2010年12月24日

ルーフバルコニーの大掃除をしています。 も~大変!


ルーフバルコニーの大掃除をしています。 も~大変!

冬のこの時季にしか出来ない庭仕事、
それがルーフバルコニーの大掃除。

バラたちの植え替えは済ませたので、これから大きく汚すこともないし、
殆どは落葉してるし、部分的に剪定を済ませた状態なので、
(本格的な冬剪定はこれから)
動き易いし作業がし易いんです。

バラ以外の鉢も一部だけど必要なのは植え替えを済ませました。
(とは言っても、これから植え替えしなきゃいけない数の方が、ずっと多いの~。>_<)

先ずは鉢をズズズ~~っと引きずってルーフバルコニーの内側の端に寄せて
一番外側から一列ずつタイルを剥がしていきます。

ある程度剥がしたら、これから剥がすところに寄せてある鉢を
今度は剥がしたところにズズズ~~っと寄せて
開いた部分を剥がします。

ズズズ~~を繰り返すこと数回。
休み休みしたのと、身体に負担が掛かり過ぎないように見計らって作業したので
合計3日掛かってやっと剥がし終わりました~!

ここまでで既に腰がガタガタ、足はブルブル。 ^^;;



ルーフバルコニーの大掃除をしています。 も~大変!

逆側も。

鉢もタイルもごった返しています。

きゃ~、恥ずかしいから見ないで!!
(って言いながら記事にしてる私って。。^^;;)

初めてタイルを敷いたのは今年の3月なので、まだ1年弱なのに、
剥がしてみると、タイルとタイルの間に枯葉が挟まってたり、
タイルの下に砂が溜まってたり。

年に1度のお掃除は避けて通れない道のようです。

これからタイルを1枚ずつ洗って、床も洗って綺麗にしてから
タイルを敷き直します。



ルーフバルコニーの大掃除をしています。 も~大変!

ところで、ずっと気に掛かっていたことがあります。

それはタイルの耳。

タイルが外れないように噛み合わせて敷いて行くのですが、
真ん中の1枚を外そうと思ったら、
端から真ん中まで全部剥がして戻らないと、その1枚を外せないのです。

これまでも葉っぱがタイルとタイルの間の溝に入ってしまって
取り出したかったけど、
タイルを外さないと狭くて取れないし、
枝葉が茂っている時季に鉢を移動させて端からタイルを剥がしていくのは無理。

実は夏の間にお掃除したいことが何度かありました。
でも、結局手付かずのままになってしまったのです。

そこで、とっても大仕事だけど、
思い切って耳を全部切り落とすことにしました。
私の肩には1度に数枚が限度なので
スローペースでの作業ですが、
これなら後になって、真ん中の1枚だけを剥がすことも可能。
タイルは重いので、噛み合わせが無いからと言って飛ぶこともないし。



ルーフバルコニーの大掃除をしています。 も~大変!

剥がしたタイルの上に鎮座ます鉢たち。^^



ルーフバルコニーの大掃除をしています。 も~大変!

もう1つ手間が掛かる作業がありました。

それは、タイルの隙間に敷いた砂利の間に入り込んだ枯葉の除去。

これ、フルイは目が小さ過ぎて使えないし、
結局、石と葉っぱを手作業で分別して、
石は1粒ずつつまんでバケツへ。
ある程度の量になったら洗います。

こんなことしてるから、未だに年賀状も手を付けていないんです。^^;;



初めてタイルを敷いた時の記事です。↓

ルーフバルコニーをお洒落にしたい! 実践編 1 2010年3月15日

ルーフバルコニーをお洒落にしたい! 実践編 2 2010年3月17日

ルーフバルコニーをお洒落にしたい! 実践編 3 2010年3月18日



今日は色気が無い写真ばっかりだったので、おまけです。

ルーフバルコニーの大掃除をしています。 も~大変!

