花が始まったと思ったら、次々と咲きだしました。

オノリーヌ ド ブラバン (背面のこげ茶色のラティスの背の高いピンク、絞り模様が美しい)
ヘルシューレン (中央真ん中、背丈は葉っぱが斑入りでピンクの花)
デュセス ド ブラバン (その右下で背丈が写真の3分の1くらい)
スブニール ド マダム レオニーヴィエンノ (右のアイアンの背の高いピンク)
うらら (右手前のショッキングピンク)





中央ブルーの左のピンクの絞り3輪はバリエガータ ディ ボローニャ、
ショッキングピンクのうららの右手前のトレリスに絡まってるのが
ジ インジニアス Mr. フェアチャイルド





ルーフバルコニーを反対側から見たところ。

手前から、
ブラッシュ ノアゼット(淡いピンクの小輪)
フランシス デュプリュイ(クリムゾン)
センチメンタル(赤と白の絞り模様)





センチメンタル





ヘルシューレン





ヘルシューレン




スブニール ド マダムレオニー ヴィエンノ


 


うらら


  


Posted by Napoli at 21:41バラ

2010年05月14日

今晩は大ご馳走♪



お友達のネージュさんがサプライズで送って下さいました。♪

大きな箱で届いて、私のハートは既にドキドキ。☆
箱を開けて中を覗きながら驚きと嬉しさで何度も叫んでしまいました。^^

パティシエであるネージュさんお手製のバラの形のマドレーヌ2種。
以前、ネージュさんのブログでも紹介されていて
美味しそうだな~って思っていたんです。
バラの形がとってもお洒落ですよね。(*^_^*)

しっとりとしていて、甘さが絶妙で、
材料のひとつひとつがそれぞれを最高に美味しく引き立て合っている感じなんです。
流石、プロの腕前は違うな~って感動してしまいました。

私の肩がなかなか直らないのを心配して、とっても軽くて肩に優しいグラスと
バラの柄がたまらなく可愛いお茶碗、
それからお花の柄がキュートなスプーン x 2本もプレゼントです。^^

今晩のご飯は、早速このお茶碗でいただきました。
お米が甘~く感じてとっても美味しかったです。
ご飯の時間がこんなに楽しくなるんですね。♪





こちらは、私が箱を開けて中を見た途端に叫んでしまった山菜たち。

私が大好きな行者ニンニク(キトビロ)、最初に食べたのは去年ネージュさんに送っていただいてでした。
深みと旨味がギュッとつまっていて、ニンニクの香りが食欲をそそるんです。
私たちは卵とじにするのが大好き。ゴーヤーチャンプルーに入れても美味しいですよ~。♪

アスパラ2種のうちの紫のは、見たことはあるけど実際に食べるのは初体験。
4等分に斜めに切ってさっと塩コショウで炒めたら、ま~甘くて美味しいこと!

その他、今晩は「あずきな」を教えて頂いたとおりにおひたしで。
行者ニンニクと見掛けが似ているのですがニンニクの香りはしません。
その分、奥深くてほんのり甘みを感じる美味しさでした。





ところで、こちらは根菜と思われるのですが、
なんだか私のウエスト~太もも辺りのラインを見事なまでに再現しているようで気になります。(笑)

これ、何ていう根菜なんでしょうか。
どういう風にお料理したらいいのかな。
(もしかしてウコン。。。?)