ワイルドストロベリー

ここのところ忙しくてゆっくり植物達を見る暇がありませんでした。
ハッと気が付いた時には既に熟れ過ぎて
食べ頃を逃してしまいました。
既に半分ドライストロベリー。(笑)




同じカテゴリー(バルコニー改造計画)の記事

この記事へのコメント
腰、大丈夫ですか?
ここまできれいにされるなんて!!考えられません。
だから美しく咲くのですね。
う~~む、少しは見習わねばなりませぬ。
小石の間からでてくる雑草取りって大変です。
Posted by えっちゃん at 2010年12月25日 06:55
これは思っていた以上に大変な作業(>_<)
Napoliさん、いくら賃貸とはいえ、偉すぎ!きっと賃貸じゃなくても
綺麗になさるんでしょうね。これはもう性分だわ。
尊敬しちゃうぅ~。

少しずつ少しずつ無理ないペースでの作業とはいえ、
本当にくれぐれも腰には気をつけてねぇ~。

年賀状は・・・今年中に出せばOKってことで^^;
Posted by ritsu at 2010年12月25日 09:07
♪えっちゃん、こんばんは!

そんなに誉められると
ついスルスルと木に登っちゃいそうです~♪(笑)

いえね、計画はきちんと立てるのですよ。
だけど、あれやこれやと考えてるうちに疲れてしまって
実際作業が始まる頃には息が切れてたりして。^^;;

なので、いつもテキトーです。
おほほ、えっちゃん、私の性格良く分かってるじゃないですか~!

タイルの耳を切り始めたのは良かったけれど、
うん、確かに切り落とすのはブリリアントアイディアだったんです、
だけど、人工芝と違って耳の部分のプラもしっかりしているので
これがなかなか切れないんです。
ハサミをギュッと握るのってメッチャ肩凝るんです~。
最近、年を感じるなぁ~~(笑)

それに今日は本当に寒かったですよね。
だから全く庭仕事はしませんでした。
なんとな~くルーフバルコニー、混沌としたままで
年越してしまいそうな予感が。。。^^;;

今日は慌てて年賀状書きました。
写真も選んでなかったのでアタフタ。
忙しい時に限って写真の整理して
フォルダを移動してみたり。
何やってるんでしょうね、はは。┐( ̄ー ̄)┌

えっちゃんはもうお正月を迎える用意は
出来ましたか?

暖かくして年末を乗り切ってくださいね。
今の時期、お風邪ひかないように
気をつけて下さいね~。(*^_^*)
Posted by Napoli at 2010年12月25日 18:06
♪えっちゃん、

追記です。^^

はい、お陰様で今朝起きたら
腰はなんともありませんでした。

夕べ湿布の最強だけどメチャ臭いの
塗り捲って寝たので。^^
私はスッキリだけど、
布団が湿布臭い。。。(-o-;)
Posted by Napoli at 2010年12月25日 18:09
♪ritsuさん、こんばんは!

ここは賃貸なので一応ね。^^

だけど、やっぱり大変です。
本当に大変。タメイキ。☆
私なんてすぐに飽きちゃうから
輪を掛けて大変~。(笑)

ここが賃貸じゃなかったら、
きっと数年は見て見ぬ振りしますね、きっと。
だって私のお得意だもん!はは。

やり始めたのは良いとして、
その後が全く進んでいないんですよ。
今日は風がとっても冷たくて
外に出て作業する気にならなかったので
今日は丸一日お休みデーにしました。^^

こんな調子なので、一連の作業が終わって
元通りの姿になる頃には
春の1番花が咲いてたりして。^^;;
ま~、のんびり行きます。

年賀状、今日1日掛けて書きましたよ~。
写真を選ぶにも、これまで撮り溜めたのを
きちんと整理していなかったので、探すのに一苦労。
それで写真のフォルダの整理もしました。
いつもちゃんとしていれば、
こういう一大事の時に慌てなくて済むのにね。

ritsuさんは、もう年賀状も大掃除もバッチリですか?
お正月を迎える用意は万端ですか?
ritsuさん、いつもきちんとされてるから
大丈夫そうですね。
私は全く間に合いそうにもありません~。