<追記: 5月15日>

ネージュさんから教えていただきました。
「山わさび」だそうです。
皮を剥いて、すりおろしていただきます。
 
お勧めは、①すりおろしたものにお醤油をたらしてアツアツのご飯に乗せて。

②お刺身の薬味として。一押しの相性はイカ刺し。
 
③冷ご飯の上に山ワサビに醤油をして
すりごま、小葱をのせ、熱々のこぶ茶でお茶漬け。

ツーンとくる香りを楽しむ為にもその都度すりおろした方が良いそうです。
 
そこで、早速①を試して、残り半分はお茶漬けにして。^^

最初皮を剥いた時に少し香りがしてきて、その後すりおろすと急にツ~ンとした
なんとも美味しそうな食欲をそそる香りが漂います。
普通のわさびよりもしっかりした味で、だけど全く土臭さが無いの。

これ、本当にご飯が何倍もすすみそうです。ハマル美味しさですよ。^^

朝からドミグラスソースのハンバーグ(!)を食べていた主人も乗せて食べたら
”やってみたらビックリの美味しさ”だそうです。

いろいろなものに試してみたくなりました。

ネージュさん、どうもありがとう。*・゜☆.。.:*・゜

//




そしてこちら!^^

私たち夫婦はお魚の中でホッケの開きが一番好きなんです。
旨味がギュッと詰まっていて本当に美味しいですよね。
我が家の大きい方のディナープレートからこんなにはみ出すくらいの特大サイズ。^^
大好きなホッケが入っていて、もうビックリ、次の瞬間狂喜乱舞。♪♪♪

今晩のご飯の主役はこのホッケでした。
ふっくらジューシーで本当に美味しかったです。
とても大きいので2人で半身ずつ。これでお腹一杯になりました。





それから植物たちも。^^

左の斑入り葉は以前に一度頂いたのに私がお星様にしてしまったカラミンサ。
(↑で、合ってますよね、ネージュさん。)

<追記 5月15日:カラミンサで正解でした。^^>

お花がとってもユニークで「にっ!」って笑ってるみたいな顔がとっても楽しいの。
見るたびに楽しくなってしまいます。

右はネージュさんのブログで紹介されていたラークスパー アールグレイ。
素敵な名前で、どんなお花が咲くんですか?ってコメントしたら
何と我が家に届きました!
わ~!嬉しい!!これからの成長とお花がとっても楽しみです。

ネージュさん、山ほどのプレゼント、みんなどれも本当に嬉しいです。
こんなに頂いてしまって良いのかしら。
今日はお誕生日よりもシアワセな1日になりました。
どうもありがとうございました~。*・゜☆.。.:*・゜ 



  


Posted by Napoli at 20:33毎日のこと

2010年05月13日

ワイルドストロベリーは初恋の味




何ともかゆくなりそうなタイトルですが。。。^^;;

ワイルドストロベリーの甘さって普通のイチゴとはまた違って
少女だった頃の甘~い初恋の味がするんですよね。
香りも真っ赤に熟すまで待つから、ん~~、甘い香り!♪♪

皆さんも、まだ初々しかった遠~い昔を思い出しながら見てくださいね~。(笑)





私はと言えば、この初々しいワイルドストロベリーを頬張ってみましたが
残念ながら初々しかった頃には戻りませんでした。^^;;




  


2010年05月13日

バラ、災難続きです。




ずっと下書きのまま忘れていました。

チューリップのチャーミング ビューティーです。
咲いていたのは4月29日。

え?これって何週間前!?^^;;





こちらも。^^

もっとオレンジかと思ってたけど、咲いてみたら黄色が可愛くて
何枚も写真を撮ってしまいました。



それでは、今日の本題に戻ります。
もう涙無しでは見られない光景です~~。。・゜゜(>_<)゜゜・。



雨が降って、暑くなって、うどん粉が心配で、
次にまた雨で、やっと止んだと思ったら強風です。
それも台風みたいに葉っぱ同士が擦れ合う音が聞こえるくらい!