でも、焦っていても何も変わらないので
ゆっくりいきます、
のんびり、楽しく、私らしく~♪

ちょっと言う場面が違う気が。^^;;
Posted by Napoli at 2010年12月25日 18:37
こんにちは♪
実は私も同じタイル(種類はちがいますが、メーカー一緒です)なので、ご苦労、よくわかります。
でも、面積が全然ちがうので(比較になりませんっ)Napoliさんのほうが本当に大変だったと思います。
去年冬にやっぱり私もはがして(洗ってません)下のゴミとかお掃除してもう一度ひきなおしました。
タイルの耳、たしかに邪魔なんですよね〜 でも、切るのも結構たいへんじゃありませんか?
家のタイルは10センチ四方のタイルがジョイントして30センチの大きさのタイルになっているものなんですが、大きさ調整するときにそのジョイントをカットするので一苦労でした。
立派な工作道具があればどうってことないのかしら?
それにしても、ご苦労さまでした。
こういう作業が一層Napoliさんのお庭を美しくしているのでしょうね♪
私も見習って2月くらいまでにお掃除しなくっちゃって思いました(笑)
Posted by ふぁりーぬ at 2010年12月27日 12:28
♪ふぁりーぬさん、おはようございます!

あら、ふぁりーぬさん、タイルがおソロだったんですね。
うふふ、嬉しいな。♪

私は以前は何年もずっと人工芝していたんです。
グリーンなのはいいけど、やっぱりプラっていうのがちょっと。。
どころじゃなくて、実は写真に写る度に
とってもカナシかったんですよね。
人工芝って分からないように写真にボケ入れるのに
かなり気を使いました。(笑)

それで、もっとお洒落なタイルに憧れてたんですが
タイルって人工芝に比べると高価だし、
ここは賃貸だからいずれは出るし、
ここに合わせて敷いてもねぇ、って思って
ずっと我慢していたんです。

だけど、思い切ってタイル敷いて大正解でした!
とっても気に入っています。
お洒落だし質感が好きです。^^

敷いて直ぐの頃は、土が付いても
簡単に洗い流せたのも嬉しかったです。
1年弱経って、ずっと蓄積してきた汚れが
落ちるかどうかはまだ試行してないので分かりませんが。。

実はふぁりーぬさんと同じ型のタイル、
一番外側に何ヶ所か使っているんですよ。
斜めに敷いているので、一番外側に
適当に切って敷いてあります。

30cm角の大きいのと違って溝が多いから
折り曲げるようにしてお掃除しています。
大きいのはササッとだけど、10cm角は枚数が増えるから
ふぁりーぬさんも私も結局掛かる手間は同じですね。

耳はやり始めたらやっぱり大変だったので、^^;;
出来るだけすることにしました。
でもやっぱり真ん中だけ外したくなることもあるので
それが出来るくらいにはしてみようと思っています。
(とは言ってみたものの、どーなることやら。。)

タイルは人工芝と違って風通しが悪いので
下の床材が腐っていないか実は心配していました。
だけど、剥がしてみたら全くそんなことは無かったので
今年はゴミが詰まる溝を改善してみようと思います。

ふぁりーぬさん、タイルのメンテナンスの
良いアイディアをお持ちですか?
アドバイスがあったら是非お願いします。m(_ _)m

お互い、春の1番花の前までにっていう目標で
無理せず楽しく頑張りましょうね~。(*^_^*)

もう直ぐお正月ですね。
ふぁりーぬさん、お風邪ひかないように
気をつけてくださいね。
Posted by Napoli at 2010年12月28日 11:11
おーーーっ!!!
ブログを開いたとたん、思わず声を上げました~!
Napoliさん、すご~い!
こんなふうに、タイル全部剥がしてお掃除されるんですか?
えらいわぁ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
ほんとうに、ここまでされるから、お庭がいつも綺麗なんですね。
尊敬しちゃう・・・。

それにしても、タイルの耳に、そんなデメリットがあるなんて・・・。
やはり、使ってみなければわからないことってありますね。
耳を取ってしまったら、今度から一部だけ外して
お掃除することも出来るってわけだ。
良かった良かった!