慌てて飛び出して鉢を起こしても暫くしたらまた倒れてるんです。
こぼれたバークチップを戻して、タイルは掃き掃除して。(←1度だけ。^^;;)

この他、ジェントルハーマイオニー、センチメンタル、ラズベリーも倒れました。
細いラークスパーの枝の上に覆い被さってるから、見る度に叫びそうでした。

冬は枝葉が展開していなかったので鉢同士をくっ付けていれば安定したんですが、
今はかなり広がっているのでそれが出来ないのです。
これってどうにか出来ないものでしょうか。
次回、植え替えをする時に、鉢底の石を本物の敷石使って重量を稼いでみようかな。





気を取り直して、チャーミングなジャック カルティエ3兄弟。
つぼみも可愛いし、咲きかけの姿は胸キュンだし、咲いたら上品な華やかさなんですよね。





ヘルシューレンはいつ見ても何度見ても、美しすぎてタメイキの連続です。





斑入り葛は、今年はあまり斑模様が入っていません。
このまま斑が消滅なんてことないわよね。





そして今年初めてお迎えした黒いクローバーにお花が咲きました。
ビオラとチューリップの鉢なのに、なんだか1つだけ違う白いお花が咲いていて、
発見した時は私が大好きなシロツメクサのお花そっくりだったので狂喜でした。♪
香りも同じでしたよ。*・゜☆.。.:*・゜




  


Posted by Napoli at 21:50バラ

2010年05月12日

雨、ウラメシヤ~。その後は風です。




開花が進んできた我が家のルーフバルコニー、
少しずつ華やかになってきている様に見えるけど、
よ~く見るとどれも頭をうな垂れて。。

この時期の雨ってあ~何て恨めしいの!!
本来ならそれはそれは綺麗に咲く姿が見られるのに。。。

足元に散った花びらたち~、お願いだから枝に戻って~~。・゜゜(>_<)゜゜・。






深紅で高貴な雰囲気のフランシス デュプリュイは、




完全に力が抜けて。。。






しべが胸キュン♪のピンク サクリーナも、






この通り。

号泣です。 (><。)。。 






そんな中、雨にも負けず美しく咲いてくれたのは、

センチメンタル






ネージュさんから頂いた
バリエガータ ディ ボローニャ

この絞り模様、とっても素敵だわ~♪
ずっと憧れのバラだったので、
我が家でこうして咲いた姿を見ることが出来てとってもシアワセ。*・゜☆.。.:*・゜

ネージュさん、どうもありがとうございました。(*^_^*)






ジャック カルティエ






ジ・インジニアス・ミスター・フェアチャイルド

これはトレリスに誘引してあって、我が家では背丈が大きいバラです。
つぼみが沢山付いてるんですよ。^^






ヨハン シュトラウス。


あああ~~っっ!
雨が止んだと思ったら、今度は強風で鉢が倒れた~!@_@;




  


Posted by Napoli at 14:12バラ

2010年05月12日

バラの風景 5月10日

 


あっという間に1日が終わってしまって、なかなか記事アップが間に合いません。^^;;

今回の記事は5月10日に撮った分です。


一番奥の斑入り葉で淡いピンク: ヘルシューレン
中央のショッキングピンク: うらら
手前の背の低い淡いピンク: デュセス ド ブラバン






ヘルシューレン

この方、我が家では毎年うどん粉に悩まされる品種です。
葉っぱの斑入り模様はタメイキ無しでは見られないくらい美しいのに
あっという間にチリチリに。^^;;

でも、このバラの良いところは、美しいのは葉っぱだけじゃなくて
お花が大輪で豪華だけど上品なところ。
香りも良いのですよ~。^^






ブラッシュノアゼット

この1本だけは冬に最後の最後まで剪定を迷いました。
短くコンパクトに整えるか、それとも自由に枝を伸ばさせるか。
結局は後者を選択しました。
と言うより、ただ単にグズグズしてたら剪定の時期を逃してしまっただけなんですけど。(笑)  

10号鉢なんですが、なぜかこれだけ直ぐに土が乾いてしまうんです。
他の鉢と同じバラの土なのに。
水分不足になるとつぼみがポロポロ落ちてしまって
既に30くらいがお星様に。号泣。






でも30くらいじゃへこたれない!^^
ブラッシュノアゼットのつぼみが沢山~。(//∀//)

これからは水切れに注意が必要です。
土の表面に敷いてあるバークチップを増やそうかな。






マリーデルマー

お花がクシュクシュっとした感じで咲くの、可愛いですよね。
いかにもオールドっていう姿です。

1889年ハンガリーの作出だそうで、トップクラスの古さではないけど、
このような作出年を見る度に、よくぞ今まで血筋を絶やさず続いてるな~って感心します。

バラも偉いけどバラ愛好家も偉い。
バラに夢中になる心ってずっと昔から今も変わらないんですね。

四季咲き・強香なので秋までずっと楽しめるのかしら。

つぼみの時はこんなに赤いのに、
咲くと白に近いパールピンクです。
私、パールピンクのバラにはメチャクチャ弱いんですよね~。♪

<追記:5月12日>
すみません、勘違いしていました。
このバラはマリーデルマーではなくてマダム アルフレッド ルージュモンです。
マリーデルマーはこの春は1つもつぼみが付きませんでした。






デュセス ド ブラバン

俯いて咲く姿がたまらなく美しいの。

去年までは不必要に大きな鉢に植えていて不調だったので
似合ったサイズの8号鉢に植え替えました。
そしたらこの花付き!
植物って本当に素直だから好きです。^^






センチメンタル

私の大のお気に入りのひとつ、
絞り模様が椿のようなとても美しいバラです。

かなり薄めてシュッシュしたのに
葉っぱが染みになってしまいました。
ごめんね~。^^;;






スブニール ド マダムレオニー ヴィエンノ

このバラは中心が我が家では唯一のオレンジで外に向かってサーモンピンク~ピンクになる
とても美しいバラです。

でも、私には育てるのが難しくて、
葉っぱは直ぐにうどん粉になるし、枝はあっという間に伸びて暴れ放題。
我が家みたいに狭いスポットで育てるのは可哀想です。
もっと広いお庭でのびのびと育てたら、もっと綺麗に咲いてくれそう。

そうだ!八ヶ岳に一緒に連れて行こう。♪(笑) 






オノリーヌ ド ブラバン

美しいでしょう~?

淡いピンクの地に青みがかった少し濃い目のピンクの絞り模様が素敵なんです。
ピンクは青みがかってる方が好き。

これも私の完全ノックアウトシリーズの1つです。






今年お迎えしたピンク サクリーナ

2006年メイアンの作出で、まるで桜みたい。♪
メイアンが日本の桜の美しさに敬意をこめて命名したそうです。

日本の桜の美しさって、お花だけじゃなくて、日本の文化や暮らしや日本人の心を含めて
「桜」っていうイメージになってるからだと思うんです。
だからそういうところも理解して名付けてくれたのなら嬉しいな。

花びらは桜のようにハート型(本来はもっとしっかりハート型。^^;;)で
おしべがお花を更にチャーミングにしていますよね。

我が家では唯一のシングル咲きです。





バラを育て始めた頃から好きなヨハン シュトラウス
パパメイヤンと並んで我が家では殿堂入りのバラです。


ああ~~!こう書いているうちもバルコニーの風景は刻一刻と変わっているのです。
そしてこのタイミングで降る雨が憎たらしい~。号泣。

その様子はまた次回に。






  


Posted by Napoli at 10:12バラ

2010年05月10日

八ヶ岳南麓に行ってきました。




本当は今日、八ヶ岳南麓にお出掛けして土地探しを続行する予定だったのですが、
何せ強烈パワー雨女のワタクシが予定すると必ず雨になるので
裏をかいて昨日の日曜日に出掛けました。

そしたらこの五月晴れ!
これって喜んで良いのかどうだか。。。
いいんですよねぇ。^^

この辺り、って地図と睨めっこしてだいたいの目安は付けておいたんですが
現地ではそれに拘らずに山を見ながら走って
眺めが一番良いところを探そうということになりました。
途中、あまりにグルグル回ったのでどこを走ってるのか分からず。。^^;;