重いタイルを剥がしたり運んだり
砂利を洗ったり、ほんとうに重労働をされましたね。
お疲れ様でした。
腰も悪くならず、良かったです。
わたしも、今日は、Napoliさんに比べたらささやかなものですが
前庭の大掃除をしたんですよ。
しかも、わたしも年賀状全く手つかずなんです。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
まあ、わたしの場合毎年のことですが・・・(; ̄д ̄)ハァ
これから頑張らなくっちゃ・・・ r(・_・;) ポリポリ
Posted by みー at 2010年12月28日 14:11
こんにちは♪
タイルのメンテ、とくにいい案はないです。。
というか、表面をお掃除しているNapoliさんに感動したんですから(笑)
家のは保水効果の高いタイプのタイルなので、表面がざらついていて、お掃除してもあまりきれいにならないのではないかと思って、全く何もしていません、ただ、はがして下の汚れとか間の汚れ(ごみ)をとれる範囲でとってるだけなんです。
私は逆にNapoliさんの「耳をとる」というのが一番お掃除が楽になると目からうろこだったんですよ〜
でも、耳をカットするのが大変なので、きっとしないと思うのですが…
ということで、お役に立てなくてすみませんーっ

Napoliさんこそお風邪気をつけてくださいね。
寒波が押し寄せてきて、本当に寒くなりましたものね。
Posted by ふぁりーぬ at 2010年12月28日 17:31
♪みーさん、こんばんは!

あはは、そんなにビックリされると困っちゃうな~。
いえね、もう全部やりました!って言うなら
思いっきり自慢しちゃうんですけどねぇ。
これからやろうと予定立てたとこなので。。。^^;;

今改めて見たら、この記事書いてから既に数日経ってるんですね。
でもそれから我が家のバルコニーは全く変わりありません。はは。

ここ、賃貸なので年に1度は大掃除しておかないと
いざ出るっていう時になって手が付けられない状態だと
困りますからね~。
態度はデカイのに以外と小心者なんです、ワタシ。

タイルは剥がす作業は終わったので
これから鉢をズズズ~っとしながら床のお掃除します。
その後、タイルを敷き直す予定なんですが、
その前に耳の問題ですよね。

今日も数枚耳を切り落としました。
だけど、全部で確か200枚以上あるんです。
いつになるやら~、ですよね。^^;;

そこでブリリアントアイディア思い付きました!
全部切らなくても、1段おきくらいでも
真ん中のタイルは剥がせるんじゃないかと!
それなら作業は半分で済むし、
ズボラな私にはこれで十分OKなんじゃないかな。^^

タイルの耳は、付いているとはめた時に
タイルとタイルの間に数ミリの空間が出来るんです。
そこから空気が通るから床には良いということなのですが
土やゴミが詰まって取れないので
隙間がある方が良くないんじゃないかと思います。
それならいっそ耳を落として隙間なくタイルを敷いて、
時々剥がして風通しを良くしたりお掃除した方が
良いように思うんです。

考え付いたこと、いろいろ試してみますね。
やってみてNGだったら、また考えればいいし。
あぁ、何てeasy goingなワタシ。。(^_^)v

忙しい、忙しい、って言いながら、
ステンドグラスの体験レッスン行って来ました。^^
楽しかったですよ。
私が求めてるものとちょっと違うのでレッスンは取らないことにしましたが。

それなので、今も大掃除も終わってないし、
お正月の用意もまだだし、
焦りまくってま~す。
こんなんで新年迎えられるのやら。滝汗。
Posted by NapoliNapoli at 2010年12月28日 19:54
♪ふぁりーぬさん、こんばんは!

またまたコメントありがとうございます。^^
それからリンクもありがとうございました。
早速貼らせていただきました。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。*・゜☆.。.:*・゜

いや~ん、感動なんて~!
実は、今は剥がす作業が完了しただけで、
床のお掃除もこれからだし、
タイル洗うのもこれからなんですよ。
だから、口先だけが多いワタシのことなので
どーなることやら。。^^;;

タイルが一件落着したら、
鉢の配置を決めて、ツルを誘引して、
それに冬の剪定もこれからなんです。

考えてみると、しなくちゃいけないことが沢山で、
考えるとしたくなくなるので
なるべく考えないようにしています。^^

ふぁりーぬさん、保水効果の高いタイプなんですね。
「打ち水効果」っていうのですよね。
私もとっても惹かれたんですよ。
夏の暑い時季のタイルって過酷ですものね~。
そんな時、打ち水効果でヒンヤリ~♪は本当に嬉しいですよね。
結局は大きい方にしてしまいましたが、
う~ん、やっぱり今でも惹かれます~。^^