途中、こんなに素敵な場所を見つけたんです。
南アルプスを真正面に臨む素晴らしい眺め。
畑をしている方に声を掛けたら、とても親切にいろいろなことを教えてくださいました。

この風景にすっかり惚れ込んでしまっていた私たち夫婦。^^
ところが、ここら辺は崖っぷちでサルやイノシシの通り道だそうで、畑が食い荒らされると話してくれました。
それもサルは時には100匹くらいの大群で、先ずは偵察隊の2~3匹が来て、
その後にご一行様が何日か送れてご到着だそう。
その頃は農家の皆さんが音を出して追い払うんだそうです。
それでも子ザルはとっても可愛いんですって。
動物用に電線が張り巡らされているので触らないように言われました。

う~ん、確かに眺めは素晴らしいけど、
そういう来客は要らないな~。

また、眺めが良いところは風通しも良過ぎるそう。






その後、あちこち走っていたら、とても素敵な場所を見つけました!
南アルプスは真正面で圧倒されそうなスケールで、土地の感じも希望通り、
後ろは林で、お隣の別荘は光は見えるけど生活音は伝わってこないくらいの距離。
その上、目の前は段々の田んぼなので家が建たないし、
将来建つようになったとしても段差があるので視界が遮られない。

二人とも、これで決まりだね!っていうノリでした。
ところが、帰宅して、今朝起きたら候補にならないことに気が付いてしまったのです。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

農家の方が、これからは田んぼはカエルが物凄い数で大合唱するって言ってらしたのを思い出しました。
少し距離があるならまだしも、直ぐ目の前が田んぼなので私たち夫婦には無理。

土地探しは振り出しに戻ったのでした。ヾ(^^;)


ところで、帰りの中央高速は相模湖の手前から12キロの渋滞。
急遽、相模湖ICで降りて下の道で帰ってみることにしました。
峠の山道で、山フジがどこも満開で山のあちこちが紫色でした。
里山の感じはどこか懐かしくて、まだ明るい色の新緑と、森林の香りがとても心地良かったです。
坂道とカーブは急だったけど、素敵なドライブになりました。




  


Posted by Napoli at 19:45お家探し

2010年05月08日

バラのシーズンが始まりましたね。




昨日、我が家のルーフバルコニーで咲き始めたバラたちです。

            ドュセス ド ブラバン              ヘルシューレン
            スブニール ド マダムレオニー ヴィエンノ
            フランシス デュプリュイ





そして今朝。

            フランシス デュプリュイ         アストリッド スペース ストライプト
 




    マリーデルマー          ドュセス ド ブラバン        ブラッシュノアゼット
    ヘルシューレン          オノリーヌ ド ブラバン        フランシス デュプリュイ 



最近はすっかり日の出が早くなって、
北向きの我が家のルーフバルコニーも朝6時過ぎには陽が入って来るようになりました。

嬉しいけど、直射日光下でお花の写真撮影って光が強すぎるんですよね。
なので、白の不透明の100円傘を差しながら撮りました。^^


<追記:5月13日>
すみません、バラの名前を間違っていました。m(_ _)m

(誤) マリーデルマー
(正) マダム アルフレッド ルージュモン







  


Posted by Napoli at 11:29バラ

2010年05月08日

紅花南山スミレとヒゴスミレ



お友達のritsuさんから送っていただきました。^^
紅花南山スミレとヒゴスミレ。
ritsuさん、ありがとうございます!m(_ _)m
(↑名札が逆になっています。細い葉っぱが紅花南山スミレです。)

3月に一度ベイビー紅花南山スミレを送ってもらったのに
我が家の悪環境の為お星様になってしまいました。^^;;
それでとてもご親切に再度送ってくださることになったのです。

この葉っぱの形が繊細で本当に可愛いですよね。
スミレって我が家の通称インベーダースミレみたいに普通の楕円のような葉っぱや
ちょっと細長いのや、この紅花南山スミレ&ヒゴスミレみたいに切込みが入ってるのなどなど、
種類が沢山あって、葉っぱを見比べるだけでも楽しくなります。^^