タイルは人工芝と違って空気や水の通る隙間が少ないので
下の床材がかなり痛んでるのでは、と心配していたんです。
ところが、剥がしてみたら人工芝に比べてゴミが入り込む隙間が小さいからか、
砂埃があるくらいで床が思ったよりきれいだったんです。
ゴミが溜まるのはタイルとタイルの間の隙間なんですよね。

なので、耳を切り落としてタイルを寄せて敷いてみることにしました。
それならゴミは入り込まないし、
真ん中の何枚かだけを剥がすことも出来るので
時々剥がしてお掃除したり床の様子を見ることも出来そうですよね。

耳も、全部切るのは大変なので
1段おきくらいにしてみようかと思っています。
少しでも楽チンしたいワタクシなのです。^^
いろいろ試してみますね。

そうそう、耳を切るのに良い秘密兵器を見つけました。♪
最初は大きめの普通のハサミを使っていたんですが、
お古のガーデニング剪定バサミで使っていないのがあったので
試してみたら、なかなか良かったですよ。
握りがしっかりしていて普通のハサミよりも少ない力で
切り易いんです。
なかなかの発見でしたよ~。^^

それにしても今年もそろそろカウントダウンなのに、
我が家のバルコニーは混沌とした状態のまま
年を越しそうです~。^^;;
Posted by NapoliNapoli at 2010年12月28日 20:29
わお! ルーフガーデンの大掃除お疲れ様です<(_ _)>
Napoliさんの爪の垢を煎じて飲みたいわ~w

私も以前は年に一度、全て剥がして掃除していましたが
ここ数年は排水溝掃除のみでタイルはそのまま放置です…
タイルの下がどうなっているか想像もしたくありません  ┐( ̄ー ̄)┌

今年も色々忙しく、クレマチスの枯葉の整理も手付かずだし
植え替えも最低限しかやらないつもりだったり。
Posted by shimeji at 2010年12月28日 21:55
♪shimejiさん、こんばんは!

何をおっしゃいますか!
それは私の台詞でございますわ~!
shimejiさんの爪の垢いただいて
私も少しは綺麗にクレマチスたちを咲かせてみたいですよ~。^^
私は絶対にshimejiさんのように
細やかなお手入れって出来ないです。
shimejiさんの愛情を少し分けていただかなくちゃ。

shimejiさん、タイルを毎年剥がして掃除してますって
言ってらしたのそんなに前になりますか?
その記事覚えてますよ。
もしかしたら、前は年1でやっていました、っていう
記事だったのかな。^^;;
私がタイル購入する時にいろいろアドバイスして下さったから
その時に教えて下さったのかもしれないですね。

タイルって人工芝に比べると隙間が少ないから
実は風通しが悪くて下の床材が大丈夫かな、って
心配していたんです。
だけど、実際剥がしてみたら
タイルの下に入り込んでたのは砂が殆どで
大きな葉っぱなどはタイルとタイルの間の溝に挟まったままでした。
タイルって思ったより呼吸してるのかな。
ちょと安心しました。

植え替えって、忙しい時はなかなか出来ないんですよね。
本腰入れないと出来ないです。
気ばっかり焦るのは良くないですよ。
そういう時は最低限、いえいえ、
出来るだけのことを出来るだけ頑張ってすれば良いと思います。
だって、出来る以上のことは出来ないもん!^^

我が家もこの記事を書いた24日から
殆ど変化がありません。
なんとなく(じゃなくて確実に)、このまま年を越しちゃいそうです。ヾ(^^;)

最低限と言いながら最低限もしないで
数年過ごしたニセアカシアは
未だにうんともすんとも動かず。
植え替えしようにも鉢から抜けましぇ~ん!

何はともあれ、shimejiさん、お風邪ひかないように
気をつけて下さいね。
Posted by Napoli at 2010年12月29日 20:42