これからの季節は陽射しが強くなるので
半日陰くらいのところに置くのが良いとritsuさんに教えてもらいました。
バラも茂ってきてるのでその下に置くのがいいかな。

来年の春は我が家でも紅花のスミレがデビューします。
それを思うと今からワクワク。*・゜☆.。.:*・゜

ritsuさん、ありがとうございました~。♪
大切に大切に育てさせていただきますね。
今度こそは頑張るぞ~~!^^


  


2010年05月07日

ニセアカシア フリーシア



ニセアカシア フリーシア

ブドウのような香りがする白い房のお花がとびっきり素敵なんです。





ライムグリーンの葉っぱも爽やかなイメージですよね。
それにマメ科の植物って葉っぱの形がとびきり可愛い!^^





このお花を見ると、毎日のようにお散歩したボストンのバイクルートを思い出します。

お花を見ながら30分くらい歩くとちょっと変わったものを沢山置いてある
Trader Joe'sという私たちのお気に入りのスーパーがあって
そのお店の名前が付いたBBQソースがメチャクチャ美味しくて、
よく豚のリブを2kgくらい塊で買って、オーブンでBBQ焼きました。
オーブンでお肉を焼くとふっくらジューシーで美味しいんですよね。





ところで、シシリンチュームが毎日太陽と共に目覚めています。
。。。と言いたいところだけど、実はこの方かなりの寝坊助。
昼近くになってお花が開いて夕方前はこんな感じで元気に咲いています。

そして次の日の朝に見ると、みんなお花を閉じて zzz...





今年もまた見つけてしまいました。
斑入りのバジル。^^

我が家はトマトソースやらサラダやら、バジルは大活躍なんです。




  


2010年05月05日

ルーフバルコニーが少しずつ楽しくなってきました。



春になってからなぜか私の気が変わって、
ワイルドストロベリーの植え替えをしました。
そしたら、この実の付き方!^^

植え替えて良かった~。♪





2季成りラズベリー インディアンサマーの
お花も開花し始めました。





お友達でバラの大先輩のATUATUさんのお庭で咲いているピオコボを見て
一瞬で一目惚れ~。(//∀//)

今年は我が家に来てから2度目の開花です。

このお花って、とっても面白いの。
どの枝も2輪ずつ咲いていて、
1つはピンク、もう1つは白のお花。
他のお家のピオコボたちも同じなのかしら?

それに、つぼみがケイパーみたいで面白いですよね。
スモークサーモンが食べたくなります。^^



  

今年も成ってます。

アンズ ハーコット と プルーン スタンレー

今のところ、アンズは梅の実くらい、プルーンは1cmくらいです。
今年は一体幾つ残るかな。





ちょっとショックな斑入り葛。

芽吹きの時期の天候不順で、
まるでハダニにやられたみたいにショボイ葉っぱで
斑の美しさはどこへやら。。。

汚いところは落として、部分的に切り戻しました。
これから出てくる葉っぱは綺麗な斑模様だといいな。





チューリップの足元で咲いていたビオラ。
チューリップのシルバーパロットは完全に終わってしまいました。
チャーミングビューティーももう少しです。





オダマキ ルビーレッドは、この1週間で急に背が伸びました。

つぼみだった頃はみんなでギュッて固まってたのに
あっという間にこんなに茎が伸びてる!





どこからともなく甘~い香りが漂ってきて、
この香りはハゴロモジャスミン!
ってピンときましたよ。^^
ん~~良い香り。♪





ニセアカシア フリーシアも昨日くらいから一気に咲き始めました。
これもブドウのような良い香り。

は~~~、お花のシーズンが始まるとあっちもこっちも一気に咲き始めるから、
お世話しながら、写真撮りながら、あっちウロウロこっちウロウロ。
全然進みません~。(笑)